ドルフィンベルベット

高齢馬のケアと徒然日記

腸結石の核

2024年06月23日 06時18分38秒 | 高齢馬のケア
昨日は朝7時から啼いていたというクー太郎。
私は7時半前に到着して、馬房掃除が終わってからお迎えにいきました。

左前の指動脈は張っていましたが、平らなところでは問題なく歩けていました。
最近のお気に入り

朝のお散歩が終わって、馬房でグルーミングをしていたら、飼い桶からカラカラという音が聞こえてきて、見ると石がいくつも入っていました。

真ん中の2つと左上

結構な大きさなので、クー太郎も食べなかったのでしょう。
でも、さらに小さな石もあって、恐らく食べてしまっただろうな、と。
これが腸結石の核になるのです。

もう飼いは終わりに近かったのですが、桶を取り上げたらものすごく不満そうに、いつまでも私を見ていました。
まだ朝の切り乾草が沢山残っているのに!

最近、私がいると乾草にフスマを入れるまで残しています。
それでも食べてもらわないと困るので、フスマを片手で一つかみ程度入れて食べさせました。

昨日は夕飼いの時間までいたのですが、意外にも真っ先にフスマの入った切り乾草を食べていました。
シニアもあるのに…。
フスマが大好きなようです。

お昼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢

2024年06月23日 06時08分28秒 | レッスン備忘録
昨日は午後にチャンさんレッスン。
指導者は担当のNさんでした。
一昨日の雨からの馬場はだいぶ回復していました。

まずは馬装。
鞍を乗せるときに少し緊張してムズムズしていましたが、何とか腹帯まで締めて、無事にNさん騎乗。

馬場のぬかるみを嫌っていたので、Nさんが時間をかけて馴致していました。
が、これまでのチャンさんだったら問題ない程度のぬかるみです。
チャンさんが我を出している気がしました。

昨日のチャンさんは元気だったので、踏歩変換の練習はなしにしました。
リスクマネジメントです(笑)
反対駈歩、2弯曲の駈歩はとっても上手にできました。

速歩で肩内とハーフパスを練習。
左手前の内方脚(=左足)が弱いので、意識して使ってみました。
最後に輪乗りの駈歩をしましたが、ここでところどころ、潜って走りたそうにしていましたが、一瞬拳をあげて後ろで待っていると落ち着きました。
ピョコもなく、チャンさん、我慢してくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする