自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

5月28日

2015-05-28 | Weblog
所用で実家に戻ってましたので、ついでに多摩地区で遊んできました。まずは、まんパク。何も知らずに行きましたが、入場料800円も取るのな。てっきり、昭和記念公園の入場料がかかるもんだと思ってたわ。まぁ、予想はしていましたけど激混み。比較的行列の短いところを中心に攻めるも、2店舗で心挫けた。だいたいさ、暑すぎんだよ。飲み物買い忘れたし。お値段も当然高めだし。休日はダメだ。

2店舗しか行ってないのに、もう2時間も経ってるぜ。信じられん。急いで移動しましょう。電車を待っていると、上司から電話が。休日に電話なんて珍しいな…と思ったら、来週発売の商品が、発売中止の危機ですって。はぁ!?今更何なんだよ…。

失意のまま、昭島駅に到着。まんパクで体力を消耗したので、糖分を補給しましょう。世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイスという、謎のデザートへ。ここも並んでるやんけ…。10分くらい待ったかな、390円とか結構なお値段ですよ。で、食べてビックリ。確かに美味しい。メロンパンのスカスカ感が嫌いなのですが、パンは全体的にサクサク。アイスが挟まれているのですが、そのボリュームも半端ない。これはなかなかの満足度ですよ。

満足したところで、本日の本来の目的地であるアウトドアヴィレッジへ。アウトドアのお店がたくさんあるとのことで、非常に楽しみ。規模的にはなかなかのもの。しかし気づいてしまった。目的なく散策するようなところではない。何か欲しいものがあるなら、いろいろ見比べられていいんだけど、目的が特にないと『ふ~ん』で終わってしまう。大変残念です。

まだ18時ですが、歩き疲れたし明日も仕事なので切り上げましょう。久々のデートだったのに…ごめんね、ヤージー。そうだよ、ヤージーと二人で遊んでたんだよ。彼以外に、アウトドアヴィレッジに付き合ってくれる人なんていないだろ…。

5月27日

2015-05-27 | Weblog
私が使っているスマホに、最近撮った写真を勝手に表示する機能があります。普段は見えないのでいいのですが、画面をフリックしたときに現れる、満面の笑みを浮かべたヤージー。なんとも言えない気分になる。

5月26日

2015-05-26 | バイク
天気がいいので、ツーリングに行ってきました。スゲー久しぶりだ…。

朝、会社に行くのとほぼ同じ時間に起床。ダラダラと準備をしていたら、もう家を出る時間です。おかしい、今日は朝ごはん食べてないのに。

今回、困ったことが一つ。ナビがない。今までは、iPadに入っているMapfanアプリをiPhoneのテザリングで使っていましたが、iPhone解約しちゃったからね。インターネットにつながなきゃ、ナビも出来やしない…。今手元にあるスマホは、iPhone
6と104SH。104SHはスペックが古すぎるので、iPhone
6でなんとかするしかありません。上司が『Yahoo!カーナビ、マジでいいぜ!』と言っていたので、使ってみることにしました。

Bluetoothでヘッドセットと接続して、目的地をセット。お、音声がちゃんと聞こえるね。じゃあいっちょ行ってみっかと走り出してから問題に気づいたよ。音声が小さくて全然聞き取れない…。音楽のボリュームに負けているよ!画面を見ながら走れればいいんだけど、スマホスタンドは壊れたままだしな…。どうしたものか。いったん止まっていじってみたけど、改善はされず。諦めてこのまま進むことにしました。最悪、音楽は止めればいい…。

困ったことに最寄りのICへの近道を忘れてしまって、ナビに案内されるまま別のICへ。ハンドル脇のポケットにスマホをしまっているので、聞き取れないときはポケットを開いて確認だよ。6kmほど一般道を走って、無事に首都高に乗れました。

ものすごい風切り音なので、音楽のボリュームをかなり上げたところ、ナビの音声が聞き取りやすくなりました。なんでだろう、ナビの音声のほうが上げ幅が大きいのかな。まぁ、結果オーライです。4か月ぶりの高速走行、疲れるね。連休中だからどこに覆面がいるかもわからんし、ここはスピードを抑えておこうと100km/h前後で走行していたら、また大型トラックに煽られたよ。アホか、流れに乗っとるやんけ。いや、たいていのトラックは道交法を守ってちゃんと運転しているんだけどね。

予定より5分遅れで、集合場所のマックに到着。そう、今日は独りじゃないんだよ。マックなんてどれくらいぶりだろう…朝マックを食べながら、他の人の到着を待つよ。私のすぐ後に地元の同僚が、30分もしないうちに別の同僚が合流。ちょっとお茶をしてから、横須賀に向けて出発。

地元の同僚は原付なので、お巡りさんに捕まらないペースで行きましょう。結構、白バイとパトカーが目に入ったよ。途中、バイパスの分岐を先頭を走っている某氏が見逃すという致命的なミス。海側からのんびり向かうはずが、最短ルートになってしまったよ。まったくひどいな、先頭を走っていたヤツ。誰か知らないけど。そこそこ道路が混んでいたので、ぶっ飛ばさなくて済んだのは結果オーライ。流れが速いと、原付は大変だからね。

1時間弱で、三笠公園に到着。バイクの駐輪が無料なのがいいね。バイクを停めて、早速戦艦三笠へ。

ア「おー、思ったよりデカい!」
A「思ったより小さい…」
B「想像通りの大きさだ」

感想なんて人それぞれ。小学生以下は無料ってのが良心的。Aさんは子連れですからね。中に入ると、主砲の大きさにビビるね。旧式の30センチ砲でこれだから、大和の42センチ砲とかどんなサイズだったんだろうな…。ボランティアの人に『射程は10kmもあったんですよ』と言われたけど、大和の主砲が40kmとかだったはずなので、へぇって感じでした。『ちなみにここから房総半島までギリギリ届きます』と言われてみると、大したもんだと思ったけどね。かすかに見えるあそこまで届くのかと。

三笠を見終わると、ちょうどお昼。どぶ板通りへ移動。芸術劇場の脇にある駐輪場が、60分無料、その後8時間ごとに200円と言う格安でうれしい。ネイビーバーガーと海軍カレーを求めて歩いたけれど、暑い!バイクに乗っている分には気持ち良い天気だけど、歩くには暑いわ。ネイビーバーガーの有名店は、既に長蛇の列。なんとなくさまよって、見つけた海軍カレーのお店にイン。

空いているのに待たされるという、謎の事態。カレーをオーダーしても、全然出てこない。20分くらい待ったよ。明らかにお店が回ってませんわ。ウェイター2人しかいないし。厨房も人が少ないんだろうなぁ。そして、味も微妙。カレーを食べて美味しくなかったのは久しぶりです。非常にガッカリ。みんな無言になってたよ。お店を出るころには、待っている人が10人くらいいました。テーブルは空いているのにね。こりゃダメだわ。

どぶ板通りから、ヴェルニー公園に移動。海自の横須賀基地が近いので、護衛艦が見えるらしい。期待を胸に歩いて行くと、まず目に入ったのは潜水艦。5隻も泊まってるやんけ!うち2隻は最新のそうりゅう型やんけ!テンションも上がりますわ。さらに奥には、今話題の【いずも】が泊まってる!2年前に【いせ】を見たけど、それよりデカい!通常型の護衛艦と比べると、大きさが際立つわ。

反対側には米艦隊の駆逐艦も。アレイレーダーが見えるので、イージス艦ですね。そのさらに奥には、どでかい構造物が。そこに大きく書かれている73の文字。こ、これはCVN-73、米海軍第7艦隊第5空母打撃群の主力、原子力空母ジョージ・ワシントンではないか!(Wikipediaより)
ドッグの裏にいるので全貌は見えませんが、とにかくデカい。見えるだけでイージス艦が2隻いるし、マストだけでも6本あるし、横須賀にどれだけの艦がいるんだろうか。

遠目に眺めるだけでも大興奮。出来れば横須賀港の観覧船に乗りたかったけど、予約でいっぱいだったんですよね。いずもを見られただけでも良しとしましょう。しかし、そうりゅう型とおやしお型の区別が本当につかないな。舵でしか見分けられないわ。

A「日本って平和ですわ。これだけの艦が停泊しているんだから」
ア「確かに、潜水艦が5隻も作戦行動をとっていないなんて」
A「いつぞやのカレー祭りだかのときも、ものすごい数の護衛艦が集まったみたいですしね」

うむ、日本は平和である。30分ほど興奮したところでAさんのお子さんが飽きてしまったので、移動。まだ15時前ですが、これからどうしようか。スーパー銭湯に行くか、遠回りして帰るか、このまま帰るか。

ア「暑かったし、お風呂行ってさっぱりしましょう!」
B「えー?お風呂入ると眠くなるし…」

と言うことで、解散。予想以上に早い…。次の日はお仕事ですし、風が強めでちょっと疲れましたしね。帰りは高速を使って、一気に帰ります。地元のBさんはそのまま一般道で。お疲れ様です。Aさんと私は、謎の有料道路から横横に出て、首都高へ。順当に走っていきましたが、大黒ふ頭で別々の道へ。Aさんは銀座方面、私は何故か羽田空港方面へ。だって、ナビがそう言うんだもん。

レインボーブリッジを渡ってみたい欲求があったけれど、ベイブリッジで『ただいまの風速11m』って書いてあって実際に苦労したので、今日も見送り。わざわざつらい思いをする必要はないよね。この迂回路を案内したってことは、都心は混んでるのかもしれないし。

ググっと遠回りをして、帰宅したのは16時前。外が明るい。録りためたテレビを観てたら、気づいたら寝てました。思ったより疲れたんだなぁ。ラーメン食べたくなったけど、外に出て10分も歩くの面倒なので、インスタントで妥協したらなんかネチョネチョになって美味しくなかった。めんどくさがっちゃダメだ。

久々のツーリングは天気にも恵まれたし良いものも見れたしで大満足です。5月は意外と予定がいっぱいだし、6月は梅雨だし、夏だし、次にツーリングに行けるのは秋かな…。

5月25日

2015-05-25 | Weblog
知人に第二子である次男が産まれました。おめでとうございます。予定より3週間早かったそうですが、母子ともに健康そうで何より。予定より早くて、出産祝いを準備していなかった私は大慌てでしたけどね。

長男が寿導(ジュドー)ですので、次男の名前はどうしたものか…。鬱訴(ウッソ)にしようと思ったけど、字面が良くない。そこでいきなり閃いたね。

|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく

まさにこんな感じだった。いやー、すごくいい名前を思いついたね。その名も我路(ガロード)。信念を持った強い子に育つか、超わがままに育つかは、ご両親次第。

本当におめでとうございます。

5月22日

2015-05-22 | Weblog
ゴールデンウィークのある日、実家でボーっとテレビを観ておりました。スポーツニュースだったかな。それを見て、弟がボソッと一言。

弟「ボールを相手のゴールにシュート」
ア「超エキサイティン」

そして笑い出す二人。周りはさぞ意味がわからなかったことでしょう。この日記を見ている人の大半も意味がわからないでしょう。

文字にしたらおもしろくねぇな。

5月21日

2015-05-21 | 登山
会社の登山部で雪山に行った翌週、箱根に山登りに行きました。しかし箱根の山はキライです。バスの情報がわかりにくい。西東京バスとか西武バスは、どこからどこのバス停まで行きたいって調べれば、乗るべきバスの行き先はおろか、そのバスの発車時刻まで出てきます。ところが伊豆箱根バスも箱根登山バスも、路線図と時刻表しかなく、非常にわかりづらい。えーと、乙女口から御殿場に行くバスの時刻表がこれだから、箱根湯本は…行き先が多くてどれかわからん…。みたいな感じ。Yahoo乗換もGoogleマップも対応してないし。キライです。

結局バスは諦めて、電車で行ける範囲にしました。箱根湯本駅から、浅間山を経由して小涌谷に降りるルートです。アップダウンも多くなく、ハイキングにはもってこい。もう少し早い時期なら桜がキレイだそうです。予報では天気もいいし、いいお散歩が出来そうだ!

まぁ、登山口で迷ったんですけどね。私の持っている地図アプリでは、ここの登山口が乗っていないんですよ。箱根町観光協会のホームページを見ながら歩いたのですが、温泉場入口ってどこだよ、の湯ってどこだよ、そもそもこの画像で登山口どこだよ。箱根の山はキライです。

15分ほどさまよって、登山口に辿り着きました。なんだよ、芦ノ湖方面に国道1号を歩いた脇にあるじゃねぇか。『現在はハイキングコースとして多くのハイカーで賑わっており…』とか書いてありましたが、人が全然いません。道も、枝に枯葉に小石だらけで、歩きづらい。どうなってんだよ…。まぁ、ちょっと歩いたら登山道っぽくはなりましたけどね。

序盤に一気に登って、あとは緩やかに上り下り。聞いてはいたけど、全然展望がないので歩いていてもさほど面白くないね。林の中を歩くので、風がなくて暑いし。ただ、どこからか桜の花びらが降ってきているのはキレイ。桜吹雪の中の登山ってのも乙だね。途中、まだ散り切ってない桜もあったし。

特に何もなく順調に歩くこと2時間、目的の浅間山に到着。浅間山も展望はよくないけど、開けていていい感じ。ちょっと早いけどお昼にしましょう。タッチの差でテーブルをおばちゃん軍団にとられてしまったので、芝生の上でパンを頬張ります。しかしですね、止まると寒い。開けているせいで、風が通るんだよ。上着を着てもブルブル。これは予想外。しかもおじさん軍団が現れて、騒がしいことこの上ない。早々に切り上げて、別の山でお昼にしましょう。

小涌谷とは反対方向に歩くこと30分、急登を登り切った先にある鷹巣山でお昼ご飯。あんまり山頂っぽくはないけど、テーブルがあるぞ。老夫婦が一組いるだけだ。あまり開けていない分、さっきよりは寒くないかな。昼食を食べていると、反対方向からおじさん集団が登場。ビニールシートを敷いて、酒盛りを始めました。反対方向は緩やかとはいえ、一升瓶を何本担いで登ってきたんだ…。つーか、おじさん軍団から逃げてここに来たのに、またおじさんかよ。さっきよりマシとはいえ、やっぱり寒いのでサクッと下山しましょう。

浅間山を経由しない道で、小涌谷へ下山。まったく人気がないらしく、足元がよろしくないね。でも、山ガール2人組とすれ違ったからよしとしよう。30分ほどで舗装路まで降りてきて、20分ほどで小涌谷駅に到着。予定より1時間も早いぜ。到着と同時に電車もきたよ。ラッキーですね。芦ノ湖方面の電車は超混雑しているけど、湯本方面は比較的空いてました。みんな、これから芦ノ湖に行くんだなぁ。

塔ノ沢で下車。この駅で降りたのは我々だけ。無人駅らしく、改札のために運転手さんが飛び出してきたけど、ICカードで精算しているのを見て微妙な表情で運転席へ戻っていきました。なんかすみません。駅から5分ほど歩いたところに、元上司お勧めの立ち寄り温泉があるんだよ。

入湯料は1,400円。たけっ!この値段でタオルもバスタオルもついてないとか、たけっ!でも、建物はキレイだし、さほど混んでないし、囲炉裏でゆっくりできたり仮眠スペースもあったりで、のんびりするにはいい感じ。未就学児はお断りだし、値段が高めだからかファミリーが少ない。静かだしお風呂は広いしで、非常にゆっくり出来ました。露天風呂で仮眠しちゃったぜ。シャンプーとボディソープは有名ブランドで、泡立ちが良かったのが地味に好印象だぜ。立ち寄り湯とか、泡立たないところが多いからな…。

お風呂上り、まだ15時です。お酒を飲みたいけど、まだ早いかな。食事処も併設されているけど、高そうなのでパス。コーヒー牛乳を飲みたいけど、高いのでパス。150円はなぁ…。持ってきたスポーツドリンク残ってるし。仮眠スペースで少しゆっくりして、無料送迎バスで箱根湯本へ。こりゃ便利。ちょっと高いけど、悪くないな。

箱根湯本に着いたのは16時前。あまりにも早い。駅前の商店街をウロウロしたものの、特に面白いものは無し。物産館とか覗いたけど、我々以外はトイレを借りに2人入ってきただけだぞ。いいのかそれで。仕方がないので小田原駅まで戻りましょう。

小田原に着いたのが16時半前。ちょっと早いけど夕飯にしますか…。小田原に来たらここっていうお店へ。何気に登山鉄道に中吊り広告が出てたんだよな、この店。ちょっと早めが功を奏して、すんなり入店。喫煙席だったけど。刺し盛りと、金目の煮つけと、アナゴ天をオーダー。相変わらずの美味。毎度、煮つけはもう少し味が滲みたほうがいいと思うんだけど、しょっぱくなって苦手になる人も出てくるのかな。タレを絡ませながら頂くよ。〆はお寿司。せっかくだから、一番高いヤツを頼んでやったぜ!これだけ食べて飲んで、一人3,000円。お得である。

早目の夕飯だったので、帰宅も早め。東海道線が乱れていたけど、21時には帰宅出来ましたよ。しかしケツが痛い。やはりグリーン車にするべきだったか…。インド系の親子がスゲーうるさかったし。

5月15日

2015-05-15 | 登山
翌日、5:30起床。途中で何度か目が覚めたけど、ここ最近の登山では考えられないくらいの快眠。途中で目が覚めたのは、酒のせいで眠りが浅かったに違いない…。とりあえず朝風呂に入って、荷造りをして、6:30から朝食。本来は8:00なんだけど、貸し切りってことで6:30にしてもらったんだよ。いい宿や…。

朝食は、サラダとベーコンエッグとソーセージとカレー風味ポテサラ。オーソドックスだね。焼きたてのパンがめっちゃ美味しい!さつまいもパンは毎度最高だ…。デザートにイチゴの練乳かけを頂いて、コーヒーを飲みまくって、トイレにこもって、出発。いろいろあって、何故か夏に来ることを約束させられましたが。

さすがに山間部は気温が低い。現在、ギリギリでプラスですが、朝食前は氷点下でしたよ。道路の凍結が心配でしたが、そこは大丈夫でした。登山口までは車で20分。メインの駐車場は8割埋まっていましたが、ちょっと離れた駐車場はガラガラ。リーダーは『思ったより車が多い』と言っていましたが、雪山と春山の間ですし、こんなものですかね。

軽く準備運動を終えて、9:00過ぎに登山開始。登山道に入ってすぐ、雪です。雪を踏みしめながら歩きますが、日当たりの良い斜面は雪がほとんど残っていません。なので、まだ雪山装備はしません。この山、坂が結構急なんですよね。普通、登山道ってつづらおりになっていたり山を回るようになっていたりするものですが、この山は山頂まで真っ直ぐなんですよ。こりゃ大変だ。

30分ほど歩いたところで、足元はほぼ雪になったため雪山装備。私と元上司はチェーンスパイクですが、他の方々はちゃんとしたアイゼンです。この差が吉と出るか凶と出るか。今日は非常に天気が良く、気温がグングン上昇中。このままだと雪が融けはじめるんじゃないか…という心配を持ちながら歩きますが、今のところ、雪は締まっています。スパイクの刃が雪に食い込んでいい感じ。でも、ところどころ雪が融けて岩が顔を出しています。チェーンスパイクは鎖ですので岩場でもさほど苦労しませんが、アイゼンは板に刃がついているうえに刃が長いので歩きづらそう。吉と出たぜ!

しかし、30分もすると雪に埋もれて岩場はほぼ無し。日差しがジリジリと暑い。雪の照り返しがキツイぜ…。若干雪が融けているけど、まだ許容範囲。でもさ、かなりの傾斜なうえに、この気温。帰りが心配で仕方がない…。久々登山のサブリーダーがここでダウン。なんとか登り続けるけど、発言がなくなりました。おしゃべりな人なのに…。このとき、勇気ある撤退も視野に入れていたらしいよ。サブリーダーがヘロヘロのおかげで、ペースがゆっくりで私は快適ですが。

頂上まであと一息というところで、木が無くなって完全に岩場。遮蔽物がないので風が強く、雪が積もりにくいんだね。ここでもチェーンスパイクは大活躍。岩陰の雪でも滑らない、岩場でも歩ける。やったぜ!ちょっと踏み外すと100mくらい真っ逆さまな、デンジャーな岩場でしたが、今日は風が穏やかなので比較的安全。これ、厳冬期に強風だとすごく怖いな…。

雪による足場不良とサブリーダーの体力不足という不安要素がありながらも、ほぼコースタイム通りに登頂。コースタイムで歩くと、そんなに疲れないんだね。さすが独立峰、360°最高の眺め。天気もよくて、八ヶ岳、浅間山、北アルプス南アルプス、よくわからないけどその辺が一望だよ。しかし朝食を食べ過ぎた。あんまりお腹空いてないぞ。パンを2個だけもらって、下山開始。

下山が厄介だった。案の定、雪の表面が融けはじめていました。アイゼンは刃が長いので、融けていない部分まで刺さりますが、チェーンスパイクでは融けた表面までしか刃が刺さらない。つまり、ストッパーにならないだよ。しかもこの急斜面、死が見える。ストックでバランスを取りつつ、かかとで思い切り踏みして段差を作りながら下ります。バランスを崩すと、10mくらい直滑降。滑るのはそれはそれで楽しいけど、マジで止まらないから危ない。

集中して慎重に下っているのですが、アイゼンデビューのサブリーダーが『アイゼンは滑らなくて安全だ』とか『下りは楽だね』とか『おすぎくん、ペース遅いんじゃないの』とか、茶々入れまくり。くそ、登りではほぼ無言だったくせに…!1時間ほどで、急斜面終了。ペースは速くないはずなのに、汗だくだよ。足も思うように上がらなくなってきた…。急斜面が終わるころにはサブリーダーの体力がまた切れて、静かになってました。『アイゼン重い…』下りは楽しいんじゃないんですか。

そこからさらに1時間ほど歩いたところで、本日の登山終了。ふへぇ…疲れた。いったい何度コケたことか。大きなケガはなかったけど、滑った時に岩に突っ込んで膝をぶつけたぜ。荷物を片づけて、さっそくお風呂に行きましょう。今回はレンタカーなので自由に動けるのがいいね。白樺湖方面の立ち寄り湯へ。白樺湖と言えば池の平ホテルですよね。

立ち寄り湯は、ガラガラでした。ふむ、オフシーズンのおかげですね。広いお風呂にのんびり浸かるのは気持ちがいいね。軽くマッサージをして、スポーツドリンクをがぶ飲みして、フルーツ牛乳を頂く。このフルーツ牛乳はサブリーダーに奢ってもらいました。仲直りのしるしです。

さて、あとは帰るだけですが、やっぱりお酒は飲みたいよね。と言うことで、車の中でスマホをいじったのが悪かった。久しぶりに乗り物酔いしたぜ…。結構水分摂ったつもりでも、脱水気味だったのかな。疲労もあるだろうし、しかも峠道だし。死ぬ…。

駅に着いて、グッタリしながら帰りの切符を買って、改めてお店探し。近く(と言っても車でないと行けない)のファミレスでもいいかという話になったのですが、何度か行ったことのある蕎麦屋が開いていたので蕎麦に決定。以前は17時開店だったのに、早まったんですね。

ビールを飲みたいところですが、車酔いから回復していないのでお冷で。何故かお通しがきました。ナンテコッタイ/(^o^)\
天ぷらそばを頼んだのですが、ちゃんと湯切り出来ていないんじゃないか。一言でいえばイマイチ。私以外はみんなザル系の蕎麦を頼んでいるのですが、皆さんはそうでもないらしい。水で〆てるからか。非常にモニョっとしたまま退店しましたが、お通し代取られなかったから許す。超許す。

水分を取りまくったおかげか、気持ち悪さがだいぶ減りました。これなら特急に乗れるね。新宿に着くまでの約2時間、寝るしかない。PSPでテレビ見たいけど、下向いて悪化したら泣ける。幸い、隣に座った見ず知らずの人もおとなしく寝ていたので、心配なく寝られました。そして相変わらず、帰りは停車駅が少ない。小淵沢と甲府の次が、もう八王子だったよ。何事もなく新宿に到着。既にご飯も食べ終わっているので、もう解散。お疲れ様でした。

いやー、今回は久しぶりに大変な登山だった。登り自体は、急勾配ではあったもののペースがゆっくりだったのもあって、比較的簡単な山でしたね。ただ、下山が本当に大変でした。集中しまくりで疲れまくり。ペースが速くないのに、汗だくでしたよ。そして翌日、太ももが筋肉痛。足が筋肉痛になるのは何年振りだろう…。膝が痛くならなかったのは、歩き方が進歩しているからかな。

下山中、大学生と思わしき集団に会いました。これがまたオシャレな恰好をしているんですよ。その格好でよく山に登ろうと思ったなって感じ。スニーカーだし。この雪道を、よくここまで登ってきたよ。でもね、登りより下りのほうが大変なわけですよ。登れないと思った時点で、下れないんです。案の定、降りられなくてキャーキャー言ってた。こういうやつらが遭難するんだろうなぁ。日暮れ前に下山できるといいですね。

リーダー「あいつら、下山できたかなぁ。ヘッドランプなんて持ってないだろうし、心配だよな」
ア「自業自得でしょ。ケータイ電波が入る山だし、ダメだったら警察呼ぶでしょう」
リーダー「お前、意外とシビアだな」

遭難したってニュースになってなかったので、大丈夫だったんじゃないですかね。

やっぱりアイゼンは羨ましいなぁ…買っちゃおうかなぁ…。

5月14日

2015-05-14 | 登山
春になりました。冬山シーズンも終わりです。会社の登山会のサブリーダーが先日アイゼンを新調しまして、今シーズン中に行っておこうということで、今シーズン最後の雪山に行ってきました。今回も八ヶ岳だよ。

某さんたちに『いつも体調悪いじゃん!』と突っ込まれがちな昨今、珍しく体調が快調。やったぜ!ただ、仕事はまだまだ落ち着かず、前日に帰宅出来たのは22時。荷造りして風呂入ってエロサイト我慢して寝たのが23時半。参っちゃうね。

当日、5時過ぎに起床。まずは身支度を整えて、ご飯を食べながら攻殻機動隊を見て、荷物を確認してから出発。のはずが、雨降ってるし、ゴミは出さないと行けないし、コンタクト付けてなかった。追加で鷹の爪団なんて見てる場合じゃなかった。結局、予定より5分遅れで出発。もうね、わかったよ、登山の時は普段より5分早く家を出るつもりじゃないとダメだ。

ヤージーの時と同じく、結局乗る予定の電車には乗れず。今回は家を出る時点で諦めてたから、体力の消耗は抑えられたよ。今日もまた乗り換えがシビアなのか…。都営新宿線で新宿駅に到着。前回はそのまま改札を出て西口まで歩いたけど、今回は京王線ホームを経由しての乗り換えにチャレンジ。こっちのほうが早いんじゃないかと思ったけど、ちょうど京王線が到着して階段が激混み。スーパーあずさのホームに着いたのは、発車の1分前。乗るのは先頭の12号車ですが、そこまで辿り着けずに発車。仕方がないので、電車の中を移動ですよ。初めてグリーン車に足を踏み入れましたが、確かに広い。元上司たちから、『乗れなかったと思った』と言われました。ご心配をおかけしました。

さて、茅野までは2時間8分です。のんびり寝るぞ!と思ったけど、隣に座ったサブリーダーが寝かせてくれない。他の人たちは、私を生贄にして寝てるし。ずるい。結局そのまま茅野駅に到着。うん、結構薄着だけど全然寒くない。

本日はレンタカーでの移動です。天気予報は雨でしたが、実際にはときどきポツポツ降ったり晴れ間が出たりと、慌ただしい。登れなくなさそうだけど、平地の天気と山の天気は違いますので、本日は観光だけにしておきましょう。まずは、そこそこ有名な桜の名所へ。東京では散ってしまいましたが、ここは素晴らしく満開。おー、いい感じ。名所とはいえ、都内より人が少ないので、お花見も快適。桜とスイセンのコラボや、桜並木が本当にキレイ。八ヶ岳スモークなる燻製を売っていたので、頂きました。空腹と相まってめちゃうま!

そろそろお昼なので、ご飯を探しましょう。蕎麦が食べたかったけれど、なかなかいいお店が見つからなかったので、予定を大きく変更。サントリーのウイスキー工場まで足を伸ばすことにしました。白州の工場ですね。併設レストランでお昼ご飯を。観光地価格ではあったけど、ちょっとお安め。その分ボリュームはイマイチだったけど、味は良かったよ。

食後は、工場見学。もうね、ものすごいアルコールの匂い。ここにいるだけで酔っちゃうんじゃないかっつーくらい。40分ほど見学して、お待ちかねの試飲会。みんなワクワクしていたのですが、出てきたのは白州だけ。『山崎とかと飲み比べ出来るのかと思った』『せめて白州12年とかも飲ませてほしい』『あ、水割りよりハイボールのほうが好き』と、みんなガッカリ。私はもともとソフトドリンクのつもりだったので構いませんが。飲み比べとかしたければ、有料の試飲会に申し込むとかしましょう。

途中、河川敷に立派な桜の群生地を発見。地元の人たちがパラパラとお花見中。いやいや、こんな素晴らしいところ、観光地化すべきでしょう。来年はここでお花見でもしようかと話ながら、再びお花見。ここならのんびり酒でも飲みながらお花見ができますね。穴場にもほどがある。

観光はこれで終了。満開の桜が楽しめたので、結果オーライでした。のんびり車を走らせて、本日の宿、お気に入りのペンションへ。本日は貸し切りですって。スキーシーズンが終わって、GWに向けていろいろ準備しているところですからね。わざわざ泊まりに来る客もいないのでしょう。

ビールと明日のお昼を買い込んで、チェックイン。約2年ぶりですね。さっそく露天風呂へ。茅野の街を一望しながら、ビールで乾杯。ちょっと肌寒く、温泉が大変心地よい。最高ですね。風呂上りは談話室で酒盛り。普段ならペンションのビールを飲むのですが、今回は持ち込みだけ。これでいいのか。ウイスキー工場で買った飲み比べセットを回し飲みして、順調に撃沈。みんなで持ち寄ったand途中で買い込んだおつまみが大量に余っているんですけど…。

お楽しみの夕飯ですが…今回もフレンチでした。本当にイタリアンメニューがあるのか。美味しいから全然いいんですけどね。前菜がカニと大根のサラダ。相変わらず絶妙な味付けで、カニのうまみが引き立つね。スープはクラムチャウダー。焼きたてのパンによく合うね。魚料理が手長エビと貝柱と白身魚のグリル。エビのミソを使ったと思われるソースがかかっていて、めちゃうま。肉料理は、シンプルにステーキ。程よい柔らかさで食い応え抜群。デザートはベリーのケーキとアイス。サッパリとして美味しかった。

お腹いっぱい。アルコールもいっぱい。あとは気持ちよく寝るだけ…のはずが、おじさんたちが寝かせてくれるはずもなく。完全にアルハラっすよ。もう飲めないっていうのにビール開けはじめて、もったいないったらありゃしない。とりあえず注がれた分だけは完飲。おじさんたちが沈み始めたので、9時半過ぎに終了。比較的すんなり寝かせてくれたのでよしとしよう…。

5月11日

2015-05-11 | Weblog
ゴールデンウィークでした。12連休の目論見は露と消えたわけですが、そういえば去年も11連休のはずが、4月30日の午前中だけ出勤するとかわけのわからないことになってたな…。あの半日と今回、原因が同じ案件と言うのがもはや呪い。

まぁ、12連休の予定でしたので、いろいろとやりましたよ。

前日、朝まで飲んで朝帰り。
初日、実家に行って髪を切ったりラジバンダリ。
2日目、両親を連れてミルフィーユへ。
3日目、ミルフィーユから帰宅。
4日目、義兄とゴルフ練習。
5日目、姉夫婦とダーツ。
6日目、我が家付近の鯉のぼり祭り。
7日目、上野でアメ横デビュー。実は仕事の一環で市場調査。
8日目、元同居人とデート。
9日目、遊び疲れたので休息と、溜まったテレビの消化。
10日目、気になっていたお店でランチのはずが、社食で食べてた。
11日目、引きこもって溜まったテレビ見てた。
12日目、最終日くらいはと部屋の掃除と洗濯機の除菌。おかげで冬用シーツの洗濯を忘れた。

こんな感じ。前半に遊びほうけて後半は休むという理想的な配置。そして本日、目覚めの一言は『会社に行きたくない』でした。あーあ、次の祝日は70日後らしいですよ。