自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

2年連続

2021-08-11 | 時事
んぁー!今年もどこにも行けないじゃないか!

約2年ぶりのゴルフを企画したら、緊急事態宣言で中止に。その時点で、この夏を半ばあきらめましたけど。もし延長にならなければ8月末にでも実家に顔を出そうと思っていましたが、早々に延長ですね。それどころか範囲も拡大ですよ。

いいですか、夏っていうのは、人生で80回くらいしかやってこないんです。そのうち、全力で遊べるのは半分の40回くらいじゃないでしょうか。貴重な40回のうち、2回も潰されているんですよ!五輪はやるのに!バッハは銀座で散歩しているのに!私は家でプール監視員ですよ!

ア「ひどい、あまりにもひどいじゃないか…!今年も水着ギャルが見れないのか…!」
奥「超若い子たちの、水着どころか裸まで見れたじゃん」
ア「ムスッメやムスッコの友達は違うじゃん…JK~29歳でお願いしたい」

そんな話は置いといて、子供たちが可哀想すぎる。40日も休みがあって、遠出できないなんて…。子供たちにとって、夏休みっていろんな体験ができる本当に貴重な時期だと思うんだよなぁ…。おばあちゃんの家に行くだけだって、普段とは違うものを見て聞いて。うちだって、新潟の稲穂や星空を見せてやりたいし、海遊びもさせてやりたい。

私の子供のころとは違って、もう外で元気に遊べるような気候でもないし。家でゲームやるくらいしか、本当にやることないよな…。姪っ子もさぞ大変だろう…え?塾と習い事でほとんど暇がない?現代っ子は大変だ…。

しかし奥さんの機嫌が悪い。30代に対して、JK~29歳の水着が見たい発言はダメだったか。