和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

目に青葉☆山郭公☆初鰹 かつおが旬です!

2014-05-11 00:00:17 | 薬膳料理&ハーブ薬膳

薫風を感じる爽やかな季節になり、過ごしやすくなりました5月といえば、初カツオ初物を食べると長生きすると昔から言われていますね父や母が生前のときは、春は初物の山菜をよく買ってきて食べさせられたものでした。今でも わらびやこごみは懐かしくもあり好きな山菜のひとつです。

今の時期は、もう宮城県産のカツオが売り場に並んでもよいころですが、まだ千葉県産だし、今年は記録的な不漁に見舞われているそうで~例年より海水温が低いことや、海外が巻き網で大量にとっているからとも

まずは、目に青葉から~原稿や資料作りの気晴らしに、近くの太白山に行ってみました。
山菜のミズや、あいこがところどころに生えています。

あいこは、ハーブ名を西洋イラクサ(ネトル)といい、血液浄化に素晴らしい効果があると昔から言われている薬草。慢性的な皮膚病や関節炎に。主人は子供のころから、お味噌汁でよく食べていたそうで。適度なぬめりがあり、美味しい山菜。

太白山のスギ林

空気が澄み、この季節ならではの森林浴気分になれました。新緑の草の香りが若々しい♪

では、次 山郭公=ほととぎす 鳴き声はまだこの時期は早く、6月初めになると早朝の2時から鳴き始めますね。今は鶯の綺麗な声が春を感じさせます

庭の楓の木に巣箱を用意しました~~~鳥さん外国産の素敵な巣箱なんだから、早くおいでよ~入口の穴は、小鳥用の大きさのもの  ちなみにスズメは入れません(笑)シジュウカラや、きびたき ジョウビタキ?

初カツオ~まずはお刺身で堪能戻りカツオとは、まったく違う味!どちらも好きですが、爽やかで身のしまった美味しい魚  生臭さはないのは、新鮮だから。1日たつとお刺身では、無理~足が速い青魚

 生姜のすりおろしと醤油で♪

夕飯は、これも旬の、あまどころ 独活 (高麗人参)の天ぷら=自然塩で。 独活とヤーコンのきんぴら かき菜の生姜味噌ポン酢和え 

 こごみのお浸し 

人参りんごキャベツレモンのジュース♪  この日は和食でした♪

次の日は、余ったカツオを中華風のづけにし、新玉ねぎやタケノコとレタスパセリをのせて食べました~庭で栽培している無農薬で新鮮な野菜は、必要な時に使えるので便利だし、身体や血液が綺麗になっていくのを実感できます!

旬の食材はみなぎるパワーをもっているので、それをいただく人間もその季節を健やかに過ごせるようにパワー転換できますね!日々の食事は明日への元気の源となることでしょう♪

 鰹 豊富な栄養素の他、精神安定にも一役かう魚春のゆらぐ気候ゆえ、ストレスもたまりやすい時期~ブレない自分を作るのにも食べて正解

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。