カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

平城遷都1300年祭 夏のフェアー

2010年08月27日 | 平城遷都1300年祭

ミストシャワー
バスで会場に着いてミストシャワーで先ず一休み
日没少し前の陽差しはまだかなり強く、ミストシャワーを浴びた後休憩所の木製のベンチの温もりが、不思議に汗を取ってくれる。



夜空に浮かぶ光のバルーン
ふわふわ揺れる不思議な灯りは、朝堂院会場からの、北斗七星をイメージしているそうだ。
直径3m余りの発光式バルーン7個が空に浮かぶ「灯りのインスタレーション」


<平城遷都1300年祭 夏の夜のフェアー>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>

夏になるまでに三度行った平城遷都祭だったが、この夏の暑さでどうも足も体も動かない状態の日だったが、夜の灯りに様変わりした会場には、是非行きたいと思っていた。

真昼の暑さもいくらか和らいで、県内の山間部で夕立があるらしく、時々稲妻が会場の空を走ったが、幸い夕立もなく地獄の余り風のような涼風も時には吹いていた。

撮ってきた写真は芸術的手ブレ ばかりだが、再びこのようなイベントに巡り合う機会はないものと、大切な思い出の記事としてUPしておくことにした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恋文 | トップ | 日帰り温泉へ 孫娘と »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地上の星 (東京老人)
2010-08-27 17:22:10
中島みゆきですか、
この天の川、実際はどうなっているのでしょう、おもしろいです、
確かに、ものすごいゆうやけですね、
とてもすばらしい風景でした、
夕景むつかしいのに。
返信する
灯り (ポン太)
2010-08-27 19:38:11
夜の平城旧跡の魅力的な画像を見せて
いただきました。
とても美しく撮れていますよ。
昨日、私の妹婿も会場に行っていたようで
メールで写真を送ってくれました。
返信する
東京老人さんへ (anikobe)
2010-08-27 20:38:13
中島みゆきの「地上の星」
いまここにありますね。
砂の中の銀河も、暗闇に輝いています。

白い光の線が地上にある天の川でした。
周りが暗いからそれが浮き立って綺麗です。

夕景も夜景も難しくて感動しても、腕がそれを伝えてくれないのが悲しいです。
ありがとうございました。
返信する
ぽん太さんへ (anikobe)
2010-08-27 20:49:28
夏の夜の、良い演出でした。
「わぁ きれい」
大極殿前の灯りの花には、歓声が飛び交っていました。
写メール頂いてよかったですね。
綺麗だったことでしょう。
ありがとうございました。
返信する
夏の夜 (hirom)
2010-08-27 21:46:54
平城遷都の節目の催し いろいろなアイディアでの継続に驚いています。いいスタッフが揃っているものと思います。夜もいいですよね。

ちょっと前に 自治会の会議から 徒歩5分で汗だくです。なかなか涼しくならないですよね。

その暑さのせいかどうかは不明ですが、昨日はコメントが完全におかしいものとなっていました。朝早く見た虹の記事を 何日か前と勘違いでした。今頃 あれ変だと気が付きました。さりげないコメントの返事を頂き、その心遣いに感謝です。
返信する
hiromさんへ (anikobe)
2010-08-27 23:07:53
遷都祭にかかわっているボランテァの数は物凄いようです。
昨夜も、足元が暗くて危険な場所での安全誘導対策にはかなりの人数の方がいましたし、天平行列もボランテァの人たちで、その衣装なども、皆さんで作られたお手製だそうです。

コメントの件、前にも大きい虹をアップしたことがありましたし、ちっとも不自然に思いませんでした。
それより、いつもご覧くださって、お立ち寄りの少ないときにコメントを入れてくださるお心遣いには深く感謝しています。
これからも宜しく、背中を押していただけたら嬉しいです。
返信する
綺麗ですね~~ (マオママ)
2010-08-28 08:34:21
茜色の空に朱雀門

大極殿・朱雀門ライトアップと光のフェアー
この写真をパンフレットで見たのに・・・・残念でした(^^;;
anikobeさんのカフェテラスで『わぁ~きれえなぁ~』の連呼です
思いが叶いました
返信する
マオママさんへ (anikobe)
2010-08-28 10:05:36
短い期間の夜の会場ライトアップでしたが、滑り込みセーフで行くことができました。
夕焼け空も、期間の最後を飾ってくれたのかもしれませんね。

秋には会場探索に出かけたいと思っています。
返信する
奈良のともしびのイベント (竜馬16)
2010-08-29 22:04:40
コメントおそくなりすみません。またその節はお世話になりました。
当日は天気ももち、雷苦手なanikobeさんにとっては、よかったですね。
生駒山方面の夕焼けがずいぶん幻想てきでしたね。
広い会場を吹き抜ける風も心地よく、蒸し地獄の日中のことを思うと天国でしたね。
大極殿広間の燈花会は、先日の奈良公園の燈花会のキャンドルボトルを全部敷き詰めたほどの、豪華な花畑でしたね。
返信する
竜馬16さんへ (anikobe)
2010-08-30 06:28:39
その後お忙しくしていらしたのでしょうね。
当日は、ご案内ありがとうございました。

東の空の稲光で、早々に三脚をしまって大極殿の灯りは、「もし雨が降ってきたら・・・」と
諦めかけていた時、もう一度戻ってくださって、あの美しい光景を目にできましたこと、大きな感動でした。
降らなくてよかったですね。
返信する

コメントを投稿

平城遷都1300年祭」カテゴリの最新記事