goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

合評会(がっぴょうかい)

2018-11-03 14:18:36 | 作陶館日記
先日、3ヵ月のプログラムのクライマックス、合評会がありました。
皆様の作品をお渡しする日なのですが、
この3ヵ月を振り返り、使った釉薬や技法の説明、次回のプログラムのご案内などをします。

作品一例。可愛い~!


このマグカップもお客様の作品ですが、お孫さんのリクエストだとか。
いいね~!おじいちゃんの器を今か今かと待つ可愛らしいお孫さん。

家族は、ともすれば辛らつな感想を言いがち。
時には、落ち込んでいるところに追い討ちを掛けたりするからねぇ~。(とほほ(笑))


持ちやすハンドルなので、
これからのシーズン、温かいスープなんかにも使ってもらえるかもね。

そして、ポケモン好きのお孫さんから届いた下絵で器に絵を描いたカップ。

うそっきー。

てっきり『 木 』だと思っていたけれど、襲われないために木のまねをしているそうです。
属性 『 いわ 』
岩~?どう見ても木なのに(笑) ポケモンの世界、深いゼ(笑)

これらの作品は『自由制作』の日に作っていただけます。
*カリキュラムにそって作る作品と、自由に作っていただく日があるのです*

気になった?
朝日焼作陶館のページをチェック!
https://asahiyaki.com/sakuto/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする