「ウルトラセブン」で実相寺昭雄監督がメガホンをとった4作品中の一本『第45話・円盤が来た』にご出演なさったお二人をゲストでお迎え致します。
「フクシン君こと福新三郎」役の冷泉公裕さん「ペロリンガ星人」役で子役だった高野浩幸さんは後に『超人・バロム1』にもご出演なさってたそうです。
因に「円盤が来た」は「第四惑星の悪夢」と同時に撮った作品で準備校の仮題は『夜毎の円盤』また第四惑星..は『人間狩り』だったそうな…
お二人から実相寺監督の人となりを当時どのように感じていらっしゃたのかしらン。楽しいトークが聞けそうですね~☆
開催日は5月17日(土)詳しい応募要項は...http://www.inspire.co.jp/に4月1日に公開されます。
皆さまお楽しみにネ~~~♪

ウルトラセブン研究読本より(洋泉社)(C)円谷プロダクション
子役時代の高野さん。『戦えマイティジャック』

「円谷プロSFドラマ大図鑑」(洋泉社)(C)円谷プロダクション
「フクシン君こと福新三郎」役の冷泉公裕さん「ペロリンガ星人」役で子役だった高野浩幸さんは後に『超人・バロム1』にもご出演なさってたそうです。
因に「円盤が来た」は「第四惑星の悪夢」と同時に撮った作品で準備校の仮題は『夜毎の円盤』また第四惑星..は『人間狩り』だったそうな…
お二人から実相寺監督の人となりを当時どのように感じていらっしゃたのかしらン。楽しいトークが聞けそうですね~☆
開催日は5月17日(土)詳しい応募要項は...http://www.inspire.co.jp/に4月1日に公開されます。
皆さまお楽しみにネ~~~♪

ウルトラセブン研究読本より(洋泉社)(C)円谷プロダクション
子役時代の高野さん。『戦えマイティジャック』

「円谷プロSFドラマ大図鑑」(洋泉社)(C)円谷プロダクション
そう言えば、この間、道後温泉でセブンの兄さんと会うた!ええ男や!じゃあ元気でな!いずれキングジョーは地球に送ったるさかいに・・
ボウリングとアジタイで楽しんできてな!ペドロ星人より・・・
クッキリはっきり憶えています。
いいなぁ( ̄▽ ̄)♪♪♪
少しだけお話しをお伺いすることができました。
私にとっては一番好きな作品であり、冬木さんの音楽も印象的です。
あの美少年俳優の。
私はどちらかといえば、特撮よりNHKの少年ドラマシリーズでのご活躍でお名前を記憶しています。
とはいえ、昨年三越でのセブン展を見て、どうしても見直したかったノンマルトの回を見るため借りたDVDで拝見した「円盤が来た」にご出演にお二人がゲスト。
行きたいにゃ~。