自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

9日22日

2011-09-22 | バイク
昨日、新橋はお昼過ぎから暴風雨という感じ。それはもうやばそうな気配プンプンでしたので、帰れないかなぁ…と淡い期待を持ちつつ、仕事をこなしておりました。書類作成や打ち合わせなどをこなしていると、気づけば室内に人が半分くらいしかいないよ。それでも私に帰宅許可が下りず、ふてくされて打ち合わせのふりをして同僚と雑談をしておりました。席に戻ると、周りに人がいないよ。上司に聞いてみたら『仕事が問題ないなら帰っていいよ』とおっしゃるので、16時に退社。よし、帰って遊ぶぞ!セガなんてだせーよな!帰ってプレステやろう!

帰宅しようにも、駅は大混雑。どうやらJRが止まり始めて、私鉄に人が流れているらしい。私は地下鉄ですので、電車が止まる心配は無いので安心。問題は、最寄り駅は地下鉄直通の私鉄で地上だということ。まぁ、地下鉄の終点から1駅だから、タクシーを使ってもたかがしれているだろう。

車内は大変な混雑だったけど、幸い大きな停車もなく進み、問題なく最寄り駅に到着。うむ、私鉄は災害に強いな!しかし駅を出てからも大変だったよ。ちゃんとした傘を持っていたにも関わらず、風に煽られて折れそう。ちゃんと風上に向けて差しているにも関わらずだよ。これが台風の力か!舐めてた、とても1駅歩けるコンディションじゃないな…。強風のときは傘をコンパクトにして耐え、風が弱まったタイミングでダッシュ。それを繰り返すことで、無事に帰宅。わはは、ズボンがビッショリ。

さっそくテレビをつけて、ニュースで帰れない人たちを見て優越感に浸るよ。私鉄全滅?うわー、京王線止まってるじゃん。元同居人夫妻は残念だなー。ん?私鉄全滅ってことは…最寄り駅の私鉄も止まってた。超危ない、もう少し遅かったらオレも帰宅難民じゃないか…。ラッキーだったなぁ、とりあえずアイス食いながらビデオ見よう。

1時間経って、再びニュースを見てみると、JR中央線も死んでた。それだけじゃない、地下鉄すら運転見合わせ。どんだけっすか…これ、都内から脱出する術はあるんかい?大惨事にならなきゃいいけど…とりあえず、煎餅食いながらビデオ見よう。

なんとなーく、クレヨンしんちゃんを見たくなったので、戦国大合戦を上映。5回目だったからか家事をしながらだったからかわからないけど、ウルッときただけで号泣できなかった。うーむ、ラーメンすすりながらだったのが敗因かなぁ…集中力がなかったな。



前置きがスゲー長くなった。JSM五日目。

絆創膏に出血の跡は無し。治ったかな?微妙な朝食を頂いて、早々に出発。

まずは近場の三段壁へ。何が三段なのかわからないけど、切り立った崖がなかなかに勇壮。謎のギャル集団が『カキ氷うめぇ!』みたいなことを叫んでいるが、二日目みたいな事態を避けるため、接近しないように早々に離脱。

続きまして、やっぱり近場の海中展望塔コーラルプリンセス。海上に塔が建っていて、中に入ると海中が良く見えるというもの。どんな景色かと楽しみにしておりましたが、先日の台風の影響がまだ残っていて、ほとんど何も見えないとのこと。どうしようかと悩んだけれど、半額らしいので入ってみました。

確かに水中は残念な感じ。餌が撒かれているので魚は近くにいるのですが、視界は5mくらいしかなく、水族館的な楽しみしかできませんでした。海が澄んでいれば遠くまで見えて、海中散歩の気分も味わえたんだろうなぁ。水中は残念でしたが、水上の景色は良かったよ。これだけでも良しとしよう。養翠園より安いんだし。

まだまだ近場は続くよ。白浜エネルギーランドへ。ちょっとした遊園地というか、体験施設というか。今は潰れたユネスコ村的な感じ?平日だからガラガラだと思うけど、とりあえず行ってみよう。

映像とジオラマを使った展示物や、ディズニーランドのスターツアーズみたいなアトラクションがあるのですが、どれも声優陣が豪華すぎ。儲かってんのかしら?そして気づけば家族連れ、カップル、女子大生集団に囲まれ、肩身が狭くなる。こういうところに一人で来ると、こんな気持ちになれるのか!アトラクションのほかにも、体を使った遊具がたくさんあり、子どもが喜びそうな感じ。たっくんと来たら楽しかっただろうなぁ…。トリックアートや、錯覚を使った建物とか、超楽しいよ。子どもとか元同居人とかが来たら全力で遊ぶこと間違いなし。いや、ホント、一人で来るところじゃないけど、家族連れにはオススメ。

いたたまれない気持ちに押し潰されたので、次の目的地へ転進。決して撤退ではない。目指すは本州最南端。照りつける太陽に心地よい海風、絶好のツーリング日和だぜ!これで道路が順調に流れていればなぁ…。もみじマークの車が多く、30~40km/hでしか流れていないのよ。ずーっと追い越し禁止だし…。まぁいい、音楽と海風を楽しみながら、のんびり行こうじゃないか。

ちょっと時間はかかったけど、本州最南端の潮岬へ到着。目に入ったのは広大な広場。望桜の芝生というらしいが、そりゃもうかなりの広さ。いい感じのラフ具合で、ゴルフしたくなった。のんびり散歩していると、釣り場へ下りる階段を見つけたので、海岸へ。海岸っていても岩場なんだけどね。一見穏やかなんだけど、滑って落ちたら洒落にならんので、あまり海には近づかず。満潮のときに海没するらしい潮溜まりでちょっとだけ遊んで、戻るよ。この上りがキツイ…。日差しの強さもあいまって、汗だく。この旅で一番汗かいたかもしれない。ヒーヒー言いながら広場へ戻って、散策を継続。最南端の碑があったので、記念撮影。ビックリするくらい観光客がいないので、気兼ねなくセルフタイマーで自分撮り。ソコ、寂しいとか言うな。

そのままお散歩を継続して、潮岬灯台へ。え?入場料取るの?まぁ、いいですけど…。中は大変狭く、階段も急でちょっと危ない。外に出ると、眼前に海!雑賀崎と違って、目の前はもう外洋。雄大だなぁ…視界の端に、バイクで来たであろうカップルさえいなければなぁ。この辺りは遮るものが何も無いので、風が強い。特に灯台の上は結構な風量で、超涼しい。気持ちがいいなぁ…下から、観光バスで来たお年寄り集団が昇ってきてさえいなければなぁ。灯台は広くないので、お年寄り集団に譲って下りるよ。とっくにお昼過ぎてるから、のんびりせずにご飯食べに行こう。

そして潮岬観光タワーへ。ここの展望塔のウリは『地球が丸く見える』らしい。さっそく上ってみるよ。うーん、言われてみれば丸く見えるかなぁ…といったところ。灯台よりも高いので、より遠くまで見えるのは爽快。あー、気持ちいい。でも今は空腹が深刻。2階のレストランへ。むむ…養殖マグロを使った料理がオススメか…ちょっとお高いな。明日の昼にマグロを食べる予定だし、どうしたもんかな…。お、このマグロバーガーってのが美味しそう。

うんま!激ウマ!ほんのり甘いパンに、カレー風味のマグロカツと千切りキャベツ、あとはマヨネーズかな?これが絶妙な組み合わせで最高だ!マグロの味とカレーの風味が口に広がり、ちょっと濃い感じがするけどパンがそれを程よく中和してくれて、油っぽさもキャベツのサッパリ感のお陰で全然感じない。ステキすぎる。お値段は280円。某社の魚バーガーより10円高いけど、それより味は格段に上だしボリュームもある。魚バーガーも好きだけどね。東京でも販売してくれないかしら。

大変満足したので、次の目的地へ。お隣の紀伊大島へ。何にも無い山の中を走っていると、突然現れるアパートに驚いた。こんなところに住む人なんていないだろ…と思ったけど、近くに空自の駐屯地があるのね。しかし景色が面白い。南側は岩礁地帯で海が荒れているのに、北側の熊野灘は凪で、養殖が盛ん。こんなにも違うもんなんだねぇ。あとMapFan、何にも無い山の中でルート案内を終了するのはやめなさい。一本道とは言え、不安になるだろうが。3kmも手前じゃないか。

そして紀伊大島の東端、樫野崎に到着。ここは明治時代にトルコ軍艦エルトゥールル号が座礁・沈没した場所。その際の住民の必死の救助作業と手当のお陰で、トルコとの友好関係が深まったとか。イラン・イラク戦争のときに、イラクに取り残された日本邦人をトルコ航空が救出してくれたのは有名だよね。

で、そんな因縁の場所には当然、トルコ記念館があります。もちろん中を見るよ。引き上げられたエルトゥールル号の備品とか、兵士の遺品とかが飾ってあるよ。しかし、台風の影響で観光客が来ないらしく、暇を持て余した受付のお姉さんに絡まれたよ。見終わってから話しかけてくれればいいのに…。なんかこう、もっとうまいことお姉さんとコミュニケーションを取れたのではないかと後悔を残しつつ、樫野崎灯台へ。ここも外洋がよく見えていい景色。エルトゥールル号が座礁した辺りは、岩礁地帯で白波が立っていて、見るからに荒々しい感じ。これで台風だったらそりゃ沈むな…。景色もそこそこ堪能したので、早々に移動。さらば、お姉さん。

次は馬坂園地へ行くよ。潮岬につながっている串本町はちょっと特殊な形をしており、それを一望できるらしいよ!しかし困ったことに、MapFanとGoogle Mapsで指している場所が違う。とりあえず、MapFanの案内に従って進んでみると、確かに公園っぽいところに出たけど…駐車場とトイレとちょっとした広場があるだけ。これが観光情報に載るかなぁ?とりあえず、それっぽい景色が見えるので写真を撮るよ。停まっている車の中で、若い男女が寝ているのは見ないフリをするよ。一戦終えた後かっつーの。

続いてはGoogle先生が教えてくれた場所へ。音声案内が無いので、バイクに取り付けて地図を見ながら向かう。いやー、ホントこれは便利だ。物凄い住宅街を走っていると、目的地へ到着。公園なんて見当たりません。おっかしいなー、やっぱりさっきのが馬坂園地なのかなー、とiPhoneを取ろうとして手を滑らせる。胸の前でお手玉した結果、道路へ落下。そしてお手玉の際にバランスを崩して、見事に転倒。やっちまった…そういやこの旅ではまだ一回もコケてなかったわ…。ツーリングに行くと必ずコケるジンクスは、まだまだ継続中か…。幸い、iPhoneもバイクも問題なく動くけど、傷つくなんて最悪や…。ま、iPhoneはもうすぐ5にするから許してやろう!

紀伊半島南端を過ぎたので、今度は北上。少し進んだところで、橋杭岩という奇岩があるよ。読んで字の如く、橋の支柱のように岩が連続している、不思議な光景。なんでも、弘法大師が海を渡ろうとして天邪鬼に橋を作らせたんだけど、天邪鬼が面倒になって杭を作ったところで逃亡してしまったため、杭だけが残ったと。ふむふむ、なるほど、明らかに人選ミスというわけか。人を見る目無かったんだな。むしろこの程度の深さだったら自分で渡れよ。どこまで行くつもりだったか知らんけど、歩ける深さじゃん。楽すんな、弘法大師。まるでダメな上司じゃないか。

そのまま北上を続けて、本日の終着点、那智勝浦へ到着。お昼にマグロバーガーを食べただけなので、めっちゃ空腹。宿に夕食は無いので、この辺りでご飯を食べるよ。ネットで調べたお店で夕飯。郷土料理のめはり寿司を頂く。高菜?野沢菜?で包んだおにぎりだね。なかなか美味しい。セットのマグロ丼もいける。ん?なんだこの串カツ、うまいぞ!マグロの串カツとは珍しい。レア気味のマグロが柔らかくてめちゃめちゃ美味しいぞ!お店の雰囲気は微妙だったけど、この串カツだけでも来てよかったわぁ。

さて、宿に行くか。とりあえず泊まれる宿ってことで一昨日押さえたから、どんな宿だか心配。店からバイクで3分で着いた。先に宿に行って、バイク置いてくればよかった…。古いけど、なかなかに立派な宿だ、古いけど。大事なことなので二度言いました。規模は小さいけど、昭和のちょっと高級なホテルって感じ。昨日まで水が出なくて大変だったんだって。フロントのお兄さんはちょっとお疲れ気味だったよ。そのお兄さんが『この辺は漁港でマグロが有名ですから、宜しかったら夕飯は近くのお店で食べてください』とパンフレットをくれたよ。……やっぱり夕飯より先にチェックインしておくべきだったな…。なんだよー!さっきより美味しそうなお店がいっぱい載ってるじゃんかー!

部屋自体は洋室のツインなんだけど、同じ洋室でも初日とは高級感が雲泥の差。驚いたのが、お茶のサービス。旅館とか、お茶と茶菓子が置いてあるでしょ?ここはインスタントだけどコーヒーまで置いてある。お茶菓子もちょっと多目で、大変嬉しい。うむ、珍しく当たりの宿じゃないか。

ご飯も食べ終わっているし、お風呂に入るさ。宿のお風呂と、系列ホテルのお風呂両方に入れるらしい。とりあえず系列ホテルに行ってみよう。移動手段はなんと船。60人乗りくらいの船で移動するよ。系列ホテルの敷地に停泊するところをみると、専用なんだろうなぁ。すごいな。船の中には私のほかに4~5人のお客さん。私のようにお風呂に入りに行くわけではなく、宿泊客らしい。その中の一人が、某携帯会社のTシャツを着ておりまして。ファンなの?関係者なの?とヤキモキしていたら、お電話を始めました。聞き耳を立てたわけではないのですが、漏れ聞こえてきた中に、明らかにこの業界でしか使わない単語が。間違いない、関係者だ。台風の影響で不通区域が出ているから、その対応に来たんだ。復旧のために仕事で来ている人がいるのに、同じ業界の片隅の私は遊びに来ていると。なんか…申し訳ない。

系列ホテルのお風呂は、広いけど古臭い感じ。まぁこんなもんかな?とにかくガタイのいいお兄さんが多かった。復旧関係者の拠点になっているのかな。サクッと上がって宿に戻ろうと思ったら、船がいなかったよ。往復運転だからね…20分近くも待ったよ…。結局宿のお風呂の方が、規模は小さかったけどキレイだったな。客が少ないお陰で途中まで貸し切りだったし。

さて、明日の予定はどうすっぺかな。相変わらず、るるぶのスマホサイトは使いづらいな。本来であれば田辺市の温泉で一泊して、次の日に関西在住の従兄弟と飯でも食いに行こうと約束していたけど、宿に泊まれないし、その近辺の観光地へも入れなさそうな感じ。和歌山市に戻って一泊ってのもあるけど、わざわざ行くのもどうかな…宿泊費とか云々とかで余計に金かかるし…。マグロ食えなくなるけど、ルート的には頑張れば東京に帰れる感じだな。よし、予定を一日繰り上げて、明日帰ろう!ドナルド…じゃない、となると明日はかなりの長距離移動だ、体力の回復をしておかないと…うむ、寝よう。

そぎゃん感じで、予定を繰り上げて明日が最終日。一週間早いなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿