small daily happiness

旅人の私が探す日常の小さな発見

驚異の成長ぶり

2008年07月24日 | 日々のこと
今日は土用の丑の日です。
〝う〟の付くものを食べると、暑い夏を乗り切れるという。
うなぎ、うどん、瓜、ういろう・・・なんでもいいそうです。
わが家では、定番の〝うなぎ〟を戴いた。
一応、国産だったらしい。

しかし、栄養補給が遅かったようで、昨日から夏風邪ぴき。
頭痛、喉痛、発熱・・・
自分が熱いのか、部屋が暑いのか・・・分からん。
夏風邪はどう対処していいのか・・・よく分からん。
皆さんも気を付けてください。

それにしても、1週間前に芽吹いたゴーヤがグングン成長中。
毎日、成長が分かるほどの成長ぶり。
太陽を、水を、吸収している様が手に取るように見える。
同じ日に芽吹いたヒマワリに比べると10倍以上・・・
そんなゴーヤ観察が朝の日課になっています。
こりゃ、一ヶ月以内にゴーヤの実がなりそう・・・
まったく夏ですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大丈夫かな? (lifan)
2008-07-24 23:12:29
夏風邪は、辛いよね。
暑いし、熱いし。。。

明日ダメだったら、連絡頂戴ね。
大事にしてけろ
返信する
ごめんチャイナ (ayam)
2008-07-26 21:30:10
lifanへ
結局ドタキャンで、すまんね。
体調は良くなりつつあるが・・・
喉の調子が悪くて、声が酒焼け、もしくは新宿二丁目状態です。
かなりボベミアン入ってます。
返信する