goo blog サービス終了のお知らせ 

会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

ぶり大根

2007-02-02 16:39:55 | 料理と酒
旬の物をおいしく食べる

2月2日(金)
 天気予報どおり昨夜から雪が降ったが、午後には陽が出て道路の雪は融けた。
 会津の冬には雪があると落ち着く。豪雪にならないほど程に。

生協に買い物を頼まれて行った。「寒ぶりはいかが、脂がのっておいしいよ」と大きな声。誰かと思ったら、男の料理教室の講師である。試食用のぶり大根を頂く。見本とか味見として頂くと素通り出来ない性分。なんとなく買ってしまう。土産店でも売り子の説明を受けるとつい買ってしまう。

 今回も講師だし、味見をしたので調子よくなって「寒ぶり」を買う。
さて、持ち帰ったが料理は誰がする?となった。「おとうさんでしょ」の一言。
ダイコンは畑から掘り出したみずみずしい物がまだあった。

ダイコンは水煮をする。ぶりは一度煮こぼしをしてあくを取りながら生姜の千切りを入れて煮た。ここに砂糖と醤油とみりんとダイコンを入れ、時々味を見ながら弱火で煮た。飴色になり十分味がしみこんだので盛り付けをし夕飯の一品とした。

これも簡単な料理であった。そしてまたダイコンに味がしっかり浸み込んでいておいしかった。これからも時々手料理を作ってみよかな。