あじさいラグビークラブ

山形県の新庄最上地区でタグラグビーを中心に活動しています。

これからのタグラグビー

2014-10-09 20:30:15 | Weblog
ラグビーをまったく知らない人にもそこそこ楽しめるタグラグビーというものはないものか、常々考えています。
現在、全国小学生タグラグビー大会サントリーカップというのがあり、タグラグビーはそれがスタンダードと思われているフシがあります。
でもこれはあくまでも一部の小学生用の特化したルールで行われているものです。
優勝チームイコール全てのタグラグビープレーヤーの頂点ではありません。
日本協会ではタグラグビーをユニオンルールの入り口として普及したいとおもっているようですが、
internationalでは、タグラグビーはリーグラグビーからコンタクト(キックも)を取り除いたものという認識が一般のようです。(NZのRippaを覗きます)

普及を図るには、ルールの整備と公式審判の育成が不可欠だと思うこの頃です。

ランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ