脚と角

関西を中心に国内外のサッカーシーンを観測する蹴球的徒然草。

喜怒哀楽の真髄は蹴球にこそ有り。

上昇の狼煙 -佐川印刷VS松本山雅-

2010年06月21日 | 脚で語るJFL
 W杯における日本代表の熱戦冷めやらぬ翌日、W杯による中断期間とは無縁のJFL前期第16節が行われ、佐川印刷と松本山雅が太陽が丘で対戦。試合は、終始試合のリズムを掴んだ松本山雅が2-0で快勝。3試合ぶりの勝利を手にした。

 

 昨年12月の地域決勝以来となる松本山雅の試合観戦。全国リーグに昇格した彼らの試合をこの関西で観られることにどことなく不思議な感覚を感じながらも、4位の佐川印刷に立ち向かう15位・松本山雅という構図もシーズン前は予想だにしなかったものだ。ここまでなかなか結果の出せない雷鳥軍団、直近6試合では1勝1分4敗という数字を見ると、この印刷戦及び次節のHonda戦は非常に苦しい戦いになることは間違いない。ところが、この日の太陽が丘で見られた松本山雅は少なくとも「イケイケ山雅」だった。

 
 150人は超えるであろうサポーターが結集。
 一戦必勝という感じがひしひしと伝わる。

 試合前に降った大雨の影響もあって、ピッチは水を多く含んだ厳しいコンディション。しかしながら、前半序盤の印刷の猛攻を振り切ると徐々に松本山雅が試合のペースを握っていく。北村、鐡戸が攻撃の起点になり、守備では斉藤がしっかりと印刷のパスワークをシャットダウンした。14分にはその鐡戸が右サイドを突破して上げたクロスに石田がヘッドで合わせて先制する。慌てず自分たちのサッカーをしていくには良い時間帯で先制点が奪えたことはこの日の松本山雅には大きかっただろう。

 
 水しぶきを上げるピッチコンディション。
 松本山雅は斉藤を中心に集中した守備を見せる。

 
 先制点をアシストした鐡戸。
 豊富な運動量でサイドを席巻した。

 
 14分、思いのほか早かった先制点。
 鐡戸のクロスに石田が頭で合わせて奪取。

 佐川印刷は、先制点を取られた後に櫛田が負傷交代でピッチを早々に後にする。エース塩沢が不在で、中野も出場停止だったことは痛かった。スイッチが入った際の彼らの速攻は驚異的だが、この日は松本山雅の守備の前にあと一歩でゴールを割ることができない。司令塔の大槻が中盤で孤軍奮闘するも先制点を献上したあたりから完全に試合のペースを譲ってしまう展開になった。

 1点リードで後半を迎えた松本山雅は、後半開始から再び印刷の攻勢に苦しむ。ゴールを死守する活躍を見せた石川を中心に耐えしのぐ守備陣。そして、柿本と大西が同時投入され、明らかに追加点を狙うメッセージがピッチの選手たちに送られた。75分に相手陣内でFKのチャンスを得た松本山雅、直接狙うには少し遠すぎる距離だったにも関わらず、これをDF阿部が圧巻のシュートでゴールへ。印刷GK川本も弾ききれずにボールは2点目としてゴールネットを揺らした。

 
 ファインセーブを見せた松本山雅・GK石川。
 FC東京で活躍する石川直の弟でもある。

 
 試合を決定づけた超絶FKを決めて阿部はこのガッツポーズ。
 守備でも非常に健闘。

 
 決定機は決められずも途中出場で健闘した柿本。
 ご覧の通り、ユニフォームもドロドロ。

 全く危ない場面が無かった試合ではなかったが、自分たちのサッカーをゴールに直結させたのは松本山雅。松本から多数詰めかけたサポーターの声援に応える試合運びの結果、ホンダロックの敗戦もあって順位を14位に上げることに成功した。対する佐川印刷はメンバーが整わず6位に後退し、天皇杯のJFLシード権の可能性を失う結果となった。前期は残り1試合。まだまだ折り返し地点のJFL、上昇の狼煙を上げた松本山雅の戦いぶりを見ていると、今後も十分順位の変動はありそうだ。

痛み分けの関関戦

2010年06月20日 | 脚で語るその他国内
 日本代表がW杯で第2戦を迎えようとする日本時間の19日、関西学生リーグでは前期最終節を迎え、長居スタジアムでは「関関戦」と称される関学大と関西大の対戦が行われた。

 

 蓋を開けてみれば、昨季のリーグ覇者である関学大は今季現時点で6位。同じく昨季リーグ2位で関学大、阪南大と最終節まで優勝を争った関西大は今季現時点で5位と12チーム中では中位争いになってしまったこのマッチアップ。しかしながら、両者共に互いに譲らぬ試合展開で1-1と引き分けに終わった。

 
 最大の見所は梶川(左)と田中雄(右)のマッチアップ。
 サイドの攻防は両者の勝負の行方を占う重要なファクター。

 前半から小柄なテクニシャン・梶川のドリブルを起点にチャンスを作っていく関学大。前線にはターゲットマンとなる長身FWの村井がチャンスボールを待ち構える。対する関西大は序盤劣勢に立たされたが、先日J1川崎入りが内定したDF田中雄を軸にまずはしっかり守るところから入った。
 37分、関学大の梶川が左サイドをドリブルで仕掛けたところに、関西大・田中裕がたまらずファウル。これで得たFKを関学大はゴール前に攻撃参加したDF井林にピタリと合わせて先制点をもぎ取った。

 
 関学大のエース村井は長身を生かしたプレー。
 昨季はこの対戦カードで無敗。自身の得点で試合を決めたい。

 
 関学大はセットプレーから先制点を挙げることに成功。
 梶川からチャンスを効果的に作った。

 これで追う立場に立たされた関西大は、中盤で岡崎、田中裕、板倉ら2年生プレイヤーが奮起。徐々にペースを盛り返して前半を折り返すと、59分にカウンターからエース金園がエリア左手から強烈なシュートを決めて同点に。後半の良い時間帯に試合を振り戻した関西大はこの勢いを持続させたかった。

 
 来季J1磐田に入団が内定している金園が同点弾を叩き込む。
 これで俄然関西大サイドは盛り上がったが・・・

 
 G大阪ユース出身の選手が多数在籍する関西大。
 学生選抜に選出されるなど、田中裕はチームの中心選手に。 

 しかしながら、試合はそこからなかなか動かない。徐々に運動量を落とす関西大を尻目に関学大ががむしゃらに1点を追い始める。早々に前節の立命大戦で2得点と大活躍したサイドプレイヤーの阿部を負傷で欠いたが、代わりに投入された浦島が奮闘。高い集中力で果敢に関西大ゴール前に迫った。対する関西大も終盤に猛攻。ATに突入した最後のプレーで藤澤がドリブルで猛然と独走。これをファウルで止められたことで得たFKを田中雄が担うが、これが惜しくも決まらず、試合は1-1と両者痛み分けとなった。

 
 野洲高の全国制覇を経験している田中雄は川崎に入団が内定。
 今季の楠神のような初年度からの活躍に今から期待したい。

 試合こそ引き分けだったが、会場は伝統の「関関戦」ムードに盛り上がった。ハーフタイムに両校の部員やチアガールなどを交えて「関体」と呼ばれるパフォーマンスも見られ、非常に和気あいあいとした雰囲気。この2チームが後期の対戦で優勝を争う戦いを見せて欲しいところだが、阪南大が頭一つ抜け出す展開となった前期日程。なかなか2チームの追い上げは至難なミッションだろう。総理大臣杯を挟んで、しばしのブレイク後にこの関関ミドル2が躍進を果たせばより一層リーグは面白い終盤戦になるだろう。

いよいよ初戦

2010年06月13日 | 脚で語る日本代表
 2010年のハイライトとなるワールドカップ南アフリカ大会が開幕した。我らが日本代表は、明日14日にグループステージ初戦のカメルーン戦を迎える。先月24日に行われた韓国戦(@埼玉)の写真で振り返りながら、日本代表の健闘を祈願したい。

 
 直前合宿中の強化試合でも良い動きを見せた長谷部。
 グループステージを通して日本の屋台骨になりそう。

 
 イングランド戦の川島の活躍はこの男の闘志に火を付けたはず。
 楢崎をはじめGK陣の活躍は必須。期待したい。

 
 本大会に向けてコンディションは上向きの大久保。
 彼の血気盛んな姿勢がプラスの形で働いてほしい。

 
 やはり、今大会に臨むチームの顔は本田。
 できるならゴールを決めて更にその名を世界に轟かせてもらいたい。

 
 コートジボアール戦で負傷した今野も試合には間に合いそうか。
 守備のスペシャリスト。こんなプレーを本番でも見せて欲しい。

 
 阿部はアンカーで定着の予感。
 忙しい3試合になりそうだ。

 
 大会後に欧州移籍も囁かれる長友。
 得意の攻撃参加から確実にチャンスを作ってくれるはず。

 
 足の状態が気がかりな中村俊。
 不要論を一蹴する活躍をやはり期待したいのだが・・・

 
 本田と共に個人的に期待したい森本。
 この大会までに出番が少なすぎたのは気がかり。

 
 大会前国内最終戦には多くのサポーターが駆けつけた。
 現地で、そして日本で共に変わらぬ声援を彼らに送りたい。

 あっという間だった。「ベスト4」という非常に困難であろう目標が重圧になったのか、ここまで決して順調とはいえない道のりだった。もう後戻りはできない。ただただ、日本代表の4年に1度の大舞台での躍進を願うしかない。本当に頑張って欲しい。そして、次に繋がる戦いを見せて欲しい。