会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

「美しい国 日本」が見えない

2006-09-30 11:34:41 | Weblog
首相の所信表明演説

 安部晋三首相は29日午後、衆参両院の本会議場で就任後初の所信表明の演説を行なった。伝統や自然を大切にする「美しい国」づくりを掲げ、イノベーションなどで経済成長を維持しながら行政改革、財政再建などを表明。
 『活力に満ちたオープンな経済社会の構築』
   ○ イノベーション25
   ○ アジア・ゲイトウェー構想
   ○ 日本文化産業戦略
   ○ 再チャレンジ支援策
   ○ 頑張る地方応援プログラム

 『財政再建と行政改革の断行』
   ○ 成長なくして財政再建なし
   ○ プアイマリー・バランスの黒字化
   ○ 筋肉質の政府
   ○ 道州制のビジョン
   
 『健全で安心できる社会』
   ○ 日本型の社会保障制度
   ○ ねんきん定期便
   ○ 新健康フロンティア戦略
   ○ 子育てフレンドリーな社会
   ○ 世界一安全な国、日本」

 『教育再生』
   ○ 教育再生会議

 『主張する外交への転換』
   ○ 世界とアジアのための日米同盟
 
 『結び』
   ○ ライブ・トーク官邸
   ○ カントリー・アイデンティー

 所信表明の要旨の重要な言葉は以上のようである。沢山の施策が述べられているが、「美しい国 日本」について、アイシュタインの言葉を引用して日本人の美徳、魅力あふれる、活力に満ちた国にする力が日本人にあるというが、抽象的でよくわからない。所信表明の要旨とどう結びつくのかもう少し具体性がほしい。カタカナ言葉が多い。教育が大事と言いながら、教育再生については教育基本法の改正優先で、現場のこと、青少年が夢を持てる施策がはっきりしない。誰もいない衆議院の本会議場の写真掲載。国民が注目する国政を推進してもらいたい。

新たな展開へ

2006-09-29 16:44:33 | Weblog
佐藤知事の実家へ家宅捜索

今日東京地検は佐藤知事の実家に選挙資金の流れ解明のため家宅捜索に入った。資料として押収されたものの中に知事の関与を示すものがあるのか。

 工事入札の謝礼として、4億円や1億円が融資として実弟の会社に支払われた。また、県幹部が慣例として長年にわたって入札談合に便宜を図ってきた。このような事実が次々と報道されると、庶民としては憤慨せざるをえない。
 
 知事が直接関与していなくても、周囲の者は「虎の威を借りた狐」の思いのままに対応せざるを得ない。やはり上に立つもの、権力の座にある者の責任は重い。
 事件はうやむやに終わるのでなく、真相究明をしっかりし、明るい県政を取り戻して欲しい。


 秋が深まりサルビアの赤が美しい。県政の中にも美しいものをみたい。
 

やはり辞表提出

2006-09-28 18:22:20 | Weblog
知事辞職 多選の弊害

 佐藤知事が辞意を表明した。実弟と元県土木部長ら三人が競争入札妨害(談合)の疑いで25日に東京地検特捜部に逮捕されたことに対する道義的責任を取ったものだ。知事は「自分は公明、公正な県政運営を心掛け、常に身ぎれいにしてきた」と言っている。

 出処進退は自ら決めるものである。辞表提出はやむをえない。全国ニュースで報じられると県民として恥ずかしい。気さくで、数々の先進的な事業を実施し、県民の生活向上に尽力した功績は大きい。しかし、実弟や後援者、任免した元県幹部らが逮捕された事態は知事の責任追及となって当然である。立派な知事がこのような事件で辞任せざるを得なくなったのは残念。五期18年にわたる多選の弊害。辞任しても、談合事件との関わりはあるのか、ないのか追求されることだろう。
 流れない水は腐る。達沢の水のように、きれな流れがほしい。
 清廉潔白であることを願う。


安部内閣発足

2006-09-27 15:02:27 | Weblog
美しい日本とは

 安部晋三内閣が誕生した。戦後生まれの52歳。
「老壮青」のバランスを考えた平均年齢60.9歳。
 安部氏は総裁戦を通じて新憲法の制定、税制の抜本改革、新規国債発行の抑制、東アジア外交の転換、社会保険庁の改革、道州制の導入、首相補佐官の登用などを掲げた。臨時国会で取り組まなければならない優先課題としては前内閣からの持ち越しである教育基本法の改正とテロ対策特別措置法延長である。

 首相の所信表明を聞かないと安部内閣への期待はもてない。特に「美しい日本」とは具体的にどのような国づくりをすることなのかよくわからない。教育基本法の改正をなぜ急ぐのか。愛国心→憲法改正(第九条 自衛権→軍隊→徴兵制)の道筋が気がかり。また、アメリカの政治体制をまねた補佐官体制、国家安全保障会議、そして道州制の導入などは、日本になじむものなのだろうか。「美しい日本」とは、どんな国なのか?・・・・・・。 
 安部内閣の写真は青木氏のメール写真を借用

どうなるのかな?

2006-09-26 09:55:33 | Weblog
佐藤知事実弟逮捕 知事責任追及の動き

 福島民報 論説

 県発注の下水道工事をめぐる談合事件で東京地検特捜部は25日佐藤栄佐久知事の実弟を逮捕。すでに県内トップ建設業である佐藤工業のオーナー会長で福島商工会議所会頭(知事後援者)、元県土木部長などが逮捕されている。
 
 昭和51年の木村守江知事が県政汚職事件の責任をとって辞任したことが思い出される。要職にあるものは常に襟を正して其の職を執行しているはずであるが、周囲から逮捕者がでたことは大きな責任問題ではないだろうか。地検の捜査と今後の推移をみないとなんとも言えないが、今日からの県議会の審議に注目して行きたい。
 澄み切った秋空のように、明るい県政を望む。

洞門をくぐってみて

2006-09-25 23:18:46 | 地域情報
戸の口堰の水

 昨日 飯盛山隧道の洞門をくぐった。現在は改修されて、底や周りはコンクリート固められ、高さも1.8mくらいあった。水門を止めたので水は流れていない。真っ暗で懐中電灯の明かりを頼りに歩いた。約150mくらい。写真は洞門の入り口。
 
 ここを流れる水は、猪苗代湖から引いている。戸の口堰は、元和元年(1623年)八田野村肝煎り内臓之助が計画着手し、元禄年間まで工事が続けられた。その後、会津藩士佐藤豊助が藩命により、飯盛山の山腹約150mを人工的に穴をあけ、水田2500ヘクタールの潅漑に供し、使役人夫5万5千人7と3ヶ年の歳月を費やし遂に完成させた。先人の苦労のお陰で、農業用水、水道用水、発電と利用できている。白虎隊士中二番隊が通った隧道は、水が流れ、低く、真っ暗で苦労したことだろう。やっと洞門を抜け、飯盛山の中腹から城下をみれば火の手があがっていた。落城。自刃。悲しい話しである。

初めて洞門をくぐる

2006-09-24 21:08:38 | 地域情報
「我ら白虎隊」体験ウオーク

 晴天、秋晴れ、青空、乾燥した秋のすばらしい一日。今日は会津まつりの大きなイベントである日新館童子行列、鼓笛隊パレードが行われた。
 同じ日に標記の「我ら白虎隊!」体験ウオークがあった。会津まつりの一大行事に参加せず、飯盛本陣へ。

 ここで出陣式を取り行なった。2年目だが、北海道から、沖縄まで、ホームページで見たり、口コミだったりして、約400人の参加。ツアーなど観光客も多かった。続きは明日にでも・・・。

 写真は、戸の口堰洞門の出口。普通はこのように水が流れている。

参考までに

2006-09-23 15:36:30 | 健康
健康十訓

 人間ドックを受診した病院に掲げてあった「健康十訓」。健康について色々言われている事を手短にまとめてあったので、メモしてきた。参考までにお読みください。納得することが多いと思います。

  一 少肉多菜  肉を少なく 野菜を多する
  二 少塩多酢  塩分を少なく 酢を多くする
  三 少糖多果  砂糖を少なく 果実を多くする
  四 少食多噛  少なく食べて よく噛む
  五 少衣多浴  なるべく薄着で よく入浴する
  六 少言多行  おしゃべりを慎んで 多くを実行する
  七 少欲多施  欲望を控えて 施しをする
  八 少憂多眠  くよくよせず よく眠る
  九 少車多歩  車に頼らず よく歩く
  十 少慎多笑  あまり怒らず よく笑う

常に健康に気をつける

2006-09-22 17:17:21 | 健康
メタポリックシンドローム

 最近話題になっているメタポリックシンドロームとは内臓脂肪症候群のことである。
 腹回りが男性85cm以上、女性が90cm以上なのに加え、血圧、脂質、血糖のうち二項目以上で基準値を超えると有病者、一項目で予備軍と判定される。心筋梗塞、脳卒中につながり、動脈硬化の危険性が高いためだ。カロリーの取りすぎと運動不足が原因の一つ。「一番の大敵はストレスの溜め込み」
 今回の人間ドックでは、予備軍であると判定。常に健康に気をつけなくてはならないと自戒。家庭菜園で採れたピーマンやゴーヤの料理を食べて。

一安心

2006-09-21 15:39:11 | 健康
人間ドック 個別指導

 1泊2日の人間ドックと脳ドックを受けて来た。初日は、受付し着替えてから 身長、体重、血圧を測った。平成14年、平成16年、そして今年とほぼ同じ。身長は0.4cm、0.3cmと
6年前より縮まった。体重も0.5kg減っただけ。
 心電図、胸部撮影、血糖検査、内科検診、眼底、視力、聴力、肺活量、脳ドック(オプション)、講話と健康指導など。暑い一日。個室は蒸し風呂のようであった。夕食は二の膳付きで豪華。午後6時頃までに済ませてしまうので、就寝するまでの時間が長くどう過ごしてよいか困った。
 2日目は、腹部(エコー)、内視鏡検査であった。胃カメラはほぼ毎年受診するが、喉を通り過ぎるまでが辛い。若い医師と研修医?かな。カメラ操作が上手でない。胃カメラは開業医のベテランが上手だ。人間ドックなので、医者を選べないのが残念。午前中でひととおり終わり、個別に結果を聞いた。毎晩晩酌をしている小生にとっては、肝臓や胃など心配であったが、アルコール禁止でなく、ほどほどに
ということで一安心した。血液検査や生体検査など総合的な診査結果が届くまではまだ、不安は残る。