和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

初夏の手仕事♪毎年恒例の保存食

2013-07-01 20:56:51 | 家庭菜園

梅雨のこの時期は胃腸の不調が現れやすいですね!大気も不安定なので、体調を壊しやすく普段何ともない食品に対し食中毒をおこしやすいので、昔から梅干しを食べたり解毒を施していたようです。

毎年親戚の庭で沢山収穫する梅~写真の大木が南高梅  今回梅酒を作ったのは、先に収穫できる品種です。

画像回転忘れ(^_^;)

我が家の梅酒は焼酎ではなく、ウォッカ焼酎より数段美味しくなりますというか、あまりにも美味しすぎて、すぐなくなる(笑)  なので今年は沢山作りました!

ウォッカはアルコール度数50度と高く、梅のエキスを早く濃く抽出できます!それが美味しくなる秘訣かな。

昨年作った梅ウォッカの実は、梅味噌や、梅ペースト、ジャムにできますね!

梅は古くから「三毒を断つ」といわれ、食べ物の毒血のめぐりの毒水分代謝の毒を治す効果があることが知られてきました~薬膳では気の毒にもいいといわれ、自己免疫疾患の予防にもいいそう

疲労回復にもとてもいいですね!

5リットル保存ビン2つ ジンホワイトラム酒でも作りました~ブランデーでも美味しくなります


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。