goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

いま新聞は地方紙がおもしろい。

2012-06-28 10:24:11 | Weblog
いま新聞は地方紙がおもしろい。

マニフェストを信じて投票してしまったのを後悔しつづけている私 に
とって、いま おもしろいのは、だんぜん 地方紙です。

そんな魅力的な地方紙の 27日社説の数々は こちら ↓ 。


  信濃毎日新聞 の 「民主党分裂 ごり押しの付けが回る」 

  秋田さきがけの 「消費増税衆院通過 分裂民主、けじめつけよ

  河北新報 の 「民主党分裂へ/総選挙で矛盾を清算せよ

  琉球新報 の 「国民に信を問うのが筋だ

  東京新聞 の 「政権選択の苦い教訓 消費増税 衆院通過

不平・不満・恨みなどを解消して気を晴らすことを、「溜飲を下げる」
といいますが、まさにそんな気分です。ご参考までによろしかったら。

そんな気分をもっとはっきりと表現すれば

 金太郎飴〔大新聞の記事の意〕を食べ過ぎて、ここのところ体調がいま
 いち苦しかったのだけれど、よい胃腸薬〔いち要約〕に出会えて、ひさ
 かたぶりに すっきりとした気分になったよ


みたいな かんじです

いゃー、よい記事ってのは健康にもつながるんですね。


◎ 『有権者が投票する際の材料を十分に提供するのは、われわれ
  新聞の重要な仕事だと肝に銘じたい
』とは、上記の東京新聞の
  一節です。・・・まさに共感っ。
  今後は投票したことを後悔し続けることがないようにするために、どう
  かよろしくお願いいたします。
  
51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 「夢で終らせない農業起業」「 本当は危ない有機野菜