あじさいラグビークラブ

山形県の新庄最上地区でタグラグビーを中心に活動しています。

11月24日のタグラグビー

2018-11-27 18:43:52 | Weblog
参加者
こども:9名(体験、見学含む)
おとな:5名

今回は通常のタグラグビーの活動。
体験者も入り、新鮮な雰囲気。
準備運動ではサークルを作って、リーダーの声と動きに合わせて、というものをやってみる。
自分が中心になって声を出す、というのは新庄最上地区の子どもたちが苦手なもの。
これは繰り返して慣れさせていくことにする。

サークルパス。
ハンズアップ、コール、など意識してやることを再度確認する。
人数が多いと自分のところまで戻ってくるのに時間がかかるので、一度パスをするとぼーっとしてボールを落とすことがある。
これは人数が多い時は他の運動を取り入れるなどして集中力を高めるようにした方がよい。
そのままパス&フォローに移行して体を温める。

タグ取り
3人で三角形を作り、2人の間をぬけていくプレーヤーのタグをとる。
なかなか瞬間の動きについていけずにタグがとれない。
構える姿勢も教えながら繰り返してみる。

今日は久しぶりに人数が多いので、早速ゲームを行う。
大人も二手に分かれるが、ハンデとしてボールを持って行う。
今回は、とにかくボールを持ったら走ることを中心にする。

ゲームを始めてすぐ、5年生がタグを取られたあとなかなかボールをもどさずにいたので、ゲームを遅延させるプレーとして反則を取りシンビン。
いつものコートに大人2名を加えて6名なので、なかなか走ることもままならずタグ5回のターンオーバーが続く。
2ゲームほどしてから大人は1名が交代しながら参加することにする。
少しスペースが広くなり前よりもトライがとりやすくなってきた。
ゲームの中で、狭い2人の間を半ば強引に走り抜けていてトライをとったプレーがあり、すかさずTMO判断のゼスチャー。
傍で見ていた大人にも確認をして危険につながるプレーと判断しトライは無効。
ゲームをするにつれて、フォローしてパスをもらってのトライなどいいプレーも随所に見られるようになってきた。

終了したが、室内が人数が混雑していたので簡単に振り返りをして解散。
今回で新たに3人が加入してくれるとのことで、嬉しい限りである。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。