カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

なで石

2010年07月21日 | ☆ ふるさと・大和

な で 石

洞川の龍泉寺境内で、いつも目にしながら見てるだけで、実際この石に触れたことはなかった。
この石について洞川の伝承が下の画像の立て札に記されている。

上下に丸い石がある。
上の石のほうがやや大きいように思う。
どれだけの人の手で持ち上げられたのか、まるでボールのように摩滅している。
最初から丸い石だったのかもしれないけど・・・。



洞 川 の 伝 承
撫でると軽く持ち上がり、叩いて持ち上げると重くなるという、龍泉寺に昔から伝わる不思議な石。
石が持ち上がるか持ち上がらないかで願いの成就を占った、石占いの名残ということが記されている。
私は、石が持ち上がらないと、これを持ち上げる姿勢から考えて、腰を痛めるようなことになるのが心配で、どちらの石も、「優しく・優しく」撫でてから、もう一度上の石をまた撫でて両手で石を持ち上げた。
軽くはなかったが石は、持ち上がった。

願いも、占いも念頭になく、持ち上げて見たい気持ちだけだった。
だから、叩くなんてことは、『持ち上がらないこと』に繋がるとんでもないことのように思えた。

「生きものに心があるように石にも心がある。常にこの石を撫でる時のような気持ちで何事にも接することをこの石は教えてくれているのではないでしょうか」
最後の二行は龍泉寺さまの教えである。

納得しながら、『優しさ』を忘れがちな自分を反省している。

この「おもかる石」は、について調べたら、伏見稲荷・住吉大社・高野山の参道・京都の今宮神社。
関西ばかりだったか、きっと全国にはもっとあるのではないだろうか。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一つのご招待 | トップ | 杉の命 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撫で石 (ぽん太)
2010-07-21 20:26:50
山の辺の道の長岳寺近くの休憩所の庭にも
あったように思います。面白い信仰?ですね
高野山の奥の院にもあるのは同じようなのかなあ~。龍泉寺にもあるのですね。
善男善女の信仰ってなんだか優しいですね。
返信する
ぽん太さんへ (anikobe)
2010-07-21 20:54:24
龍泉寺のなで石を持ち上げれるのはきっと今年ぐらいがリミットだということで決心して持ち上げたのですが、そんな考えでは不謹慎だと今思っているのですけど・・・
お寺の教えには十分納得しています。
返信する
おもかる石 (hirate-d)
2010-07-22 04:29:17
関東地方には見た事がないです。
よく持ち上げましたね。
気合いがは入り良い体験になって
自信がついた行動でしたね。

今夜から尾瀬に出かけます
知り合って間もないご近所さん
78歳の元インテリ
返信する
hirate-dさんへ (anikobe)
2010-07-22 06:33:33
おはようございます。
関東地方にはないのですね。

ぎっくり腰になったら大変なので、ためらっていたのですが、持ち上げることができました。
最初の最後の石の持ち上げは終わりました。
これからは、お参りだけにしておきます。

尾瀬行き、お連れの方の体調にお気をつけながら、良い思い出の旅になりますように。
返信する
なで石 (マオママ)
2010-07-22 08:54:55
少し無理をすれば誰でも持ち上がる“石”を心の修行として“なでる”で導く教えですね~

日頃の生活で忘れがちな“優しい心”に今朝はドキっとしました

返信する
マオママさんへ (anikobe)
2010-07-22 15:01:02
お寺さんではお良いことのお導きをいただけますね。
素直に受け取るように心がけるのも「優しさ」の実践ですよね。
「ドキッ」とさせてごめんなさい。
マオママさんは、いつも優しい方で~す。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事