あれから55年・・アンヌのひとりごと

ズバリ!団塊の世代。ひし美ゆり子のブログsince・06・1・14

立春には...!

2017年01月31日 18時30分00秒 | 地谷子のひとりごと
まぁまぁよく怪我をすること。4日前に転んで右手を負傷。紫色に腫れて痛い痛い!週明けを待って病院へいったら先生も「こりゃ〜酷いなぁ。骨折しているかも?」驚かされてレントゲンを撮ったら、不幸中の幸い、打撲だけで済みました。あ〜〜なんてあわてん坊なンだろもう〜若くないのだから、気をつけて行動しなきゃネ。
でも「日にち薬」とはよく言ったもので、昨夜よりも今朝、今朝よりも今、日にち薬というよりも「時間薬」ってな感じ。徐々に痛みも取れ腫れも引いてきています。2月4日の立春にはきっと良くなっていることでしょ。下降気味だった運勢の最後の厄落としだわね〜

写真はFBから拾ってきました。投稿者は外国の方


さて!ここのブログの思い出物語も加え、ただいまエッセイに挑戦しています。小学館からは新刊本としては20年ぶり。あんなこと、こんなこと、沢山沢山思い出がありすぎて頭の中が沸騰して溢れ出しています。では来年度(’17年度.立春過ぎ)も宜しくお願い致します。来年度のラッキーカラーは青らしい



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立春には...! (おさむ)
2017-01-31 18:59:18

立春には...!

節分で豆まきをして鬼を払い福を呼びましょう!

立春は正確には春が立つという意味で立春を迎え

た頃から気温の底はピークを過ぎ徐々に春めいた気

温や天気に変わっていくという事なのですね!

立春はこれから本格的な春がやってくるための始まり

ですから寒くて当然なのですね!

新しい一年を迎える立春にはその一年がいい年であ

るようにと願いを込めて「立春大吉」と言う言葉を掲

げるのです!

表から見ても裏から見ても「立春大吉」と読めるので

す!

立春大吉は禅宗のお寺から来ている慣習なのだそう

です!

ひし美様 【立春大吉】!
お大事に…。 (ひろりん)
2017-01-31 21:10:35
今晩は☆
私はお正月に餡餅食べてたら、歯の被せものが取れまして。
歯医者さんに見せたらそこに虫歯が発覚、歯医者通いの幕開けです。脱皮なんだと自分を慰めてます。
ひし美さんも骨折じゃなくて良かったです、お大事になさって下さいませ。
私は昨年植えたチューリップやブルーベルが最近発芽したのを見つけて喜んでます。徐々にですが春は近づいて来ているんですね〜。
ホッとしました。 (DANNE)
2017-01-31 22:18:25
骨折でなくて何よりでした。以前に新潟でお会いした時の痛々しい包帯姿が頭をよぎりました。今年はいつもに増して大事なメモリアルイヤーですのでご自愛ください。エッセイ楽しみにしています。
ちょっ! (クワトロセブン)
2017-01-31 22:46:51
おお??
新年早々お怪我ですか
大事に至らずホッといたしました

これも何かの厄落とし、しばらく不自由かもですが
ゆっくり治してくださいね

執筆活動も順調なご様子、楽しみながらが一番ですね。
素敵なエッセイ楽しみにしております
安心しました! (たいくのせんせ)
2017-02-01 00:27:27
facebookの書き込みを見て心配でしたが、大事に至らなかったようで安心しました。
(ウルトラセブン第4話「マックス号応答せよ」での、ダンを治療するアンヌ隊員のセリフ、今のひし美さんにお伝えしたいです。)
(^_^;)
以前の書き込みの繰り返しになりますが、ご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
お大事になさってください! (misa)
2017-02-01 01:25:48
もうもう~~ びっくりです(;´༎ຶД༎ຶ‘)
骨折してなくて良かったです!安心しました。。。
利き手のほうではありませんか?
あ、執筆活動はパソコンでしょうから昔と違ってペンは握りませんね。
くれぐれもご無理なさいませんように~~(ノД`)・゜・。
昨日の夜! (ヒロタン)
2017-02-01 14:33:39
3〜5日で、秋田県湯沢市で娘のハンドボールの東北大会があります(4位迄に入れれば来月、全国大会に進めます)

昨日、練習中に右手から着いて怪我をしたとがあり、学校に迎えに行き病院に行きました。

レントゲンの結果、打撲と診断され週末の大会は大丈夫?そうです。

帰りの車中、安心したのか「お腹が空いた!」…回転寿司でサーモンを食べる!食べる!20皿は行きましたね…

まだ厄払いに行って無かったので行ってみます。

ひし美さん、お大事になさってください。

仙台は、寒いですが湯沢はどうでしょう?生まれて初めての秋田行きです。
お大事になさってください (リンデ)
2017-02-01 20:47:14
大事にならなくてほっとしました。骨折となると、長引きますから。

 そういえば、東映チャンネルで、プレイガールの放映がはじまるそうですよ。美しいひし美さんにもお会いできるでしょうか。

 新刊、楽しみに待っています。
若さいっぱいですね (ポール星人)
2017-02-01 22:24:50
石原結實先生によれば、健康監理すれば、寿命は120歳との事。あと50年元気で生きられます。
春よ来い (やまだ2007-)
2017-02-02 00:23:05
お大事に……。
そしてエッセイ集、楽しみです!
春よ来い♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。