異教徒たちの踊り

まるでリズムの悪い絵と日記のブログ。それでも____
楽しい出来事があればいいなぁ、と、言う、ブログ。

2015年10月05日 | Weblog
今日もZBrashのDVD見てました。
残り半分。

目的はアニメーションさせたシーンを作ることなので・・・。
MAXに持っていくこと前提で見てます。
重いモデルはいらなくて、モデリングの効率と、ビットマップ情報が欲しいです。

基本操作の説明はもう終わってて作習は可能なのですが・・・。
目的を前提に考えると・・・全部見ないと、全部覚えないと駄目っぽい。

見たからってすぐ使えるようになる訳でもないだろうから、先はまだありそう。
だけど、現在年休を頂いてるので今のうちにあらかた覚えたい。

2015年10月05日 | Weblog
今日もなんもあげない。

ZBrshのDVD鑑賞とマニュアル読んでました。
しょぼいもの作ってアップしたくなったけど、まずは我慢して最低限覚えたい。
知識は先行させて、溜まったところで練習する予定。

見てた感じだと、MAXで作ってるモデルをZBrshで作って戻すことも簡単そうな予感。
ノーマルマップ一度もしたことないけど、たぶんやり方解説されるだろうという感じ。

それにしても・・・。
凄い凄いとは噂に聞いてたけど、本当に凄そう。
DVDの解説も面白い部分に入ってきたのでそんな辛くない。
英語の単語も何度も説明してくれるので覚えてきた。

今までモデリングってソフト知識:時間:デッサン力が1:1:1みたいなイメージだったんだけど。
ZBrshを見てるとその価値観が変わっていくような・・・。
DVDの解説を聞きながら「凄げぇ・・・」と何度も思います。

2015年10月04日 | Weblog
モデリングソフト、ZBrashの公式マニュアルとチュートリアルDVD届きました。

DVDを3時間ほど見てたのですが。想像以上に苦行でした。
凄く丁寧に作られたDVDです。クオリティ高いです。
たった18時間見ただけで必要な操作は全て覚えられるんだろうなって感じです。
買ってよかったです。
つか、文字列だけでこの複雑な操作理解できる気がしねぇ。

そして、なんかツライ。
後半イライラして頭おかしくなりそうになって、何度も休憩入れながら見てました。

こういうの好きなタイプの人間だと思ってたのですが。
学生の時は参考書2~3ページ進めるのに動作テストしながら3~4時間平気で使ってたような気がします。
過去に一番時間がかかったの、高校の時にHSPのスクリプトを覚えようとしてて
たった4ページ理解するのに8時間かけたの今でもなんか覚えてます。
ちなみにその4ページは今は亡きテックウィンの後半ギリギリのページで色も付いてない明らかに人気のないコーナー。
毎月楽しみにしてました。
大人になってから知ったのですが、クリエイター向けに作られてる本って廃刊になるそうです。
欲しい気がしたらすぐ買いましょう。
あのワクワク感って、世間一般には届いてないみたい。


話を戻してZBrash

ひたすら見てるってのが駄目なのかな??
とりあえずインターフェイス周りまでいきました。

それにしても・・・。
基本操作違うにもほどがあるだろって感じです。
使い慣れたらとても素晴らしい!!とか思うかもなので、とりあえず黙って覚えます。