あじさいラグビークラブ

山形県の新庄最上地区でタグラグビーを中心に活動しています。

東北大会を振り返って

2009-07-23 04:47:09 | Weblog
2チーム編成だったが、1名欠席のため1チームにして出場。

1回戦は相手が小学校下学年だったので順当勝ち。
2回戦は大人チーム。初心者とはいえ、数名は経験者男性もはいっており侮れない。自分たちより力が同じか上の相手だと、後ろや横に走ったり、ボールを適当に投げたりと余裕のないプレーが多くなる。それでも点数の取り合いのゲームをなんとか制して勝利する。
このくらいのレベルのゲームをもっと多くやれれば強くなる。
3回戦は秋田のチーム。パスのスピード、ボールを持って前に出る、ディフェンスがしっかりとタグをとる、声が出ているなど、いろいろな面で参考にしたいことばかり。結果は大敗。
3位決定戦では、バッファローズと。実力はほぼ互角。負けそうになってくると、自分一人だけでなんとかしようとして走り回り、タグをとられていいパスができずに自滅、のパターンが多くなる。最後まで競ったゲームだったが負け。
トータルでは2勝2敗。
今回は対戦しなかったが、冬のサントリーカップであたる山形のチームも去年より上達していて、優勝した秋田のチームとも互角のゲームをしていた。気合いをいれなければ。
課題も多いが、なにに力を入れればよいかもはっきりしてきたので、今後の練習に生かしたい。
子ども達も今回のくやしさをバネに、練習にももっと力が入るのではないか。なってほしい。

新しいジャージも評判がよかった。遠くからもどこにいるかすぐにわかる。

7月18日の活動

2009-07-18 14:23:26 | Weblog
参加者
子ども:10名
指導者:1名

明日がタグラグビー東北大会本番なので、バッファローズと合同練習。
自己紹介の後、全員で輪になってパス、輪の周りをボールを持って走りウォーミングアップ。
4人1組になり、ボールリレーやパスゲームを行う。いつもとメンバー構成も違うので子ども達もやや緊張気味。

グリッドを使って、パスまわしやパスカットを行う。最下位グループには腕立てのペナルティ付き。
タグをつけて、大きなグリッドの中で取り合いのゲーム。人数のわりには、激しくぶつかりあうこともなく上手にかわしている。タグの色や服の色など条件をいろいろと変えながらどんどん行う。そしてラストマンスタンディング。これは残るほど走る回数が多くなるのだが、チャンピオンは下学年女子だった。

後半はゲーム。最初にあじさいA対バッファローズ。あじさいAはディフェンスの出足がなかなかそろわず、抜かれてしまう。バッファローズは、タグをとられてもディフェンス越しにパスをしてトライをとっていた。見事なオフロード。結果は6-4でバッファローズ。
次にあじさいB対バッファローズ。あじさいBはクロスパスなども取り入れて、バッファローズのディフェンスの出足を止める。休憩はとったものの2ゲーム続けたのでバッファローズも疲れてしまったようだ。結果は5-1であじさいB。
最後にあじさいA対B。ロングパスやクロスパスなどもどんどん取り入れている。クロスパスも同じパターンを繰り返すとつられなくなってしまう。結果は4-2でB。
そして、全面を使用してのゲーム。決勝や準決勝では広いコートで行うので場所慣れのため。横にひろくスペースを使ってほしいのだが、同じようなところをはしってしまうのは今のところしょうがない。これは少しやって終了。
お互いに挨拶をして明日の健闘を祈る。

ミーティングでは、待望のジャージ配布と明日の確認。今年はチーム数が多いので終了の時間も例年より遅くなりそう。ゲームも心配だが、レフリーも結構な数を担当しそうでそれも心配。

今日の練習予定

2009-07-11 06:25:27 | Weblog

柔軟体操
パス
・全員で輪になって左右
・ボールの数を増やして左右
・パスをして、輪の周りを一周してもどる
(もらう人は「パス」の声、手を開いて的を作る)

2チームに分かれて
・横一列になって歩きながらパス
・慣れてきたらジョギング→スピードをあげていく
(スローフォワードにならないように)
・チームごと輪になり、その中でパスをする。相手チームが一人中に入ってボールをとる。
早くコーチの指示した回数だけパスできたチームの勝ち

アタック
・クロスパス
・ループ
(全員がパスもキャッチもできるように)

ディフェンス
・チームごとに横一列になり、リーダーの声にあわせて前後左右に列を保ちながら動く。
・アタック側にコーチがボールを持って立ち、その動きにあわせて前後左右に動く。リーダーが指示の声を出す。
(みんなで一緒に動く意識をつける。一人だけ前に進むとパスされたときにオフサイドになる)

タグをつけて
・2人一組でタグの取り合い
・グリッドの中で、タグの色や服装など指示されたことを聴いて取り合い

ゲーム
・最初はパスを全員にしてから、必ずクロスパスをするなど条件を付けてみる。その後、10分で実際の時間通りにやってみる。


7月4日の活動

2009-07-04 20:24:45 | Weblog
参加者
子ども:10名
指導者:1名

タグラグビー東北大会にむけてのチーム編成を発表する。そのチームごとに、パスまわし。
スネーク走やボール運びのエクササイズを行い、早くもゲーム。

まずは、全員にパスをしてからというルールを設けてのゲーム。ディフェンスのマークの位置やアタックの並び方など、その都度止めて説明しながら行う。ディフェンスの出足がいいのだけれど、逆にオフサイドになってしまうことが多い。横一列になって出て行くという練習も必要になってくる。
チームを変えてまたゲーム。経験者が多いチームで、クロスパスをやってみると「おおー」という声が。休憩してから、全員でクロスパスの練習を行う。ぶつかりそうになったり、つい前の方にパスしてしまったりとやはり難しい模様。慣れるのが一番なので、これからも時間をかけて取り上げていく。
またチーム編成を変えてゲーム。今日はとにかくどんどんゲーム感覚をつかませるために数多く行った。

来週の練習試合はなくなったのだが、大会前なのだからもっと練習したいという子ども達の声により、急遽来週も練習を行うことになった。
あと、予備のTシャツもそろえておくことに決定。ピンクがいいのではと言ったのだが、良い返事は得られず。女子からも反対の声が上がったのが意外。

大会まであと2週間。練習の回数も数少ないが、優勝を目指したい。

練習ゲーム

2009-07-01 21:48:51 | Weblog
タグラグビー東北大会まであとわずかとなりました。
今年は新メンバーも増えたため、チーム編成もまだ検討中です。
今週は土曜日に練習があるのですが、別な日に他のチームとのゲームを計画しています。

予定
7月11日(土)14:30~ 

詳しくは、今度の練習でお知らせします。

ランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ