カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

近鉄電車と紫陽花 その3

2018年06月16日 | ☆ ふるさと・大和

 

久米寺紫陽花園の北側に、近鉄電車の線路があって、それの踏切が近くにあるので、しょっちゅう

「カン・カン・カン・カン・」の音が聞こえてきます。

 

 

何気なくその音を聞き流しながら、紫陽花の花と向き合っていたのですが、いつかも

紫陽花の花の隙間から、電車が通り過ぎるのを撮ったことを思い出して、1番奥の

線路の見える場所へ行きました。

 

 

きっと何人もの人が、ここで撮影したのでしょう。

うまく花の途切れたれた場所となって、まるで撮影スポットのような場所で、次の電車を待ちました。

 

 

上りと下りの電車がすぐ来るので、特急電車のオレンジ色の車体も、すぐ来るだろうと、待ったのですが、

これはなかなか来ません。

だからみんな同じような普通車両が写っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の何枚かは、違った車体の色ですが、特急かどうかは分かりません。

だんだんこのようなことに飽きて来て、まだ行ってない方へと散策しました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久米寺の紫陽花園散策 その2 | トップ | 可憐な紫陽花 久米寺紫陽花... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん・とん)
2018-06-16 19:35:33
久米寺の横は近鉄電車が走っていますね
私も特急(オレンジ色)電車と紫陽花を
撮影したくなりました
返信する
とんとん・とんさんへ (anikobe)
2018-06-16 20:40:38
きっと、とんとんさんなら、動きのある面白い画像になると思います。

オレンジ色の電車がいいですよね。
返信する
近鉄とあじさい (東京老人)
2018-06-19 10:19:37
近鉄電車を垣間見ながらのあじさい
電車の一部が写っていてTおてもいいです
体の調子がいまいちで、なかなかブログを見るまでに行かなかったのですが、久しぶりにいい写真をみました。
返信する
東京老人さんへ (anikobe)
2018-06-19 21:26:29
あまり方々へはいけませんので、1度出かけたら、そこで題材を分けて、引っ張りながら続けるのが楽しくなっています。

調子のよくないときに、ご覧いただいてありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事