会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

小春日和

2009-11-30 18:54:21 | Weblog

11月30日(月)    小春日和のよいお天気

暖かいと一日が気持ちよく過せる。車の暖房を止めて運転した。ショッピングに利用するカードが会社の都合で来年3月で使えなくなる。カード引き落としをしていたインターネットやETCが使えなくなる。

某銀行でカードを2週間前に作った。会費無料には幾つかの条件がある。その一つ携帯電話料金の引き落としでもよいということなので今日その手続きをした。分厚い説明書は読まない。色々わからないことがあったのでメモしていって聞いた。親切でわかりやすい。時々お邪魔するかな?

「お天気が良い時に外仕事」

 携帯電話の一件が解決したので、ホームセンターへ行った。アルミ製のスノーダンプと落ち葉掃きの熊手を購入。花の棚をみるとパンジーが安かったので15個購入。家に帰りプランターや鉢に植えた。花の無い季節に玄関周辺を飾ってくれる。春先にはもっと華やかに咲いてくれるだろう。

今まで玄関に飾っておいたイワヒバの鉢は雪囲いの棚の下にしまった。
気持ちよく外仕事を終え、おいしい晩酌を楽しむことができる。



歩いてあいづ

2009-11-29 20:07:36 | 地域情報

11月29日(日)    冷え込みが一段と厳しくなってきた。広葉樹はすっかり葉を落とし寒さに耐えている。取り残された柿の実の朱色が何か目立つ。11月も後1日となった。今日で雪囲いの外仕事を終了しようと予定を立てていた。
「予定は未定にして決定にあらず」とはよくいったものである。城西地区保健委員長からの緊急呼び出し。

会津若松市ウォーキングマップ城西地区 パート2の作成をするという。健康増進課への資料提出は明日までとのこと。諸事情があったにしろ少し無理。8月頃 一応のコースを回り資料を作っておいたので、それを基本にした。記憶があやふやだったり、道順がはっきりしないこともあって自動車で現場を回った。現場確認をしたことで作業はスムーズに進んだ。


「古戦場・田園コース」

 会津若松市健康増進課で作成したウォーキングマップ「歩いてあいづ」パート1には市や各地区推薦のコースが19があります。城西歴史探訪ウォーキング(4.38Km)は既にある。

 今回はパート2 古戦場・田園コースを作成しました。このコースは、若松城郊外ではあったが、昔から会津西街道からの入り口として栄えた川原町、材木町、下級武士が多く住んでいた新町、佐原十郎義連が油幕を張って仮の城郭とした幕ノ内、銀山街道~越後街道へ通じる片柳町などがある。この地域には、会津戦争で佐川官兵衛が指揮をとって西軍を破った秀長寺・住吉神社古戦場、御薬園にも劣らない可月亭や攪勝亭、義経伝説の帽子丸の碑、会津農書を書いた佐瀬弥治衛門の菩提寺(新城寺)など歴史的のも見所いっぱい。また、湯川堰堤は桜の名所として露店が並び、川中には噴水もあったという。当時の賑わいに思いを馳せるのもよい。また、水田の涼風を感じ、磐梯山の雄姿を遠望しながら歩くのもよい。

 来年度には「会津若松市ウォーキングマップ」パート2が完成すると思います。
是非 歩いてみてください。


献花

2009-11-28 09:12:36 | Weblog

11月28日(土)   時々雨  

 小春日和のよいお天気かと思うとどんよりとした灰色の曇り空。今にも雪が降りそうなそん日である。町内で94歳の方と82歳の方がお亡くなりになった。告別式が天恵苑城南会館と飯寺会館で同じ午前11時半から行われた。身体は一つの我が身。いろいろなやりくりをしてそれぞれの故人に町民を代表して心から焼香をした。

「町が静かで寂しい」

 ご近所、町内、年々高齢者で独居の方が増えている。子どもの走り回る姿や明るい笑い声は無くなってしまった。学校や保育園、幼稚園の脇を通ると元気な子ども達が遊んでいる。、大きな声が聞こえてきてほっとする。

 手押し車で買い物やごみ出し、途中で一休みされる方が目立つ。やがて
自分も免許証を返上して同じ姿になるのだろう。実に寂しい。
「映画 おくり火」のように自宅で家族に見守られ納棺師の世話になって旅立ちたいものである。終の家が施設や病院では・・・・・・・。

これからも健康管理を十分にして長生きしなくてはならないと二つの告別式に参列して思った。

 


雪囲いが続く

2009-11-26 18:02:18 | Weblog

11月26日(木)    昨夜から朝方まで雨が降ったので白菜収穫は延期。インターナショナルスイミングの腰痛コースは週2回だが色々なことが重なってしまう。久しぶりで出席した。
床上で30分のストレッチ。その後、水中でのストレッチや歩行を60分。
終わってからサウナに入り、シャワーを浴びる。身体が軽くなった。

「雪降る前にすることはまだまだある」

 平日の昼間はタイヤ交換をする人は少ないだろうとガソリンスタンドへ出かけた。予想通り軽自動車が1台あっただけなので待つことなく冬タイヤ交換ができた。
 先日の残りの雪囲いの作業をする。背丈のある鉢物を藤棚の下へ、小さな物は、植木棚の下へ。午後3時頃から作業をしたのですぐ暗くなったのでここまで。
 明日から1週間はお天気が日替わり。雨が降らない時残りの作業をしなくてはならないが、週末は葬式が二つあり忙しい。雪降る前には、残りの雪囲いと白菜、大根の収穫をして冬越しに備えよう。
 


ワイン

2009-11-25 10:05:18 | 料理と酒

11月25日(水)   一雨ごとに寒さが増す

 昨日午前中は霧が濃く晴れたのは午後数時間。一昨日に引き続いて雪囲いに精を出す。落ち葉集めをしながら、焚き火でさつま芋を焼いて食べたことを懐かしく思い出した。秋の風物詩が一つなくなったのが寂しい。

  「ボジョレヌーボーを飲む」

 昨夜は「厨倶楽部」の例会。「ボジョレヌーボーを飲む会」に出席。創作フランス料理を食べながらワイン3種類を味わった。ペットボトルのワインが話題になり安い物が出回ったが、この店では瓶入り。ボジョレヌーボーの赤を飲んだが、新酒なので渋みがありおいしいとは感じなかった。新酒でもドイツワインの白が美味しい。2007年のイタリヤワインは味が落ち着いて口当たりがよかった。

19日発売のボジョレヌーボーを少し遅れて飲んだという晩であった。ワインも日本酒もビールも嗜好品。人それぞれの好みがあってよいと思う。

 


雪囲い

2009-11-23 17:24:15 | Weblog

11月23日(月)   勤労感謝の日

 暦の上では小雪が過ぎた。降雪があっても不思議ではない寒さもあったが。晴れ時々曇りの予報。久しぶりに予定のない日。現職の時は、祝日は身体を休め、リフレッシュするのだが、日頃遊んでばかりいるので今日は作業日。
「勤労感謝の日は作業日」

 温暖化の影響で雪の量は少なくなっており、年々手を抜いて簡単にしている。それでも北玄関の樹木の雪囲いはちょっと大変。

 材料を出してみたら竹が数本使い物ならない。市内の竹材店で4mの竹を5本、ホームセンターで縄を一巻購入。
昼食後から作業をして午後4時半に終了。いつ降雪があっても安心。

明日は南側の樹木の雪囲いと植木鉢の始末をしよう。
今晩の晩酌はおいしい。


結婚

2009-11-22 17:40:10 | 家族

11月22日(日)   いい夫婦の日

 語呂合せとはいいながら、11(いい)と読み、22(ふうふ)と読ませたのはさすが。誰が考えたのでしょうね。まあ、理屈はぬきにして午前中はお天気もよかったので妻とドライブをしながら、諸用事を済ませた。昼食は扇町の「チャトルディシュ」でランチ。帆立・明太子パスタ、前菜、紅茶、ケーキとアイスそして焼きたてのパン(何個でもOK)。駐車場は広いし、店内は明るく広い。夜は生演奏を聞きながら食事ができる。今度は子ども達夫婦や孫を連れて出かけたい。

 「Happy Wedding」

 昨日は某商事の長男の挙式が市内「ラ・スリーズガーデン ベル・ルクス」の教会で行われた。町内会長として披露宴に招待されたので喜んで出席した。黒ネクタイは年に10回以上もするのだが、白や縞のネクタイはしばらくしていない。会長4年目にして初めて。この日は5組の結婚式があったそうで会場は盛装した若い人が多く華やいだ雰囲気に溢れていた。

祝い事への出席は自分も嬉々として心が躍り、若返ったような気分。英気を一杯もらった。新郎が指導している「住吉子ども囃子」が元気一杯の演奏をして盛り上げてくれた。バーテンダーのカクテルをつくるパホーマンスもあってよかった。

町内に新婦が来て、一組の家庭ができた。末永くいい夫婦でいてほしい。


世界こどもの日

2009-11-20 17:54:01 | 時事

11月20日(日)   世界こどもの日

 今日は豊齢研ITサロン会津のパソコンの日。今週は多忙(ほとんど遊び)で教材研究することができなかった。早起きして予習をした。午前6時半には資源物回収ステーションにかごを設置。 7時半には愛犬ラシュが来る。自由のないペットに対する飼い主の義務と思っているので忙しい時間であったが、朝の散歩をさせた。

「自分を厄介者、場違いな存在」

 福島民報朝刊のあぶくま抄『・・・・15歳を対象に2007年に実施したユニセフの幸福度調査で、日本は29.8%が「孤独を感じる」と答えた。調査した24ヶ国で一番多く、日本に次ぐアイスランドの10.3%に比べても三倍近くなる。・・・・・・また、「自分を厄介者、場違いな存在」と感じている日本の15歳が18.1%もいた。・・・・・・』

 このコラムを読んで愕然とした。高度成長期に経済優先で共稼ぎと核家族化、少子化が進み家族の団欒、地域の絆がなくなってしまた。その付けがこのような15歳の意識を生んだのだろうか。

 コラムでは『大人社会が無関心ではいられない。』としめくくっていた。
ではどうすればよいのだろうかという主張が強く感じられず物足りない。

 自分もどうすればよいかと訊ねられると返答に窮する・・・・・。
金魚、虫、亀、猫、犬などの生き物を飼うのも孤独からの解放になる。言葉は通じなくても意思は通じる。

 我が家では愛犬ラシュを飼ってから、癒しがあり、会話も多くなった。
犬と直接会話は出来ないが、語りかけると意思は通じる。犬は自分は人間と思っている。転寝した孫の毛布の上で今日も一緒に寝ている。


 


続けてゴルフ

2009-11-19 16:47:23 | ゴルフ

11月19日(木)   最高気温10℃寒い一日

日中の最高温度は10℃で上昇しなかった。○○健康ゴルフコンペの納会。お付き合いとはいえ少々疲れが溜まっている。今年最後のゴルフなので朝7時に家を出て「ナリ会津(旧河東カントリー)」へ。道路脇の温度計は0℃。寒々としたゴルフ場。磐梯山の沢に積もった雪は蛇ゆき沢かな?

「我慢、我慢、やせ我慢のゴルフ」

 会員12名参加。4・4・4の3組。OUTのダイヤモンドコースからINの「サファイアコース」まで18ホールをスルー(昼食を食べない)でプレー。
一応防寒対策をしたのだが、気温が上がらず手先がかちかち、身体全体が冷え冷え。スコアをよくするところではなかった。

8時半にスタートとして最後の組が終わったのが午後1時。食事をしないでまず温泉に入って身体を温めた。我慢、我慢、やせ我慢一日だった。
こんな日にゴルフとは馬鹿みたいと他人は思うでしょう。自分もそう思いました。長い年月の間には色々な場面で似た様なことがあると思います。中止したいのに中止できない事情が・・・・・・・・。

午後5時半から市内の海鮮専門のお店で納会。
一皿10,000円のふぐの刺身が三皿、そして鮟きも、牡蠣フライ、寿司など10種以上が並んだ。食べきれない。飲みきれない。
そして沢山のお土産があった。会費以上で感激し、家に帰った。

この会を主催する某観光会社の会長に感謝して今年度のゴルフ会も終了。春まで自主トレーニングしてよいスコアを出したいものである。

 


ゴルフ

2009-11-18 21:38:05 | ゴルフ

11月18日(水)  晴天だが寒気厳しい

 17日は全国一斉の雨だった。バーディー会の忘年会を兼ねたゴルフコンペ。誘われればどこへでもひょいひょいと出かける性格?。午前8時雨の中友人の車でいわき市へ。いっこうに止まない雨にゴルフをする意欲は半減。プレステージカントリー倶楽部へ到着。昼食なしでハーフプレイ(9ホール)合羽を着ての何年ぶり。宿泊する「料理旅館 亀屋」の夕食を楽しみにプレーをした。

「ついつい力んでしまうゴルフコンペ」

 宿での早い忘年会は、海の幸満載、お酒いっぱい、話題豊富で盛り上った。雨と潮騒の音を聞きながら就寝。

 今日は雨も上がりゴルフ日和。11人。4・4・3の3組でスタート。
昨日とはまったく違う光景。ところどころで海を見ながらプレーした。

 風もほとんどなく、晴天、メンバーに恵まれ条件はよい。反面コースコンデションは最悪。イノシシがみみずを食べるために鼻でいたるところを掘り起こしていた。まるで開墾地のような状態。ボールがその場所に落下すればどろどろした土の中にめり込んでしまった。

イノシシのいたづらした場所を避けてグリーンに乗せようと思うとつい力んでしまった。11人中10位(BB)。散々な成績。疲れがどっと出た。

明日は別な知人との「○○健康ゴルフ会」の納会ゴルフ。河東町のゴルフ場なので参加する。3日連続のゴルフとなる。日程だけはプロ並み。
成績は二の次。夜の納会を楽しみにしている。結果は神のみぞ知る。