まだまだ寒いですが「立春」の言葉を聞くとなんだかウキウキ嬉しくなりますね
今年の2月は1日多いんだね。儲かった気分じゃ
閏年...って言う事はオリンピックイヤー、今年は「ロンドン」だったかな
「春一番」「三寒四温」「啓蟄」「お彼岸」「桜前線」なんて~言葉ももうすぐそこ
そうそう私の大好きな「プロ野球」の話題も~
立春過ぎれば「運勢」も変るのかな...あっそうそう~
元マネージャーだった糟谷企画の代表が今は四柱推命の東光易塾って占いの先生になっちゃった。
それによると私の2月の運勢は小吉運。
本命星は東北の艮宮に入って年盤の九紫火星の影響を受けます。
(九紫火星って夫だよな...
)
転勤や転居の問題が生じる等、環境に変化変動の起き易い月です。
万事に、旧を捨て新に就く事が物事の発展につながりますが見極めも大切です。
大事な事は信頼出来る人と良く相談して決める様にしましょう。
何か環境の変化変動があるのかな~~
旧を捨て新に就く事が物事の発展につながる
信頼出来る人と良く相談して決める様にしましょう。
結構信頼できる糟谷氏本人に連絡とって訊いてみようかな~~。
ま~当るも八卦当らぬも・・と、言うけどなぁ..........
あ...今年は『ウルトラセブン』45周年かぁ。
何だかイベント等の噂もチラホラ耳に入ってくるけど..よく分んないや

今年の2月は1日多いんだね。儲かった気分じゃ

閏年...って言う事はオリンピックイヤー、今年は「ロンドン」だったかな

「春一番」「三寒四温」「啓蟄」「お彼岸」「桜前線」なんて~言葉ももうすぐそこ

そうそう私の大好きな「プロ野球」の話題も~

立春過ぎれば「運勢」も変るのかな...あっそうそう~
元マネージャーだった糟谷企画の代表が今は四柱推命の東光易塾って占いの先生になっちゃった。
それによると私の2月の運勢は小吉運。
本命星は東北の艮宮に入って年盤の九紫火星の影響を受けます。
(九紫火星って夫だよな...

転勤や転居の問題が生じる等、環境に変化変動の起き易い月です。
万事に、旧を捨て新に就く事が物事の発展につながりますが見極めも大切です。
大事な事は信頼出来る人と良く相談して決める様にしましょう。
何か環境の変化変動があるのかな~~
旧を捨て新に就く事が物事の発展につながる

信頼出来る人と良く相談して決める様にしましょう。
結構信頼できる糟谷氏本人に連絡とって訊いてみようかな~~。
ま~当るも八卦当らぬも・・と、言うけどなぁ..........
あ...今年は『ウルトラセブン』45周年かぁ。
何だかイベント等の噂もチラホラ耳に入ってくるけど..よく分んないや

この季節にはキャンディーズの曲が聴きたくなります。!!
早く暖かくなると良いですね。!
本当に良い季節です。
『ウルトラセブン』45周年の企画を楽しみに
しています。場所は調布が良いですね。
雑誌やスポーツ新聞等の、星座・生れ年・生れ月の占い欄等は見たりしますね。
例えば、その日のラッキーカラーやラッキーアイテムなんかを意識して身に付けたりします。
しかし、殆どラッキーな事なんかありません
逆に、良いこと・悪いことが起こってから、それを見るとあたってたりすることが多いですね
占いを全く信じないことはないですが、一日、大きな事故怪我がないように、占いの言葉を自分の身を守る
注意喚起の意味として捉えて、毎日過ごしていきたいものですね。
私にとって、人生最大のラッキーは、アンヌさんとお会い出来たことです。
アンヌさんの多大なるおかげさまがあって、ネットの世界・社会が勉強が出来たのですからね。
また、東京へ行く時も、調布市・台北飯店・アジアンタイペイという所謂拠点が出来ました。
まさに、私にとって東京都内の「本部基地」的存在があるわけです。
これから先、関東での会社出張の際は、「本部基地」を経由させていただこうと考えております。
何よりも、調布からですと交通の便利さがあり、行動し易い利点があるからです。
私も”八白土星”で
ゆり子さんと同じです
”環境に変化変動の起き易い月”
ですか…
良い方向に変化が
起きてくれる事を願って
2月を過ごす事にします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AF%92%E5%9B%9B%E6%B8%A9
私の友人の占い師曰く。
“円谷プロは、福島県警で6日に発足する「ウルトラ警察隊」に、ウルトラマンをモチーフにしたシンボルロゴマークを提供すると発表した。”
いや~、ここ数日、ホントに寒いですね~
くいぐれも風邪などひかないようにしてくださいね。
(そういうボクが風邪をひいてたりする(笑)
>そうそう私の大好きな「プロ野球」の話題も~
今年の我が阪神は、あえて大物を補強しなかったということで、逆になんかもの凄くやりそうな予感が…
(昨年の秋期キャンプもめちゃめちゃキツかったそうですし)
あと、DeNAの中畑監督ですけど、いきなりインフルエンザにかかっちゃったそうですね
>何だかイベント等の噂もチラホラ耳に入ってくるけど..よく分んないや
またイベント開催が決まりましたら、ご報告くださいませ~
ちなみに3月の上映会ですが、私、仕事が繁忙期になりそうで、どうも折り合いがつきそうにないと判断し、申し込みを断念しました
(まぁ、“見切り発車”で申し込んでもよかったのですが、万が一、当選してキャンセルする羽目になるのも忍びないので…)
それでは、またです
3月25日上映会の定員には入れませんでしたが、主催者様のご尽力により懇親会には参加できるようなので、牙狼の裏話も聞かせて戴けたら嬉しいです。
思いっ切り楽しみましょう♪
温故知新も今や古典の扱いですが、
やはり大切なように思います。。
(じじ臭いかな・・)
震災からもうじき一年かと思うとドキリと
しますが、何気ない毎日の大切さをかみしめ
元気に頑張りましょうね