歌わない時間

言葉と音楽について、思うところをだらだらと。お暇な方はおつきあいを。

「ラースとおれ」のパーセル

2010年12月11日 | 音楽について
パーセルの〈Sound The Trumpet〉についてはまだここには書いたことありませんでしたかね。《Come, Ye Sons of Art》の始めのほうにある二重唱ですわね。二分半くらいの短い曲ですけど、どこか茶目っ気のある、愛らしい曲だと思います。《Come, Ye Sons of Art》自体、パーセルのオードとしてたぶんもっとも有名で、録音も多い。そのなかでまた〈Sound The Trumpet〉はこの曲だけ単独で、二重唱曲としてコンサートで歌われたりもします。

YouTubeで探すと、この〈Sound The Trumpet〉をいろんな人たちが歌ってるのを聴くことができます。アルフレッド・デラーがマーク・デラーとギターの伴奏で歌っているのがあったけど、あれ思いのほかよかったです。パーセルはああいうシンプルな歌い方があっている。

YouTubeにはティーンエイジャーの男の子(アメリカ人?)がふたりで〈Sound The Trumpet〉を歌ってる動画がありますね。あれ面白いわー。ああいうの好きですわ。動画がふたつアップロードされていて、ひとつは彼らが中学生くらいのころ。アップロードした人のコメント欄に「ラースとおれが講堂にいっぱいのお客の前で〈Sound The Trumpet〉を歌ってるとこ。」って書いてある。普段着のふたりが、ピアノの伴奏で歌いはじめて、無事に歌い終わって下手にはけていく。声楽を勉強してる気配はさらさらなく、まるで地声で、譜面よりオクターブ下で歌ってる。しかし音程は合っている。そしてすごいのは暗譜ってこと。そのせいだろう、歌い終わったらどうもスタンディングオベーションしてる人がいる。

もうひとつの動画は同じ二人が高校卒業のころ?にもういっぺん〈Sound The Trumpet〉を歌っている。なにかのパーティーかしらん。こんどはドレスシャツにネクタイ締めている。さいしょにふたりが自己紹介してるけど「ラースとおれ」の「おれ」がなんて名前なのか聞き取れなかった(汗)。そしてやっぱり地声である。しかし暗譜である。〈Sound The Trumpet〉は彼らの持ちネタなのかな。それとも中学高校一貫校で、音楽の時間にさんざ歌わせられるんだろうか。とにかく、十代で憶えちゃった歌だもの、「ラースとおれ」は〈Sound The Trumpet〉を一生忘れないと思うよ。すばらしい。