京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

ネコ

2023-01-30 15:33:57 | 作陶館日記
こんにちは。
今日はネコの日。
違った。
ネコの器を作ったという日。
(え?去年の話ですけれども?)

お客様が、酒呑を作られていたけれど、
やっぱりイラナイ。となった器を
せっかくだからと削り、ネコにしました。
以上。さよならー!!

ではなく、お話しますね。
スラッとしたネコを作りたかったので
シャムネコ?手足の先だけ茶色くて
耳の先だけ茶色い子。

こんな子を目指しています。
そんな子をイメージして、
高台部分は、いったん丸く削り、
高い台を別で作り、整えました。.



後から土の紐を積んで
高い台を作りました。
出来上がりは、おめめパッチリで
中々かわいい子になったと思います。
え?見たい?

チラリ


「よろしくネ」

可愛い子が出来ましたが、
現実のネコは・・
友人の家の猫を抱いたけれども
メッチャ迷惑顔をされた。
と言う写真を載せておわりますね。



二匹とも、どよ―――んとした目(笑
また明日!
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note

ネコ|朝日焼作陶館 asahisakuto|note

こんにちは。 今日はネコの日。 違った。 ネコの器を作ったという日。 (え?去年の話ですけれども?) お客様が、酒呑を作られていたけれど、 やっぱりイラナイ。となった...

note(ノート)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする