和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

艮陵同窓会~特別講演会☆今年は落語☆

2018-05-30 12:28:35 | 医食同源

今年の東北大学艮陵同窓会での特別講演会は、落語 今年も退官した先生と一緒に参加しました。

テーマは、笑って健康笑って長生きです。

講師は立川らく朝氏~落語家であると同時に医師でもあるんです~なんと!46歳にして門下入門その後立川談志師匠に認められ真打昇進

健康であるためには免疫力をアップさせる NK細胞を活性化すること、これは高齢でも遅くない、今からすぐでもOK なんですよ~と笑いと共に難しい内容をいとも簡単に理解できるようにお話されたのは、さすが~落語家です。

まさに笑顔に福来りですね

薬膳教室でも10年前から、にせの笑顔でもいいから、朝、仕事に行く前に鏡で笑顔を作りましょうと言っていました~嫌なことがあっても そうしていると良い事がおきるんです実証済。

でも発狂はダメ異常に興奮した状態(楽しいことでも)は、心臓に負担がかかるため。

陰陽五行説でも五臓の心が司るのは脳神経系と心臓なんでも ほどほどにしないと逆に司る臓器が弱ってしまいます。

例;五臓の肝に良いウコン=肝臓病の患者さんには逆効果=これは医学的にも実証されていますね。

同じように、五臓に腎によいカリウム=腎臓病の患者さんはカリウム制限されます。なので健康茶として有名になった青汁(カリウムたっぷり)はダメ。よく介護施設などで健康増進のために飲まれる入所者がおられますが、きちんと医師と相談のうえ検討されるとよいかと思います。

我が家は烏骨鶏の卵で元気に過ごしていますボボちゃんたち ありがとう庭で無農薬栽培している桃苺♡ 大粒の苺で烏骨鶏の卵と比較~烏骨鶏は庭鶏より、ずっとずっと小型な鶏です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。