白夜の炎

原発の問題・世界の出来事・本・映画

NHK・Eテレ特集  原発事故への道程 後編 そして“安全”は神話になった

2011-09-26 16:28:05 | 原発
*2011年9月25日(日) 夜10時 シリーズ 原発事故への道程後編 そして“安全”は神話になった

 大変良い内容でした。
 
 電力事業連合のかつての広報担当者は、新聞社に広告を出し、その結果、原発に批判的な報道が減ったと証言している。

 また伊方原発訴訟を丁寧においかけている。そして一審の地裁判決が出る直前になって、裁判長が交代させられ、新しい裁判長が全く国側に沿った判決を下したこと。そしてそれが最高裁まで維持され、判例として確定してしまったこと。そのため原発の建設が国の裁量事項であるとされてしまったことが明らかにされた。

 原告の弁護団長は、「今後原発で深刻な事故が起こった時は、最高裁判所にも責任がある」といったが、そのとおりである。

 原子力村は①政治家(歴代自民党政権)、②官僚(経産省、文科省、警察)、③電力業界(電力会社等)、④原子炉製造等を行う関連巨大企業(東芝、日立、三菱など)、⑤学会(東大、京大、東工大の核工学部の関係学科など)、⑥巨大メディア(大手新聞、在京テレビ局等)にプラスして⑦裁判所等司法権力を加える必要がありそうだ。

 そういえば反原発の立場の福島県知事が起訴されてその地位を追われた事件があった。検察幹部は公安調査庁などを牛耳って、公安・諜報権力の中核を形成している。

 市民のための正義の味方、などというのは大ウソだというその実態を見据えなければならない。



 NHKのこの特集は、9/18の前編と合わせ必見です。以前も紹介しましたが、NHK野HP掲載の紹介文を以下に引用します。
 →http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0925.html

 また以前のブログは→http://blog.goo.ne.jp/baileng/e/5b60663842be4881bb490d326bca1239

「原子力政策研究会に集った原発関係者たちの録音テープと新たな証言により、なぜ福島原発事故が起きたのか、その歴史的深層を探るシリーズ。後編は原発が次々に建設された1970年代以降、日本の原発で事故は起きないという「安全神話」がいかにして誕生したか、その過程を明らかにする

 1973年石油ショックの翌年に電源三法が成立し、「安全」を前提に原発建設が加速していった。このとき、日本で初めて原発の安全性を科学的に問う裁判「伊方原発訴訟」が始まっていた。裁判は原発建設に反対する地元住民と科学者たちによる原告と、建設を推進しようとする国によって争われた。

 そこでは今回の福島原発で起きた「全電源喪失」や「炉心溶融」などの事態がほぼすべて俎上に載せられていた。公判中にスリーマイル島やチェルノブイリ原発の事故も起き、安全性の見直しが迫られる状況も生まれた。しかし最高裁は「行政裁量の分野」だとし、反対派の訴えを退けた。

 原発の安全性を正面から問うルートが失われるなか、誰も疑問を挟めなくなった行政と業界、学術界により安全神話は膨張していくことになる。日本における最初で最後の本格的な原発法廷の消長を軸にして、安全神話がいかにして一人歩きしていったか、その歴史的メカニズムを検証する。」



ニュートリノ・観測結果関連サイト

2011-09-26 13:34:06 | 科学

 ニュートリノが光速をこえるとの報道が世界を駆け巡った。

 個人的に関心があるものの、素人の悲しさできちんとした理解を得ることは困難。

 そこで関連する基本的なサイトをあちこち見たのですが、その際お世話になった信頼できそうなサイトを紹介します。

 実験を行ったCERNで発表された論文。→http://static.arxiv.org/pdf/1109.4897.pdf
 タイトルは"Measurement of the neutrino velocity with the OPERA detector
in the CNGS beam"。ニュートリノの発生から、時刻設定、距離測定等、実験の詳細が報告されている。

 次にこの論文等を見つけた名古屋大学のサイト/名古屋大学KMI素粒子宇宙起源研究機構・現象解析センター
 →http://www.kmi.nagoya-u.ac.jp/CE/jpn/events/opera.php

 またCERNのHPは以下の通り。今ならこの実験の結果に関する記事がTopに載っています。タイトルは"OPERA experiment invites scrutiny of unexpected results" 関係者にとっても本当に意外な結果だったということですね。
 →http://public.web.cern.ch/public/

 またCERNのプレスリリースは以下で入手可能です。
 →http://press.web.cern.ch/press/

 また日本語のサイトとしては、ASTRO ARTS がいろいろな関連サイトをリンクしていて参考になります。
 →http://www.astroarts.co.jp/news/2011/09/26neutrino_speed/index-j.shtml

 最後にニュートリノそのものに関する解説は以下を参照してください。
 ①まずは一番手軽にウィキペディアから→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8E
 ②東京大学宇宙線研究所 一般向けの解説もしていたんですね。
 →http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/about/neutrino.html

 ③宇宙ニュートリノ観測情報融合センター とても丁寧です。
 →http://www-rccn.icrr.u-tokyo.ac.jp/doc2/whatcn.html