goo blog サービス終了のお知らせ 

脚と角

関西を中心に国内外のサッカーシーンを観測する蹴球的徒然草。

喜怒哀楽の真髄は蹴球にこそ有り。

Eu torco por 都南クラブ! ④ ~県選手権優勝!~

2008年03月02日 | 脚で語る奈良クラブ


 第34回奈良県社会人サッカー選手権大会決勝
○都南クラブ1-0JST●
得点:89分澤田

@橿原運動公園多目的グラウンド 10:00キックオフ

 2月に行われたこれまでの試合と異なり、3月の暖かな陽気に恵まれたこの決勝戦。昨季リーグ2位のJSTを相手に都南クラブの全社関西予選の切符を懸けた戦い行われた。この試合を最後に4月のシーズン開幕に向けて名称を改める都南クラブ。これまでこの大会は7年連続決勝進出、そして3年連続優勝。4年連続となる全社の切符を掴もうが掴むまいが、「都南クラブ」としては最後の戦いとなる。ここはやはり優勝で飾りたいところだ。

<都南クラブ>メンバー
GK17津山耕介(HT=松石雄二)
DF2松石佳樹、8吉岡裕樹、11松野智史
MF21西村真吾(22森田浩平)、23矢部次郎、5染井武文(HT=澤田和幸)、3上西康聖、9中川聡史
FW10松野正義、15澤畑剛

SUB4山瀬好春、19藤本憲一郎

 先週の準決勝ポルベニル戦の激闘で、DFの橋垣戸が肋骨を骨折し戦線離脱。守備の要を欠きながらの苦しいメンバーとなったが、先週までの会場であった新町と違ってピッチコンディションの恵まれた橿原多目的G。序盤から都南がペースを掴み、相手陣内でボールを繋ぐ。DF陣でリスクのあるボール回しを避け、徹底的に中盤から攻撃を組み立てる都南は前半こそリズムが出たものの、決定機を決め切れない。しかし、相手は先週のポルベニルと比べれば明らかに実力は下。「もっと早く試合を決められた」とMF矢部が試合後に語ったように、前半からフィニッシュの精度に難を欠いた。
 JSTもサイドから速攻を仕掛けて攻撃を組み立てるが、アタッキングゾーンまでボールを持っていけない。この日は主将のDF吉岡が橋垣戸の不在を補う活躍を攻守に見せ、JSTに隙を与えなかった。

 0-0で折り返した後半、FWにアトレティコからこの大会に限りレンタル移籍中の澤田を投入。GKも鬼神の松石雄を投入しゴールマウスに鍵をかけた。絶対に負けられない試合。もう後はない、守備には集中を切らすことができない。予想通り、両チーム共に徐々に足が止まってくる。そこを突いて前半より果敢に狙ってくるJSTのチャンスは増えつつあった。ヒヤッとさせる局面が増えてくる総力戦。先週のGK津山に続き、勝利の神はこの日は途中出場の澤田に舞い込んだ。
 後半ロスタイムのラストワンプレー、澤田の放った渾身のシュートは見事にゴールに突き刺さり、直後にタイムアップ。劇的な決勝ゴールで都南クラブが4年連続の優勝、そして「都南クラブ」としてのラストマッチを華々しく飾ったのであった。

 歓喜が爆発する選手と我々サポーター。先週に次いでの薄氷の勝利に誰もが喜びを爆発させる。上を目指していくためにもここでの勝利は至上命題。奈良県を出て、関西のフィールドで勝負しなければいけない。そういう意味ではますます先が楽しみであり、さらに皆に統一感と結束力をもたらした最高の勝利となった。
 個人的にもこの日のMVPは主将吉岡。勝利のために気持ちのこもった攻守での奮闘ぶりが光った。スタンドでは共にお父さんも声援を送っていた。
 これで関西に挑戦できる。まだまだ戦いは先だが、4月にはリーグもそして天皇杯県予選もスタートする。これから迎え討つ数々の格上クラブとの戦いで少しでも勝利を重ねていかなければならない。そういう意味ではまだスタート地点に立ったところ。最高の雰囲気でリーグ開幕に臨めそうだ。

 また、今日グラウンドで共に声援を送ってくれた皆さんに感謝。そして、わざわざこんな片田舎まで観に来て頂いた柳本さん(元日本代表、広島、G大阪、C大阪)ご夫妻、クラブ関係者全ての方々に感謝です!ありがとうございました!

 今季からはディアブロッサ高田FCより嶋将平選手はじめ、奈良育英高で選手権出場も果たしたMF金城選手なども入団が決定。さらに高みを目指して、奈良のプライドを見せつける都南クラブ改め、新クラブに乞うご期待。

<今後のスケジュール>
3/16 TM VS関西大 時間未定 @関西大G
3/23 TM VSアルテリーヴォ和歌山 15:00 @熊取
 
 前回、雪のために中止となっていたアルテリーヴォ和歌山とのマッチアップが再び決定。「奈和ダービー」奈良のプライドに懸けてもこの一戦は負けられない。


最新の画像もっと見る

24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こてつ改めT2)
2008-03-02 19:15:50
優勝おめでとうございます!
新しいチーム体制の第一歩であり「都南クラブ」としての最後の大会を最高の形で締めくくれましたね。滋賀FCもリーグ戦で2位に入って出場を決め、関西大会では是非とも対戦できるよう願ってます!
今後のリーグ戦等での活躍、また、その他いろいろな活動楽しみにしています。
返信する
Unknown (奈良人)
2008-03-02 19:25:03
優勝おめでとうございます。新チーム名をお聞きしたいのですが。
返信する
Unknown (鼓舞HEY!)
2008-03-02 19:26:49
お疲れ様でした!

帰りの電車で爆睡、乗り越し、寄り道しながら帰り着きました…



今月後2試合!

リーグ戦に向けていい準備が出来ますように!
返信する
Unknown (宮田)
2008-03-02 20:03:56
今日は連絡くれてありがとう。

そしてホンマおめでとう!!
激戦やったんやね。

話代わり、もしかしたら3月下旬に帰るかもしれんから、また会おや!

遠くから声援送るのも寂しくなってきたし、
たまには戻りたいと思います。
返信する
Unknown ()
2008-03-02 21:19:47
>T2さん
コメントありがとうございます。

とりあえずまだスタートラインに立ったばかり。
リーグも天皇杯の県予選も全部かっさらっていきたいと思います。
問題はどこまで関西で戦えるか。
今までの奈良が越えられなかった壁を我々が乗り越えないといけません。
是非また滋賀FCと真剣勝負できる機会があればと思います。

>奈良人さん
コメントありがとうございます。

新チーム名は、こちらからもう公表しちゃっていいものか?なんて思ってるんですが、「奈良クラブ」というシンプルなものになります。
また、クラブのHPが立ち上がる予定ですので、またこれからの展開等楽しみにしておいてください。

>鼓舞HEY!さん
寝過した感出てます(笑)。
そらワイン飲んではりましたからね。
これからもヨロシクですよ!

>宮田くん
コメントありがとう。

また、奈良でゆっくり話しましょう!
一回一緒に俺らと声出してくれたら最高やね。

たまには戻って来てください。
いつでも待ってますよってに。
返信する
Unknown (Rise)
2008-03-02 22:43:35
おめでとうございました!

ひょうんな理由から興味を持って都南クラブを見させてもらいましたが色々見れて勉強になりました。

理由はブログに書きますがおそらく僕が都南クラブの試合を見れるのはおそらく今回が最後になると思います。(当面の話です)

今度は滋賀FCの相手として戦える事を楽しみに今後も脚さんのブログを拝見させていただこうと思います。

引き続き興味を持って追いかけますので今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown ()
2008-03-02 23:02:35
>Riseさん
コメントありがとうございます。

毎週ありがとうございました!
これからも末永く奈良もお願いしますね!
滋賀FCとホーム&アウェイでまた練習試合等交流ができればと思います!
滋賀FCの今季の関西リーグでの健闘を信じています。
お疲れ様でした!
返信する
感激! (ウナギイヌ)
2008-03-02 23:38:26
劇的勝利、感激しました。
疲れきった選手に最後の力を与えられるのはサポーターの熱い声援しかない!!
まさにサッカーの醍醐味を体験する事が出来ました。

関西大会での健闘を祈っています。
そして新・都南クラブに更なる期待をします!!
返信する
Unknown (BJカージー)
2008-03-02 23:40:19
ホントに良かったですね!おめでとうございます!

返信する
Unknown ()
2008-03-03 00:44:22
>ウナギイヌさん
ウナギの兄貴お疲れ様でした!

遙々遠方から駆けつけてくれた貴方の声援には感謝します。
ってか完全にこの奈良まで来るとはサッカーの魔力にとりつかれてまんな(笑)。

>BJカージーさん
祝福コメントありがとうございます。

また今後機会があれば、一度見に来てくださいな!
返信する