京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

作品保存

2023-01-07 23:14:23 | 気になるコト
はい皆様こんにちは。(こんばんは)
今日は、お客様の作品を貯め過ぎて
保存が大変!というお話です。

ロクロ体験は、その日のうちには
台部分を削りだして完成できませんので、
乾かして後日に削り出しをします。
それを、もう少し溜めてから、もしくは
来週に全部削ろう~♪ という具合に
余裕をぶっかましていたら、
大変なことになっちゃってた・・
っていうことに、ね・・。
どれぐらいかって?


チラリ
イヤイヤこれで済んではいないのです。


実はもう一箱~。
(そしてこの時、実はもう半箱あったりして)
いやぁ、本気で大変でした。
貯めるもんちゃうわ。マジで。(笑)

それぞれ皆さん希望の台の形があって、
それに近づけるようにするでしょ?
皆さんのサインの筆跡も、
できるだけ再現するでしょ?
そしたら時間って、
あっという間に過ぎているんですね。
ビックリするわ。
溜まり具合と時間の進み具合に。
(自分でためといて)笑

そんなことで、削った作品たちは
乾かして焼かれて行きます。
もうこの作品たちは2021年の物なので(笑)
皆さんのお手元に届いて活躍しているはず。
これから削る作品も、もちろんありますので
もう少しお待ちくださいね。
頑張ります。
それでは、今日はこの辺で。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする