会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

豆ごはんがおいしい

2021-06-24 17:32:30 | 料理

2021年6月25日(金)曇/雨 27.6℃  18.7

『豆ごはんがおいしい』

 一回目コロナワクチン接種3日目。体温正常。腕の痛みもほとんどないと言ったら二回目を終えていた妻は、次は違うよと笑った。本当かな?少し不安。

 雑草が生い茂る畑を見たら、例年だと枯れてしまっているエンドウ豆がたくさんの実を付けていたのでびっくりした。5月上旬 腐らせておいた油かすを薄めて与えたのがよかったのだろうか。大きくなった豆の実を塩味だけで炊いた。実の小さいのはおみおつけに入れた。久しぶりの豆ごはんだったが大変おいしかった。

 


新型コロナワクチン接種 1回目

2021-06-24 17:32:30 | 健康

2021年6月24日(木)曇/雨 24.5℃  17.4

『新型コロナワクチン接種 1回目』

 今年の梅雨はしとしとと降る長雨でなく、晴れ、雨(大雨・雷雨)、曇が繰り返す。短い時は1日でも。晴れていると思って洗濯物を天日干したり、外仕事をすると雨が降り慌てる。数時間すると日が照る。過ごしずらい梅雨ですね。

 昨日、近くの診療所にコロナワクチン接種に出かけた。予約時間は午前10時。一般患者が多く待ち時間が長いのかと少し早めに行った。接種は予約時間に患者を診察する医者の居る部屋でなく別室で看護師がした。筋肉注射なので少し痛かったがあっという間に済んだ。

 会津若松市から「ワクチン接種後も、感染予防対策をお願いします!」のチラシをもらう。

 1.マスクの着用(飛沫感染予防)

 2.手洗いや指消毒(接触感染予防)

 3.3蜜の回避(密閉・密集・密接)

※ワクチンを受けた日の注意点 

 ●激しい運動を控える。入浴はよいが注射した部位は強くこすらない。

※副作用かな?と思ったら

 ●接種後1~2日以内に「接種部位の痛み」,「疲労」、「頭痛」、「筋肉 痛」、「寒気(おかん)」、「発熱」、「関節痛」などの症状が起こる。 

接種2日目だが今のところ「接種部位の痛み」が少しあるだけ、体温も平常と同じ。明日はどうなるかわからないが・・・・?。 


ドクダミの花が可憐で美しい

2021-06-23 16:36:02 | 草花と花木

2021年6月23日(水)曇/雨 25.8℃  18.7

『ドクダミの花が可憐で美しい』

 4日前に会津地方も梅雨に入った。野菜、果実、米などには大切な雨だが、降り過ぎは病虫害が発生することがある。作物の管理は大切である。人間の生活では夏場の水不足を心配することなくダムに貯水されることはうれしい。洗濯ものの天日干しができず部屋干し。べとべとした汗に悩まされる。工夫して快適に過ごしていきたい。体調が回復せず庭の除草ができないが、繁茂したドクダミの小さな花が雨上がりの景色を彩っていた。

 

 

 


父の日 うな重を食べる

2021-06-21 16:27:37 | 家族

2021年6月21日(月)晴 夏至 28.3℃  15.4

『父の日 うな重を食べる』

 今日は夏至。昼が一番長い。どう過ごせばいいかな?

 昨日は父の日。うなぎを食べようということになった。いつもだと車を運転して会津若松市のうなぎの名店「えびや」へ出かける。うな重の膳を頼み、まず生ビール、そして栄川酒造の“吟”をうなぎを肴にちびりちびりと飲む。ご飯のほうは遺してしまう。今回はコロナ禍が心配なので出前を頼む。午後3時に申し込み、午後7時受付となり、タクシーデリバリーで午後7時50分配達。忙しい日なのでこれで注文。

 少し遅い夕食となったが、久しぶりだったのでとってもおいしかった。


ストレス一日決算主義

2021-06-17 18:07:05 | Weblog

2021年6月17日(木)晴 27.3℃  16.4

『ストレス一日決算主義』

 コロナ禍で3蜜を避け外出を控えた生活が長引くとストレスが溜まってしまう。ストレスはこのようないやなことばかりではない。嬉しいことストレスの一因になるらしい。新しいことの始まりや環境の変化は、ストレスが付きものだ。

 大切なのは、良いことも悪いことも引きずらないこと。

 診療内科医の山本晴義氏(横浜労災病院メンタルヘルスセンター長)はこれを「ストレス一日決算主義の生き方」と呼んで提唱している。「食事、睡眠、労働、運動、休養」のバランスを整えて、きちんと食べ、よく眠るリズムの良い生活を送ることで、ストレスをためにくい暮らしを送れると指摘している。

 とはいえ、現代の生活ではストレスはたまってしまうもの。そんなときのために、ストレス解消法を持っておこう。子どもと遊ぶ、好きな映画を見る、ドライブ、散歩、ガーデニング、家庭菜園など。心配事もなく熱中でき、気分がすがすがしくなりホットできるものならなんでもいいそうだ。

 残念ながら病みあがりの自分には現在それがない。早く体力を回復して、ガーデニングや家庭菜園をしたい。青空の下で汗を流し、体を動かす・・。

 手入れできない玄関前の庭になるこらんやドクダミにうずもれて「ユキノシタ?」が咲いていた。名前の由来は調べていないのでなぜこの名前かわかりませんが、茎や葉は天ぷらにして食べられるそうです。食べたことはありません。


コロナウイルスワクチン接種

2021-06-13 11:46:17 | Weblog

2021年6月13日(日)晴 26.3℃  15.7

『コロナウイルスワクチン接種』

 日本でもワクチン接種が始まった。会津若松市では5月17日(月)から65歳以上の人を対象に接種が始まった。予約券を求めて専用ダイヤル0120-050-503へかける。なかなかつながらず多くの人がいらいら。妻は接種券をもって近くのかかりつけ医院で第1回目接種。今月下旬に第2回目を接種予定。

 小生は5月は誤嚥性肺炎で入院していたので予約しない。退院後、前述の専用ダイヤルへかける。すぐつながった。近くの医院数か所から、1回目7月中旬、2回目8月上旬を選んだ。6月7日(月)で「集中対策期間」が終了した。

 6月8日から(火)~6月30日(水)まで「感染再拡大(リバウンド)防止期間となった。市配布のチラシを読んだら、65歳以上のワクチン接種予約日の繰り上げができるとあった。接種予約日が1回目でも2回目でも8月1日以降の人。早速 0120-050-503へ。電話はすぐつながり、近くて早い医院を見つけてくれた。1回目 6月下旬、2回目 7月中旬と決定。あんまりにもスムーズでびっくりしている。早く接種したいと苦労された方には申し訳ない。


バタカラ体操

2021-06-06 17:08:10 | 健康

2021年6月6日(日)晴 27.4℃  15.5

『バタカラ体操をする』

 退院してから2週間が過ぎた。草が伸び放題の荒れた庭を眺めていると気が滅入ってしまう。どんなにあせっても体力と気力が落ち込んで現状では手も足もでない。施設などに通いリハビリを願い、市の高齢福祉課や第二包括センターと相談している。審査件数が多くて今すぐとはいかない。7月上旬かな? 

 昨夜のテレビで誤嚥性肺炎のことを放映していた。途中からだたが非常に参考になった。また、今朝ラジオNHK第一で「パタカラ体操」誤嚥について放送していた。

 「パタカラ体操」とは口腔内のトレーニングである。「パ」「『タ』「カ」「ラ」の音を「パパパパ」「タタタタ」と連続して発音するものだ。主に高齢者の食べる機能をサポートし、誤嚥を防ぐために行われる。

「パ」の発音は、口をしかり締めることで、唇の能力を鍛える。食べこぼしが気になるときに効果的だ。「タ」は舌の前方を上あごに付けることで出る音だ。食べ物を押しつぶしり飲み込んだりする機能の向上に役立つ。「カ」の音は、舌の後方を使い,喉の奥かれでる。この発音を繰り返すことで、食べ物を飲み込み食堂へ送る訓練になる。「ラ」は舌を丸めて、舌先を上の前歯の裏に付けて、発音する。この発生も食べ物を飲み込みやすくするのに役立つ。

 この体操を続けると、唾液腺が刺激されて口の中が潤ってくる。人前でスピーチする前など、緊張でのどがカラカラになったとき、唾液が出て、舌の動きを滑らかにする。滑舌の準備運動としても有効である。


宅配カタログ スマイル便

2021-06-02 18:21:05 | 地域情報

2021年6月2日(水)晴 27.2℃  16.5

『宅配カタログ スマイル便』

 久しぶりに汗ばむような日であった。持病と誤嚥性肺炎の病み上がりで外に出れない。買い物に出かけていた妻は暑い暑いと言って帰ってきた。重いものや嵩ばる物は高齢のため無理。車の運転ができないので困っていた。

 

市内の大型ホームセンター(カンセキ)から”宅配カタログ スマイル便”の春・初夏号が届いていたのを思いだして電話した。お電話1本でカンタン注文。あさ10時~よる7時まで、土・日。祝日も受付OK!。注文方法は下記のとおり。

 1、電話をかける。(郵便番号・住所・電話番号・氏名・スマイルカード番号)

 2、注文する。(カタログページ・商品番号・数量)※カタログ以外もOK.

 3、午前便か午後便を選ぶ。支払いは現金で商品と引き換え。

 4、会計金額 3,000円以上で無料配達。

  天然水1箱(500ml 24本) テッシュペイパー、トイレットペイパーを注文した。合計金額3,994円。

 とってもたすっかった。