春夏秋冬

言わぬが花とは知りながら
ときどきつぶやいています
コメントは非公開に設定してあります

飛行(Higyo)

2022年01月25日 | 高野山大学

[飛行]が届きました。

スクーリングがコロナ以来なにかと変化していて、今年は夏と秋(10月ではなく9月)の2回あります。

この中で受けたことがないのは少ししかなくて選択の余地は乏しいけれど、7月31日から8月2日までの「31137密教学特殊研究Ⅴ仏教美術入門」というのはおそらくまだ単位を取っていないと思う。

その前にある「密教学特殊研究Ⅱ密教と大乗仏教思想」というのもたぶんまだだと思いますが、開始が29日午後からで、これは法隆寺夏期大学とかぶりそう。

法隆寺夏期大学は2年連続中止になっており、今年も開催されるかどうか危ぶまれるところですが、もしやるんだったらちょっと無理してでも出かけていきたい。

そうなると7月25日の前泊から始まって、29日までかかります。

今年で10回表彰が受けられます。

それで卒業しようと思います。

高野山へ行けるのもそれほどチャンスが多くないですが、今年は奈良から高野山へ回って、清涼院に宿泊させてもらって、奥の院の朝の勤行を見学したり、悉曇十八章に使う美濃紙を購入(一生分)したり、指導教官に挨拶したりとやりたいことがたくさん。

問題はコロナですね。

オミクロンがこれほど驚異的にばらまかれるとはねえ。

出始めた頃、海外ではホテルの向かい側どうしが発病したので、同時にドアを開けたときにウィルスが入ったのではないかなどといい加減なニュースが流れました。

偶然ホテルの向かい側どうしがドアを開けるなんて私の経験では考えられません。

そんなことではなくエレベーターで一緒になったというなら話はわかる。

エレベーターがこわいのでコロナ以来ほとんど乗ったことがありませんが、明日はひさしぶりに松坂屋の東北物産展に行こうかな。

福島の小池菓子屋から案内状が届いたので。

2011年の3月11日、東北物産展の会期中に大震災が起きて、会場は会期半ばに五月雨式に店が姿を消し、それ以来になるかもしれない。

「燻製」

久しぶりに自家製の燻製を作りました。

大きなファミリーチーズを16等分してスティック状にしたのと、煮玉子です。

道具は10年くらい前に遠州森町三鞍の山荘の今井シェフから買ったもので、ふだんは大きくて邪魔なんですが美味しい燻製が簡単に作れます。

 

 

 

コメント