突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

カホゴンと

2014年11月23日 | 植物

秋園芸は終了していましたが、姪っ子カホゴンがお泊りついでにお手伝いをしてくれると言うので、正月用の寄植えを作ることにしました。植付け用の鉢を持参して やってきましたからね お泊り すっごく久しぶりです。張り切ってくれていま~す。

例によって予定表を作成。ついでにナルコランとコウザンキンギクの植替えを手伝わせてあげましょう。ついでに食事の用意もさせてあげましょう 

朝7時前に「オッハー」と大きな声で起こされ一日がスタート。前日に一緒に漬けこんでいたトロトロのフレンチトーストをカリッと焼いてジャム3種と野菜ジュース。9時前には家を出る。隣町の土居町の産直市で催し物をしているらしいので花苗を買いに行ってみました。

カホゴン花苗を超・真剣に選んでおります。「鉢が黒くて家が白いけんね、お花はピンクとか赤が可愛いと思うんよね~ 」などと オドロキ発言を連発。アドバイスに忠実に、好きな花苗を並べて色合いと高さを入念にチェック。何度も取替えて売り場のお姉さんも巻き込み、カルーナ・葉ボタン2種・サクラ草・プリムラを選びました。

この日は組合員さんたちも総出のようす。普段見慣れない作業服姿のお兄ちゃんにすすめられ ミカンを手搾りさせてもらったり、買い物のたびにみかんジュース(1リットル…)いただいたり。各農家さんの試食用ミカンも盛りだくさん。駐車場には売り物にする気配も無い(ジュース用?)ミカンがトン単位の放置。会場はミカンまみれ。熱気に押され ついつい食材も買ってしまいました。すっごく安かったんだもの 夕食のメニューは炊き込みご飯・みそ汁・豚のショウガ焼に決定!

帰宅したら 同じくお泊りしていた甥っ子コウちゃんがバァバのお手伝いをして作ったと言う 焼おにぎり&うどんで昼食です。作らず飯がでてきて蛋白×蛋白だけど感涙 なのに「ホットスムージー」というものを作るハメに…テレビで体がポカポカすると言ってたそうでレシピのメモを手渡されました。計画的だ…。

ニンジンとミカンに乾燥ショウガを入れお湯でミキサーにかけるだけというお手軽レシピ。乾燥ショウガは子供には酷かと思って蜂蜜ショウガに変えバナナも追加。コウちゃんとバァバは居ると邪魔なのでホットスムージーを持たせて公園へ送り出す。

残り5時間で夕食の下準備と植替えと正月の寄植え作り。

ギリギリだけど妥協はせず一番だしからスタート。米を洗って すべての食材を切って 肉を生姜タレに漬け込む。カホゴンは家で手伝いなんてしないとサヤぽんが言ってたわりに 想像よりできてます。レンコンとゴボウには太刀打ちできず子供包丁は危険な感じでアタシが切りましたけど。ともかく夕食の下準備と後片付けが完了。

寄植え作りでは、鉢底に敷くゴロ石集めからスタート。培養土を入れ花苗を並べ 土入れ器とカニスプーンで丁寧に土を入れていくカホゴン。「できたー!」⇒「ブー!真ん中に土が入ってませーん」⇒「ほんとだー」 コントかっ

そして2人でボロボロになった斑入りナルコランのプランターを運ぶ。もうプラスチックが劣化して持つところも無いヒドイ状態。畑でひっくり返し(なぜか)2枚敷になってた底網を外す。ナメクジだの根切り虫だの大量にでてきても虫はヘッチャラなカホゴン騒ぐことも無くシャワー爆裂噴射で土をブッ飛ばし根塊を拾い集める。絡み合い重なった根茎は無理して引っ張るとボキボキ折れちゃいますが「芽さえ折らなきゃ大丈夫!」と言われて浮かない顔のカホゴンに笑顔がもどり、初めての作業工程にもウキウキですね~助かるわぁ 大きな芽を選んでプランターに並べ、残りはポキポキ折ってポットに。本日の苗代・食費はこのポット苗で取ろうと10ポット作ってます ←これが片づけたようで片付かない一因 コウザンキンギクはまだ咲いてるので 冬至芽採りはあきらめて 園芸作業終了♪

冷ましておいた一番だしで炊き込みご飯の調味液をつくり みそ汁を作り こちらも作業終了。ぴったり5時 

6時にお迎えにやってきたサヤぽん一家と楽しい夕食を取り 笑顔で帰っていきました。2人とも今回は言うことをよく聞く良い子ちゃんでしたが なんせ休みなしのノンストップ。母もアタシもグツタリさ

カホゴンが作った 寄植えでーす 若干ギュウギュウ詰めだけど 上出来!

なぜかカルーナの後ろにはプラスチックの風車がぶっ刺さってるんですけれども 「正月用だから風車はオカシイよ」と説明したのだけれど「コウちゃん好きだから絶対に要る」と…まイッか。


SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。