会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

次から次に疑惑 政権は羞恥心を

2020-12-31 12:27:38 | 時事

2020年12月31日(木)雪1.0℃-2.6℃

『次から次に疑惑 政権は羞恥心を

天気予報では会津地方は大雪だったが、午前中は日が照り雪片付けしないで済んでよかった。今日も福島民報の読者投稿らん”みんなのひろば”に表題のような意見が掲載されていた。もっともな意見なのでお借りしました。 いわき市・新明 昭郎氏

「安倍晋三前首相の持病再発悪化による辞任で,菅義偉政権に代わったが、新型コロナウイルスの感染拡大は、収支がつかず混迷を来している。今年も政権与党は国会と国民を軽視する疑惑を連発した。高検検事長の定年延長閣議決定、議員夫婦の選挙買収、森友学園問題の財務省公文書の改ざん無記述、議員のカジノ選定に絡む金銭授受と司法妨害、日本学術会議委員の任命除外と理由説明拒否、議員の女性蔑視発言、元農水相二人の鶏卵事業者からの金銭授受、さくらを見る会前夜祭の会費補填。「桜」については「知らなかった」と逃げる安倍前首相の国会招致を、世論の六割が望んでいる。

 新型コロナ同様、困惑する国民、公正さが失われた前政権の政治を継承する現政権にも、疑惑解明の姿勢は見られない。安倍前首相は、きちんと説明すべきだ。秘書の略式起訴だけでは、国民は納得できない。羞恥心を求める。」


恥ずべき政治家・官僚

2020-12-30 16:37:57 | 時事

2020年12月30日(水)雨4.0℃-0.6℃

『恥ずべき政治家・官僚

二十九日の福島民報の読者投稿らん”みんなのひろば”に同感する意見があったのでお借りしました

その一つは「恥ずべき政治家 世に盗人の」国見町・松田岩夫氏  

「・・・安倍晋三前首相の後援会が(桜を見る会)前日に主催した夕食会の費用補填問題について認め陳謝。また、社会面には、吉川貴盛元農相の「五百万円現金受領 趣旨解明へ」、賭けマージャン問題「黒川元検事長、起訴相当」の記事・・・」為政者には、国民に恥じるような行為によって紙面を埋めるようなことだけは行ってほしくない。

もう一つは「虚偽答弁118回も 政治不信の原因」伊達市・佐藤成雄氏

「前略 どうにもならない義憤の一つは、安倍晋三前首相の”最後の疑惑”となった”桜を見る会”前日の夕食会。国会で百十八回も虚偽答弁を繰り返し、今回不起訴となりましたが、またしても秘書がその責を負うことになりました。

一国の首相のうそが、いかに国をゆがめ、若者を政治から遠ざけ、政治に無関心な人を生んでいるかいやしくも政治家と呼ばれている人は、考えるべきだ。国民と野党を完全になめきった政治が、また継承されないことを願っている。

年が明けての通常国会でコロナ感染拡大防止対策と同時に桜を見る会の問題を追及してほしい。前首相のうそをついても平気で国政に関わっている人間性が???????。

 

 


神棚と玄関の飾り

2020-12-29 17:17:45 | Weblog

2020年12月29日(火)曇 8.4℃  0.3

『神棚の注連飾りと玄関の飾り

毎年娘夫婦と孫が帰省するので老夫婦は張り切って迎える準備をしている。

小生は神棚や仏壇などを掃除して飾り付けをしている。飾るものは、北公民館の「物づくり講座」に参加して作ってきた。今年はコロナ禍で講座に参加しなかったので飾りを作れなかった。幸い昨年二つ作っていたのでこれを飾った。

 

妻は娘や孫に、米、餅、イカニンジンやこずゆのセット、長芋、リンゴ、柿、荒巻等をクロネコ宅急便で送った。その後、スーパーでおせち料理の品物を買い求めていた。老夫婦だけの大晦日と正月なので、コロナ禍でなければ温泉でのんびりと過すのも、いいかなと思った。


煤払いして御用納め

2020-12-28 15:45:49 | 草花と花木

2020年12月28日(月)4.2℃ 0.6

『煤払いして御用納め

旧暦十二月十三日は「正月事始め」といい、正月行事の準備を始める日だ。「煤払い」は、新年を迎える前の大掃除で、平安時代から行われていた神道の年越しの儀式でもある。庶民の家でも、江戸時代ごろから正月事始めのこの日に、大掃除するようになったという。忙しい現代ではこの日にこだわらずそれぞれの家庭で神棚、仏壇、床の間などを掃除して新年を迎える。官公庁では十二月二十八日御用納めの時に煤払いをするようだ。管理運営をしている城西コミュニティーセンターでも昨日煤払いをして御用納め。

我が家では二十八日に神棚・仏壇、床の間を清めた。神棚には天照皇大神宮。神明神社のお札と印刷された歳徳神、恵比寿、大黒神を迎えた。大晦日には米、塩、水、酒、榊、鏡餅をお供えする。

玄関には昨年までは北会津公民館の講座「フラワーアレンジメント」の生け花を飾っていた(花代2,000円)。JRまんまじゃーの生け花(花代3,000円)。今年は講座に参加していないので葉ボタンを主として生けた花を飾った(花代500円)。新年を迎える準備が少しずつできた。 


安倍前首相の答弁訂正

2020-12-27 17:48:50 | 時事

2020年12月27日(土)4.2℃ 0.6

『安倍前首相の答弁訂正

安倍晋三前首相は二十五日午後、「桜を見る会」前日の夕食会の費用補填問題で公設第一秘書が略式起訴されたのを受け、衆参両院の議院運営委員会に出席し、在任中の答弁について説明、訂正した。政治資金収支報告書に補填分が記載されなかった会計処理を知らなかったと釈明し、「道義的責任を痛感する」と述べた。「知らなかった」「任せていた」反省、おわびするを繰り返しているが、テレビを視聴して本当にそう思っているのかいらいらする。

 野党が虚偽と指摘していることについても平気でうその答弁をしてきた。このような首相に国政を長い間ゆだねたことに残念でならない。官僚は人事で、自民党議員は公認・資金で官邸の意のままになってしまっている。もっとかぜとうしのよい国政を願う。現国会議員の言動に注目し、衆議院議員選挙の時に国民としての責任ある一票を投じたい。


令和2年を振り返って

2020-12-26 14:54:39 | Weblog

2020年12月26日(土)しぐれ 2.0℃  ー0.3

『令和2年を振り返って

あと1週間で令和2年も終わる。暖冬で始まり長雨のつゆ、猛暑の夏、秋がなくて寒波到来大雪の冬。コロナ禍で緊急事態宣言、不要不急の行動自粛。新しい生活へ。コロナ感染の終息が見えない。年末年始は静かに過ごす。大変な令和2年だった。

各種総会・イベントの中止や縮小で他人との触れ合いも少なくなった。個人的にはいろいろあるが、怪我をして行動範囲が狭くなったことが一番つらい。6月~9月まで運転できず免許証の返納も考えた。幸い今は少し運転できる。無理しない。

犬の散歩や買い物の時は杖を使う。野菜作りや草花の世話の時は作業用のいすを使う。畑の起耕や草刈りは休み休みだが少し無理すればなんとかできるようになってほっとしている。

屋内では2階から1階へ寝室を移す。畳ベットを使用。2階に洋式トイレがあるが、1階の男トイレと和式トイレをまとめて洋式トイレに改修。1階は母親を介護した時、車いすで移動できるように段差なしにしておいた。風呂場も車いすでOK.

一昨日地下水がでなくなった。入浴,洗濯ができない。幸い、台所とトイレには水道を引いておいたのであまり不自由しない。業者に連絡して今日新しポンプを設置した。地下水は冬は暖かく、夏は冷たくていいものだ。

荒れ地にカボチャとスイカの苗を植えたのだが雑草と長雨に負けてすべて全滅したと思っていた。草刈り機で無理して雑草をかっていたら何かに当たった。慎重に草を刈るとスイカだった。収穫して食べた。腰の痛みを忘れてしまった。


しいたけの肉詰め

2020-12-25 17:16:36 | 料理

2020年12月25日(金)曇 3.6℃  ー0.6

『しいたけの肉詰め

寝ても起きても腰痛と打撲の後遺症に悩まされている。整形外科医からもらった飲み薬と湿布ではあまり効果がない。痛いからといって体を動かさないと筋肉が固くなってしまい、車いすの生活かベットに寝たっきりになってしまう。週1回インターナショナルスイミングクラブでストレッチと水中運動をして筋肉が落ちないように努めてきた。しかし、コロナ禍でプールが約2ケ月閉鎖した。また、自分の不注意で階段から滑り落ち尾骶骨骨折などで杖を頼りにする生活となってしまった。この現状より良くなることはないが、悪くならないように鍼灸院に通い、整形外科でのリハビリなどをしている。また、杖を頼りにしながら犬の散歩もしている。

昨日もアップしたがサルコペニアにならないように運動の他、食事にも気を配っている。70歳以上の高齢者は20歳の若者よりたんぱく質の摂取が必要と保健師はいう。毎日、ステーキを食べるわけにはいかないが、努めて肉を食べるようにしている。料理は嫌いでないので、自分で作るようにしている。今回は「しいたけの肉詰め」を作った。cookpadさんのホームページを参考にした。


打ち身と腰痛に悩む

2020-12-24 15:41:21 | 健康

2020年12月24日(木)曇 2.2℃  ー1.5

『打ち身と腰痛に悩む

会津若松市でも介護施設でコロナ感染のクラスターが起きた。不要不急の外出は控え、気をつけて生活していかなければならない。長い時間、テレビを視聴したり、パソコンを操作していると血流が悪くなり、足がむくみつる。自己流のストレッチをしているが運動不足はいなめない。二十年以上の持病の脊柱管狭窄症・ずれ症と6月に階段から落ちた打ち身が痛み辛い。3か月以上続くので「慢性腰痛」といい、「急性腰痛」と区別される。何か所かの整形外科で診療してもらうが、湿布薬と漢方薬をもらうだけ。完治はしない。

年を重ねると筋肉が減ってきて、それに伴って筋力が低下したり。歩くために機能が低下するという。しかも、筋肉は40代以降年に1%ずつ減っていく。「サルコ」=筋肉 「ぺニア」=減少

サルコペニアにならないためには、筋トレで筋肉をつけることが大切。それと同時に筋肉をつける食事が大切。たんぱく質の多い食事(肉、魚、豆類・・・)、サプリメント、たんぱく質の多いスープなど。健康教室の講師から、「おとなのミルク習慣」伊藤忠食品(株)をもらった。ミルクプロティン、ラブレ菌、ビフィズス菌、ラクトフェリン、コラーゲンペプチド、ヒアルロン菌、MCTオイル、DHA 含有。1日大さじ3杯を100m水で溶いて飲む。

 


冬至

2020-12-21 17:00:22 | 料理

2020年12月21日(月)曇 2.2℃  ー1.5

『冬至

数日前から天気予報では寒波到来。大雪になると報じていたが、まさかこれほどまでに降り積もるとは思わなかった。早め早めの手立てが大切であると思い知らされた。

軒下に置いた鉢の金魚草が元気に咲いていたので屋内に取り込んで鑑賞する。

 冬至は基本的には十二月二十二日ごろだが、今年は二十一日となった、地球が太陽を巡る時間は毎年二百六十五日ではなく、いくらかのずれが生じる。その調整期間としてうるう年があり、冬至の日も変わってくる。冬至は一年で最も日中時間が短く、夜の時間が長い。

冬至にはカボチャやコンニャクを食べる地域がある。カボチャにはカロチンやビタミンが多く含まれ、風邪などの予防が期待できる。コンニャクは昔から「おなかの砂おろし」「胃のほうき」などといわれて、体内にたまった不純物などを排出する効果があるとされてきた。だから地域によっては冬至ではなく大晦日や大掃除のあとに食べる習慣があるそうだ。


初雪が大雪で混乱

2020-12-18 16:48:10 | Weblog

2020年12月18日(金)曇 3.2℃  ー1.7

『初雪が大雪で混乱

ここ数年暖冬で雪片付けもあまりせず過ごしていた。昨年などは除雪車も出動することもなかった。猪苗代や裏磐梯のスキー場は積雪が少なく年内の営業はできなかった。雪国会津の冬のイメージが??????。だったが今年は日本海の海水温が例年より暖かく水蒸気が大陸からの寒気で雪となって東北や北陸に降った。高速道での大渋滞、自衛隊の出動となった。コロナ禍で感染症対策に追われていると、経験したことのない自然災害が起きる。”天災は忘れたころにやってくる。” 常に災害への対応をしておかなければならない。

今回の降雪は大雪で数日続くと思わず、スノーダンプ、スコップなどの除雪用具の整備点検を怠っていた。サルビアが咲いていたのをそのまま、植木鉢を入れた藤棚の囲いをしていなかった。小降りになった時、あわてて雪囲いなどをした。疲れた。