あじさいラグビークラブ

山形県の新庄最上地区でタグラグビーを中心に活動しています。

今日の活動

2009-02-28 14:30:29 | Weblog
参加者
子ども:5名
指導者:1名

最初にパスの練習。
円になって、片手だけでのパス。腕を大きく振ってのパス。肘から先だけを動かしたパスなどバリエーションをつける。
引き続き、パスをもらうときの姿勢(ボール側の足を出してもらう)を確認しながらハンドリングの練習。
次にランニング。グリッドの対角線を走りボールをグラウンディングするまでをディフェンスを代えながら1人ずつ。
カットインなどのステップもとり入れしばらく行うとさすがに子ども達も疲れてきたよう。
すぐに飽きて遊び始める子どももいて、繰り返しのドリルは集中して続ける力を養うのにも役立つようだ。

最後に3対3でゲーム。人数が少ないので、早足で、必ずクロスパスを行う、5回以上パスするなど制限をつけながら行う。
パスを多くするという条件は、一発で走り抜けておしまいというプレーが少なくなり、パスをしようと相手を捜すようになっていた。

今年度の活動もあと1回を残すのみなので、最後はより多くの人数でゲームができればいいなあとおもっています。
本ブログをご覧になっている方で、タグラグビーに興味がある方は、ぜひ参加してみてください。


2月14日の活動

2009-02-15 14:54:55 | Weblog
参加
子ども:6名
指導者:2名

まずはボール慣れのエクササイズ。練習時はあえてつかみづらいボールを使用してスキルアップをめざす。
円になってパスの練習。大きく腕をふって、投げた相手へ腕をしっかり伸ばすことをしっかりやるように。
次に3人1組になり走りながらのパス。短い距離でも正確なパス&キャッチができるように、スピードを上げたり、ディフェンスに人を立たせたりして、プレッシャーの下でのプレー。きちんとできるようになるまで繰り返してみる。
だんだんできてきたので、今度は回した大縄をくぐり抜けるというプレッシャー。これは、全員が一斉にスタートするという練習にも役立った。
最後にゲーム。今日は3対3。人数が少ないと、一回抜けるとトライになってしまう事が多く、一発ねらいになってしまい雑なプレーが目立ってしまった。

今年度の活動はあと2回の予定なので、どうにか人を多くした中でゲームをやって終わりたいと思う。



1月31日の活動

2009-02-01 19:46:25 | Weblog
参加者
子ども:7名
指導者:2名

子ども達が久々に全員揃っての活動。
寒くなってきたので、ボールを使った柔軟体操をじっくりと行う。
その後、2組に分かれてボールを使ってのリレー。負けた方は腕立て2回。4回勝負で2対2の引き分け。
2人ずつ4組になり、グリッドを使って対角線走。2人ずつやったあとは4人ずつとプレッシャーを上げていく。
同じグリッドを使用して、走りながらのパス。体を捻ってパスをするのは意外と難しい。
最後に4対4でのゲームを2回。プレーの都度、説明をいれながら行う。
冬季は手先が寒くなってくるので、ハンドリングをしっかりするために、手袋が必要と実感。

始めのボールを使っての柔軟を熱心にやったおかげで、特に腿の裏が激しい筋肉痛です。

ランキング

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ