goo blog サービス終了のお知らせ 

ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

一喜一憂

2025年03月01日 06時24分16秒 | レッスン備忘録
木曜日、レッスンしてきました。
その前の連休中日は帰りに大渋滞だったので、今回は平日に行ってみました。
お陰でスイスイでした。

さて、この日もライト君でレッスン。
大勒ですが、最初は水勒だけでじっくり常歩と軽速歩。
とにかく前に出すことを意識して、良い感じに動きました。

そして駈歩。
苦手な左手前からでしたが、大勒ぶらぶらの状態で合図を送ると、上手に駈歩発進してくれました。
その後何度か発進をしてみましたが、尻っぱねすることなく、駈歩も継続できました。

反対手前も同様に良い感じです。
休み明けで元気いっぱいで、最初は少し暴走気味でしたが、すぐに落ち着きました。

ですが、そんな良い時間も長くは続かず…
再び左手前に戻すと、まったく動かず、発進せず…。
速歩は肩内にすると前に出なくなってしまい、尻っぱねと不動の連続。

我儘されたままでは終われないので、乗り代わってもらい、もう一度速歩をチャレンジしましたが、止まったまま動かず…。
それでもこのまま終わるわけにもいかず、何とか動かして、速歩が継続できたところで終わりました。

ライト君は馬体も大きく、サラのように軽く乗っては動かないとのことで、しっかり座って推すように言われました。

あと、後半は大勒で頭が下がってしまいがちで、最後は水勒を持っただけでも止まってしまいました。
水勒だけでも速歩まではいけそうでしたが、駈歩の時に頭頸が定まらないとのことで、次回は再びバランシングレーンで乗ることになりました。
ふぅ。



おまけ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パールの外し方 | トップ | 5点 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

レッスン備忘録」カテゴリの最新記事