カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

雪宿り 

2015年01月31日 | ★ 日々の呟き

 

 

降ったり止んだり、積もるほどではないのですが、雪の降る午後です。 

 

 

こんな鳥が軒下の雪のかからないところに止まっています。

 

 

まん丸く体を膨らませているのは、寒さのせいでしょうか。時々いろんな鳥の声が庭の方でしていますが、あまり鳥には興味がないので、カメラを持ちだすことはないのですが、初めてこの庭に来た鳥ですので、「いらっしゃい」の気持ちでカメラを向けました。

 

 

メタボな鳥が、寒さ対策のふくら羽の鳥か、暫く見ていましたら、雪がやみ日が差してきたトタン、さっと飛び去りました。

シャッターをきる暇もありません。

あれはやっぱり「雪宿り」の鳥だったのでしょう。名前を知らないので鳥類図鑑で見ましたが、やりつけないことはやっぱりだめで解らずじまいでした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石仏と雪中花 奈良市 般若寺

2015年01月30日 | ☆ ふるさと・大和

 コスモスの花の頃、待ちかねたように般若寺を訪ねるのは、毎年の季節の巡りの楽しみの一つです。

ところが今年は水仙の花の咲く般若寺をデジブックで紹介していただきました。

今の寒さが来る前の、3月くらいの陽気だと気象情報が伝えていた日に、家事を済ませてから奈良まで車を走らせました。

今までは病後の不安があったので、友人に頼んで便乗させてもらっていたのですが、せめて県内は山道以外は自分で運転しなければと、一大決心の奈良行でした。

般若寺の水仙は、約1万本だそうで、西国三十四観音石仏に捧げるかのように清楚な花を咲かせていました。

秋桜の頃は姿がコスモスの花陰にそっと佇んでいらっしゃる仏様が、水仙の花の中に揃ってお出での姿は、境内の様子が一変したような素朴な美しさに満ちていました。

 

デジブック 『般若寺 水仙』

  

  

お寺の優しい心遣い              1月25日撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊の見えるレストラン

2015年01月29日 | ちょっとおでかけ

 

  

ひたすらお食事中の羊さんは、何度カメラを向けても一度も顔を上げてくれませんでした。

 

  

般若寺の門前にある「植村牧場」に、目的地に着くとすぐ昼食の時間帯でした。

お腹を収めてからゆっくりお詣りして、境内の散策をした方がいいと思って、まずレストラン「いちづ」へ。

 

看板文字が好きで、いつもここに来たらまずこれを撮るのが定番です。

 

 

年の暮れの入院の後、食事には気を付けていますので、クリームコロッケをオーダーしました。もうお腹の方はすっかり良くなっていますが、退院時に言われた、食事はゆっくりとよく噛んでとの注意をしっかり守っていますので、人とお食事をするときは、とても時間がかかり気を使います。一人の時は咀嚼の数を心の中で数える習慣がついています。

 

食後外に出ますと牛舎の前の羊君は、藁をもぐもぐしています。

お食事前と同じように、それを見守る多くの人には目もくれないのは、空腹なのでなくて、恥ずかしがり屋さんだと思うことにしました。

植村さんでは、今年は未年なので、牛舎の前にサービス嬢的存在で繋いでいるのでしょうね。

 

牛舎の前の広場では、温かい日差しの中、外に出してもらった乳牛たちが、三々五々のんびり歩き回っていました。

乳牛は、カメラを向けますと目線がこちらに来ます。もう慣れっこになっているのでしょうね。

  

植村牧場さんのHPから 

 現在は30頭の牛を飼育し、一日1500本の低温殺菌牛乳を奈良一円の一般家庭に届けるほか、奈良ホテルやレストランに宅配。

ありがたいことに、週末には京都や大阪から保冷庫を抱えてやってくる人もいます。


機械化が進む中、私達は手作業で1本1本真心をこめて製品にしております。

ある意味では日本一遅れた牧場かもしれません。 

  

コスモスの花の咲く頃に、般若寺へお詣りした時には、この植村牧場のソフトクリームが楽しみなお茶タイムになります。

とっても美味しいソフトクリームです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪 春はまだ遠くに 道明寺天満宮

2015年01月28日 | ちょっとおでかけ

 

 

 

     

明け方まで降っていた雨粒を宿して、本堂右のロウバイがしっとりとうつむいて咲いていました。まだ梅の花は開花していないだろうけど、ロウバイはいち早く咲くので、暖かい日の続いた後の雨上がりの午前中に、藤井寺市の道明寺天満宮へ出かけました。前日は鷽替え神事だったのでテレビで見ていますと境内はすっかり人に埋め尽くされていました。あの人で埋まった境内では、梅の花どころではなかったことでしょう。

 

 

時々お詣りの人がありましたが、昨日のテレビで見た境内とは、打って変わって静寂そのもので、この日にお詣りできたのがよかったとゆっくり本堂前で手を合わせました。

 

 

未年 開運の大絵馬です。

羊の親子がふうわりとした毛に包まれて寛いでいます。

子羊のお父さん羊を、甘えるように見つめている表情がとてもかわいくて見つめていますと、心が和みます。 

 

 

  

 

 

梅園はまだ開園していません。どれくらい開花したら開園になるのかしらと、入園料のいらない梅園を一回りして頑張って咲き始めた梅の花に、敬意を表してきました。 

     

白梅にも雨の滴がまだ残っていて綺麗です。咲いているのだけ撮りましたので、「これだけしか咲いていないの」との記録写真です。

 

 

 

 

    

満開になりますと、園内を見渡せる展望台に登って、何年か前に見た美しさや、メジロたちの遊びを観ることができるのにと、機会があれば再び訪れたいものと思います。

 

 

 

 

 せめてご紋の梅を並べておきましょう。

    

天満宮に小林一茶が訪れた時の、境内で遊ぶ子供の俳句の句碑です。

季節は青梅の頃だから初夏でしょうか。

目を瞑れば子供を見つめる一茶の姿がそれとなく浮かんできます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うねび まほろば キッチン

2015年01月27日 | ★ 日々の呟き

 

  

「まほろばキッチン」は、全国最大級の売り場面積を有する農産物直売所を中心に産直レストラン、フレンチレストラン、フードコート等で構成しています。

 生産者の顔が見える安全・安心な地場産農畜産物を消費者のもとへ届けるなど「地産地消」の輪を広げていきます。(JA奈良県のHPから)三輪さんへ行く途中時々買い物に行くのが楽しみな「まほろばキッチン」です。私の町にもJAの産直市場がありますが、まほろばキッチンの品数の多さは、ここに来れば県内の季節の産物なら、なんでも並んでいる嬉しい売り場です。

 

  

大和三山の名が3つの棟につけられています。

 

  

先日夕時奈良の時間帯だったと思うのですが、結崎ネギを使ったお好み焼きが、冷凍して出品していると耳にしましたので、それだけを目当てに買い物に行ってきました。結崎地方で昔から作られているネギの美味しさは有名です。そのネギをふんだんに入れたネギ焼きは、電子レンジで温めると、作り立てのお好み焼のようになって、私の口にとてもあいました。

 

 

このように焼きあがった形で1枚ずつ包装してあります。時々コンビニで買っていた冷凍のお好み焼の味とは違うのは結崎ネギのせいでしょうね。 

 

 

 

お ま け

  

友人とその娘さんがケーキを持って来てくれました。

家の中が一気に明るい雰囲気になりました。

 

 

突然電気が消えました。

「Happy Birthday」の歌の中で私は一息にふっと吹き消しました。   

2本ですものね。昨日の嬉しい一コマでした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする