自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

6月29日

2017-06-29 | 家庭
お久しぶりねの47都道府県プロジェクト。Aesculus turbinataに行ってきました。名前をひねり過ぎて、自分でもよくわからなくなりつつあります。47都道府県プロジェクトとは言いつつ、ここは小学校の移動教室で来ているんですけどね。自由行動じゃなかったし、記憶も薄れているのでよしとしましょう。

前日に職場から実家に直行し、翌朝に両親と弟を乗せて出発。若干の渋滞を乗り越えて、圏央道へ。しかしここで問題発生、ナビが古くて圏央道がつながっていない。桶川北本で降りて一般道を走れと申すか。問題とか言いながら、看板に従って東北道方面へ走ればいいんですけどね。白岡菖蒲で圏央道に無事復帰しました。

そんなことより大問題です。毎度のことながらトイレに行きたい。狭山PAあたりで『そろそろやばいかなぁ』と思っていたのですが、あと1時間で休憩だし、なんとかなるやろと思って通過。しかし、迫りくる尿意は容赦なく、あっという間に切羽詰まりました。さっきからシートベルトの締め付けがきつくて、片手でスペースを作っているよ。そんな中で見つけた『菖蒲PA』の文字。なんと!圏央道にもう一つPAがあるのか!神の救いだと思いましたが、止まる予定の羽生PAまで28kmの文字も発見。うーん、あと15分強か…予定より若干遅れているし、ここで休んで時間かけるよりなんとか20分耐えるほうが良いかな。そう、なんと愚かな考えでしょう。

10分後、絶望する。トイレ行きたい。もうそれしか考えられない。だんだん動悸が激しくなってきた…。ナビの到着予定時間を何度も見返す。あと7分、頑張れオレ!あれ、あと6分もあるの?もう無理だぜ?だいたいあと6分って言ったって、駐車場に入れる時間とか考えるとあと10分くらいだろ?無理だよ。

ア「やばい、無理。替えのパンツはあるけど、替えのパンツはない」
嫁「はいはい、あと10分くらい我慢しなさい」

我慢できないから言っているんだろうが。驚異の忍耐力で、なんとか羽生PAまで耐えることに成功。しかし、焦ってうまく駐車できない。何度も切り返して、ようやく枠に収まったところで、カギを親父殿に押し付けて走った。そのとき少年は風になった。そして3分後、この世のすべてに感謝をささげました。

ここで姉家族と合流。姉たちは外環道で来るので、東北道合流後の最初のPAである羽生で集合です。ほぼほぼ時間通りに合流したのですが、甥っ子が初めての遠出でテンション上がったのか、ご飯を食べてくれない。普段はお母さんと二人きりなのに、どっかで見たことある人たちに囲まれ、知らない人が大勢いるよくわからないところで慣れてない離乳食を食わされても困っちゃうよね。私が抱っこして姉が食べさせていたのですが、定期的に『俺を抱いているコイツは誰やねん』って感じで人の顔を見るの、やめてください。

予定より30分遅れで羽生PA出発。東北道をひたすら北上。しかし、義兄さん早え!飛ばし過ぎやろ!Baby in Carやぞ!先導していた義兄さんのナビが暴走するアクシデントがありましたが、大谷資料館に到着。ときどきドラマとかで出てくる採石場跡ですね。

中はひんやりとは聞いていましたが、そりゃもうひんやりですよ。なんてったって本日は室温6℃。寒い…。中は広く、アートが飾ってあったりライトアップされていたり、なかなかに見ごたえあり。ただ、そこかしこに『○○の撮影に使いました!』って展示があり、ちょっと辟易。三代目JSBとか興味ないし。ヨシヒコですらどうでもいいわ。せめてまとめておいてくれればいいのに、ちょっと歩くと書いてあるんだもん。撮影で鋲を打ち付けたとか書いてあるけど、保全とかどうなってんねん。もちろん、ちゃんとした展示もありましたけどね。採石の遷移とか、戦時中は工場の疎開があったとか、コメが豊作すぎて保管していたとかね。夏場のゴムボートツアーに参加したい。

見終われば、すでにお昼過ぎ。ランチをどうすっぺか…。昼過ぎているし、有名店でも空いているだろうということで、宇都宮餃子にチャレンジ。宇都宮餃子といえば、みんみんと正嗣の二強だと聞いていますが、正嗣っていくつも店舗があるのですね。そこに決定。近場のお店に行くと、若干混んでいたものの、10分ほどでカウンターへ。メニューは焼き餃子、水餃子、ライスのみ。漢らしい…。野菜餃子でかなりさっぱり味ですね。いくらでも食べられそう。水餃子は私の好みと違ったのでちょっと残念でした。

あとはお宿へ一直線。ホントは牧場に寄ってソフトクリームを食べたかったのですが、雨降っているんですもん。雨がパラつく中で乳児を外に出すなんて、僕にはとてもできない。時間もまだあるし、のんびり一般道で行きましょう。途中のコンビニで小休止を挟んで、ものすごく狭い砂利道を抜けて、2時間弱で本日のお宿のある那須高原に到着。

宿はちょっとこじんまり。八ヶ岳でよく行くペンションに雰囲気は似ているけど、それより大きい。部屋についてはちょっと思ってたのと違ったけど、風呂についてはちょっと思ってたのと違うけど、とりあえずゆっくりしましょう。部屋割りは、姉夫婦、我が家、両親と弟の3部屋。弟、すまんな。

とりあえず風呂行くっぺってことで、まずは男連中が風呂へ。予想以上に狭い…洗い場は2つしかないし、浴槽は4人でちょうどいい感じ。相変わらず、宿のパネマジは見破れない。でも源泉かけ流しだし、壺だけど露天風呂もあるのでまぁよし。壺は2人入ったらギチギチだけど。先に義兄さんと私が体を洗い、壺から親父殿と弟が体を洗っているのを見ていたら、ほかのお客さんが登場。流しが埋まっているのはわかるけど、かけ湯もしないで浴槽にイン。これには義兄さんと一緒に激怒。いい歳して風呂の入り方も知らないのかよ!壺の淵に4人で腰かけて、無駄話。親父…体がおじいちゃんになってきたな…。あんまりのんびりしていると女性陣に怒られるので、この辺で終了。

部屋に戻ると今度は女性陣が風呂なので、両親の部屋に集まって無駄話。しながら甥っ子と戯れる。可愛い…。若干眠いみたいでときどきぐずるものの、今日はかなりいい子。のんびりしていたら、女性陣がバタバタと戻ってきました。もうすぐごはんだと風呂場から追い出されたらしい。大変やのぅ。

夕飯は別室で。赤ちゃんいるし、お祝いだからのんびりしたいしね。おしながきを見る限り、ごはんは普通かなぁ。まぁ、個室でのんびりワイワイ出来ればいいんだけどね。乾杯をしようと思ったら、義兄さんが胃腸不良ということで控えめに。つぶされるものだと思っていたからびっくりだよ。

前菜は地野菜のサラダ。ナスのソースがあるんだよ、那須だけに。お味は普通。次はコロッケ。結構お肉がゴロゴロで、揚げたてホクホク。それから白みそ鍋。ピリ辛だけど、途中で豆乳を投入すると一気にまろやか。さらに那須和牛のステーキ。やわらかくてうまい!ソースも美味しい!締めは洋風茶碗蒸し。シイタケのソースがポタージュのようで、シイタケ臭さがすごく少ない。デザートはゆずシャーベット。安定のサッパリ感。サラダは置いといて、全体的に思ったよりはるかにクオリティ高いじゃないか!

途中で、両親の還暦祝いってことで赤いちゃんちゃんこが登場。ぬ~べ~のアレじゃないよ。ちゃんとしたシルクっぽい。すげーな。嫌がる母上を『やらない後悔よりやった後悔』と言いくるめ、写真撮影。なんだろう、赤いちゃんちゃんこを着せると、すごく老けて見えるな。もうお爺ちゃんお婆ちゃんじゃん。孫いるからお祖父ちゃんお祖母ちゃんで間違いないんだけどさ。ついでに姉の誕生日だったので、義兄さんの提案でお祝いしておきました。

食後はまたお風呂。この時間は貸し切りなんだよ。部屋ごとに貸し切りなので、3部屋連続で借りて順次入りましょう。年寄りは寝るのが早いから先に入れようと思ったら、ちょうど甥っ子が目を覚ましたので姉家族から。人生初温泉はどんな感じだったのかなー。いろいろあって次は我が家。コソコソビールを持ち込んだのはいいけど、3口で飽きた。食後だしな…。嫁を追い出して弟を入れようとしたら、弟が辞退。遠慮すんなよ。最後に両親が入って、それぞれ就寝。

翌朝、早めに起きて風呂に行くと先客が。なんだよ、貸し切りだと思ったのに。入ってみたら親父殿でした。適当に無駄話をして、親父が出たところで私は露天へ。めっちゃ雨降っているんですけど。お風呂ぬるいんですけど。ぬるいと長湯できちゃうから怖いね。のぼせる前に出たら、寒くて震えました。屋内で温まってから出たら、弟襲来。タイミング悪いねん。着替えて出たら、今度は甥っ子を担いだ義兄さんと遭遇。ラッパーがラジカセを担ぐ感じで、甥っ子を担ぐのはどうなのよ。パン一で部屋でゴロゴロしていたら、今度は姉襲来。

姉「ねぇ、旦那知らない?」
ア「さっき風呂行ってたよ」
姉「部屋にカギかけないで?」
ア「それは知らねーよ」

朝食は和食。だいたい朝食ってビュッフェのイメージだけど、こういうザ和食っていいよね。焼き魚があって納豆があって卵があって卵焼きもあって味噌汁があってって感じ。味噌汁あるのに鍋もついているし。納豆は藁に入っていて、粘りが半端ない。どれもうまいなぁ。おかわりまでしちゃったよ。甥っ子のご飯も済ませて、チェックアウト。

残念ながら、今日も雨。天気予報では8時にやむって言ったのに、結構な雨量です。東武ワールドスクウェアに行く予定でしたが、出発が遅れたので日光混みそうだし、天気も悪いしで予定変更。とりあえず近場の道の駅へ。

ここで野菜を買いまくる両親と義兄。我が家とは温度感が違い過ぎる…。買い物が終わるまでブラブラ。ソフトクリーム売ってたけど、肌寒いし雨降ってるし…。昼には天候が回復することを信じて、千本松牧場へ。

のんびり1時間走ったけど、残念ながら天気は回復せず。小雨ちらついてるけど、まぁなんかあるやろ。駐車場で流鏑馬の練習してました。初めて間近で見たけど、なかなかの迫力。練習だから全力じゃなさそうだけど。一回だけ、先生と思わしき人がやっているのを見れたけど、スピードも型も段違いだった。ありゃカッコイイ。

触れ合い広場にでも行こうと思ったけど、甥っ子にはまだ早いってことでスルー。牧場に来た理由の半分くらいが消し飛びました。雨降ってるし、何をするわけでもなくトボトボ。しかしお土産売り場でみんなの目つきが変わりました。肉製品乳製品はもちろん、お菓子もたくさん。もう我が家もお土産ここでいいよ。

みんながお土産を物色している間、暇なのでソフトクリーム買いに行きました。思ったより微妙だったけど、思ったより安かったので満足。肌寒い中でモシャモシャソフトクリーム食べてたら、なんかみんなも買い始めました。いいからお土産決めろよ。大したことしていない気がするけど、1時間半くらい居ました。

もうお昼過ぎだけど、全然お腹空いていません。かと言って遅く食べると夕飯困るし…次の観光地に行く途中でなんかあったら入っぺか。のんびり1時間走ったら道の駅の看板が見つかりました。道の駅ならレストランも併設されているだろうし、そこでいいか。看板に従って右折。したのはいいけど全然着きません。なんだよ、曲がってすぐくらいにあるかと思ったのに、5分くらい走らされたよ。

姉「休憩?」
ア「いや、昼飯にしようと思って」
姉「ちょうど子供が寝たところなんだけど」
ア「ふーん、で?」
姉「今車からおろすと絶対起きるし、もうちょっと後にしたいんだけど」
ア「何時くらいがいいの?」
姉「それはあなたの嫁に合わせるよ」
ア「いや、だからあとどれくらいがいいんだよ」
姉「いやいや、だからあなたの嫁に合わせるよ」
ア「だからさぁ」
姉「1時間後くらいがいいです」

じゃあトイレ休憩して1時間後にどっかで飯にするか。またもや野菜コーナーに突撃する両親と義兄を見送り、トイレで用を済ませて、ブラブラしていたら甥っ子覚醒。結局、ここでランチになりました。世の中そんなもん。

しかし全然腹が減らないなぁ。唐揚げ定食、ボリューム満点だしお値段も手ごろだし揚げたてでめっちゃおいしいけど、全然進まないなぁ。ホント、朝食食べ過ぎた。そこからさらに1時間ほどで、おもちゃのまちバンダイミュージアムに到着。おもちゃのまちって、おもちゃがたくさんあることにたいする比喩かと思ったら、そういう地名なのね。ビックリ。

到着したのは15時半でしたが、閉館まで1時間しかありません。ちょっと見切れないかな…という不安はすぐに吹き飛びました。意外と狭い。お台場の1/1ガンダムは撤去されてしまいましたが、ここにはチェストアップではあるものの1/1ガンダムが健在です。質感しょぼいけどな。コスプレ衣装もちゃんとあるし、写真を撮る分には十分ですね。私も連邦軍の制服を着て写真を撮ってもらいましたが、構図にダメ出ししまくって弟の顰蹙を買いました。

展示としては、ガンダムコーナーが少しと、実際に遊べるファミコンコーナー、おもちゃがたくさんのキッズスペース、歴代の戦隊ヒーローのロボット展示、おもちゃの歴史コーナー。おもちゃの歴史コーナーが意外と面白く、ブリキコーナーでは親父が興奮し、特撮ヒーローコーナーでは私と弟が興奮し、女児向けヒーローコーナーでは姉が興奮する。だって、昔持ってたジバンの車が展示されているんだぜ!弟が昔持ってたジャンパーソンの車が展示されているんだぜ!ビーファイターカブトとか、ウィンスペクターとか懐かしいじゃん!

展示品は感激でしたが、これで1,000円はちょっと高いな…。広い庭園もあるので、どちらかと言えばお弁当とか持ってきて1日のんびりする感じなのかもしれないな。そしてファミコンをクリアするまでプレイしないといけないな…課長には負けられぬ…。

以上で全行程が終了。北関東道から東北道に入り、行きと同じく羽生PAへ。途中、相変わらず飛ばしまくる義兄さんでしたが、渋滞に阻まれておりました。上りの羽生PAは、江戸時代風なんだよ。こじんまりではあるけど、なかなかオシャレ。おかげで混んでて駐車に手間取ったわ…。ここでちょっと休憩して、姉家族とは解散。グッバイ甥っ子。

ここからは親父殿の運転だったのですが、嫁がダウン。アクセルとブレーキが急やねん。もうちょい優しくしてや。帰宅したのはいいけど、全然腹減らないよね。でも夕飯抜くのもダメだしってことで、近所のファミレスへ。和食もいいけど、パスタもいいよね。いったん実家に寄って、ちょっと休憩してから帰宅。家に着いたのはギリギリ日付変更前でした。

無事、両親の還暦を祝えて良かったです。宿も、部屋はボロかったけど、客室数が多くなくて落ち着いていたのが良かったよ。風呂も小さかったけど源泉かけ流しだし、貸し切りもできたし。そこそこしたけどな…。

何より、義兄さんと嫁が一番大変だったと思います。一泊二日、気を使いまくっただろうし。頭が上がりませんね。

親父「オレは大家族で育ったから、こういうのがホントに楽しい。また頼むよ」

頼むったって、先立つものが要るんだよ…親父…。

6月27日

2017-06-27 | 登山
両足がつらい。久しぶりに登山したらこのザマですよ。老化が著しい…。

前回の登山から4か月ぶり。結婚が決まってから、年に2~3回しか山に登っていない気がする。不定休になったり、誘うのを遠慮されたり。みんな、もっと構ってよ!

5時ちょい前に出発。距離的には山に近くなったのに、経路的には遠くなった…。乗り換えを繰り返し、3時間かけて奥多摩駅に到着。が、同行者たちは不在。車に乗り合わせて来る予定が、30分前に『渋滞に捕まった!』と連絡がありました。うーん、残念。

今日は天気が最高!若干気温が高いけど、適度に風があるし、雲もないし、アウトドア日和だね!そうすると、めっちゃ混むよね!奥多摩駅にあり得ないほどの人の波。私が乗った電車でも混んでいたのに、そのあとに新宿から直通のホリデー快速が来たものだから、さあ大変。3つあるバス停はどこも大混雑。特に我々が乗る予定のバスは長蛇の列。臨時便でも捌ききれません。

バス「次のバスは、臨時便の折り返し待ちです!1時間後になるので、このバスに乗ってください!」

いや、そう言われても乗り切れませんぜ。同行者たちと合流するも、あと2台はバスを待たないといけない。ホリデー快速前に立て続けてバスが出発しているから、もしかしたら順調に乗れるかもしれないけど、まだまだ待つかもしれない。この時点で9時過ぎ。順調に行っても登山開始は10時過ぎ。今日登る予定の川苔山は、登りが4時間、下りが3時間。初心者もいるし、休憩を考えると日が暮れてしまう…。急きょ予定を変更して、別の山へ。遅れる原因となった車に救われたね!

車を転がすこと30分ちょっと。名栗湖に到着。ここから棒ノ折山を目指すよ。奥多摩と飯能って近いんだね。いきなりの暑さにガックリですが、風がほどほどにあるのでめっちゃ快適。ただ、同行者がヘトヘト。腰痛が全快してない状態での登山だったので、腰を気にして不自然な歩き方になってしまったのでしょう。早々にへこたれていました。1時間半ほど歩いたところで腰痛も悪化し、投薬。諦めようにも引き返すのも大変なので、頑張って登るしかない。

一方で、本日が初めての登山という人は、スイスイ登っていく。運動らしい運動はしていないということですが、足さばきは軽快で、ストックも使いこなしておりました。滑りやすそうなところはちょっとスピードダウンしていましたが、体力も問題なく、順調に登頂。なんという逸材…。

予定より30分遅れで登頂。この山は山頂が広いうえに景色もよくて最高。この時期特有のもやった感じではありますが、視界は良好。うっすら新宿まで見える。そよ風が気持ちよくて、休憩が快適すぎる…。快適すぎて出発が遅れてしもうたやないかい。日が暮れるほどではないにせよ、薄暗くなると危険ですからね。

下りは先ほどとは逆で、腰痛持ちが快調。『下りは得意』と豪語するだけあって、正直私より早いのではないか。一方で初めての人は、ちょっと遅れ気味。小柄な人なので、大きな段差が苦戦していました。それでもコースタイムより若干早く下山できたので、みなさん大したものだ…。特に大きな問題はなかったなぁ。私がスライディングしたくらいか。スライディングの際にカバンが汚れて『嫁に怒られる…』と呟いたのを聞かれてしまい、同情されたのはまた別のお話し。

下山後の楽しみといえば、お風呂とビールですね!登山道のそばにある日帰り温泉で一服。スゲー混んでる!つるつる温泉以来の混み具合だよ!小さ目な施設のうえに、今日は駐車場でお祭りをやっていたので、その影響ですね。洗い場待ちなんて久しぶりだよ。閉館まであまり時間がないので、サクッと入ってサクッと出る。

普段ならこれからビールってところだけど、今日は車で来ている人もいるので見送り。八王子まで送ってもらって、帰宅。登り始めるのが遅かったから、家に着いたのは20時だよ。なかなかに楽しい山だったから良かったけどさ。

しかし、アウトドアを増やさないと…最近、スーパーの中ばかり歩いている気がするぞ。

6月26日

2017-06-26 | 家庭
仕事が落ち着きすぎてあまりにも暇だったので、不動産屋のフランチャイズ元にクレームを入れてみました。

ア「こんなことがあったんだけど、これは貴社グループの総意ってことでいいの?あとこんなこと言われたんだけど」
21「加盟店は独立採算だから、うちとしては関与しないよ。そのお店に調査するように言っておくわ。ただ、その発言については小言入れておくわ」

うーん、こんなものか。2か月以上経っても音沙汰ないから、調査なんてしてないんだろうなぁ。一部の例外を除いてリピーターとか期待しない業種だし。ホントに看板貸しているだけなんだなぁ。カクレンジャー嫌いになりそう。

6月5日

2017-06-05 | 趣味/遊び
それはじわりじわりと忍び寄る。最初に異変に気付いたのは、去年の春でした。そして今、それは絶望として私の前に立ちふさがっています。いや、絶望じゃなくて脂肪なんですが。

去年の春先に、ちょっと太ってきたかなぁとは思ったんです。どちらかと言えば腹は出ているほうでしたが、ちょっと目立つようになったぞ。外回りに異動になり、逆に歩かなくなったから、代謝が落ちたのかなぁ。本社に戻ればなんとかなるかなぁ。その時は楽観していました。

季節は進んで夏になると、腹肉がベルトに鎮座するまでに成長。これはまずい。休みが不定期だったり結婚でバタバタしたりで、ゴルフや山が激減したからなぁ。内勤に戻って、歩数戻して遊びも増やせば元に戻るやろ。そう思っていた時期が私にもありました。

晩秋、無事に内勤に戻りました。新しい仕事で右往左往したかと思えば、仕事が落ち着きすぎて社内ニートになったり。1ヶ月経っても2ヶ月経っても腹は凹みません。仕事のストレスに違いない。今度は引っ越しで遊びに行けないし。さすがにまずいと思い、米を減らして豆腐を食べることにしました。炭水化物よりタンパク質だぜ。

そして今、豆腐を食べ続けて数ヶ月。タンパク質を摂っても運動しなけりゃ筋肉にならず、基礎代謝も上がらないよね。お米を減らした分のカロリー摂取が減ったくらいじゃ焼け石に水。しかもその焼け石の下には業火ですから、ちょっと水をかけた程度では抑止にすらならなかった。うちの子、グングン成長してるわ。

さすがにまずい。10年履き続けたジーパンが入らなくなったのはもちろん、1年半前に買ったパンツすらキツキツで屈めない。そして先日、血液検査の結果γ-GTPが100を超える。基準値の倍です。肝機能障害か、肝脂肪の疑いがありです。もともと肝臓の数値は良くないほうでしたが、100超えは飲みまくっていた4年前以来。確かにGWは飲みまくったけど、さすがに期間も空いたし…。

このまま不摂生を続けて人生後半を棒に振るのは勘弁なので、改善に着手。山に行く回数が減ったのであれば、ほかでカバーするしかない。というわけで、週に一度、30分以上の運動を行うことを決意。ここに書いたのは三日坊主にならないための決意。オレは…変わる!!

よし、早速ランニングに行くぜ!

嫁「どこ行くの?」
ア「新しい景色が見えるところ…かな…」
嫁「は?ごはんにするから15分以内に帰ってきてね」
ア「いや、30分は動かないと脂肪の燃焼が…」
嫁「そんなの、また今度時間があるときにして。15分以内ね」
ア「はい…」

そして少年は夜の闇へと消えていった。のはいいんだけど、体が重い!おかしい、オレ、もっと身軽だったはず!調布に住んでいたころは、乗り継ぎの関係で1.2kmを全力疾走することがしばしば。府中に住んでいたころは一時期元同居人と夜のランニングをしていました。そんな面影まるでなし。愕然としました。

頑張る…オレ、頑張るよ!あの頃を取り戻すよ!

6月2日

2017-06-02 | 趣味/遊び
西武園ゆうえんちがヤヴァイ。数年前にも言いましたが、今度は本当にヤヴァイ。何がヤヴァイって、当面の間臨時休園。再開時期が全くアナウンスされてない。しかも気づけばジェットコースターは撤去されているし、空飛ぶじゅうたんもない。数年前に行った時よりさらにアトラクションが減っている。地元では『このまま閉園になるのでは…』とまことしやかに噂されている。夏のプールだけはやるんじゃないかと思うけど、花火はやらないかもわからん。

このままユネスコ村と同じ運命を辿ってしまうのか…。と思ったら、明日から営業再開なんですね。とりあえず良かったけど、アトラクション止まりまくっているし大丈夫なのかな…。