土曜に復活したサヤポンと四国中央市の新宮へ行ってきました
霧の森という施設があって山の中のわりになかなか楽しいのです。チビッ子連れて総勢5名。とっても涼しいはずが翌日からの雨予報のせいか湿度が高くて驚きました。高原の避暑地のイメージなのに
新宮といえばお茶!四国はもともと“やま茶”が各地に自生しているほど栽培に適した地らしい。その中でも新宮は優良品種の育成(当時は実生だったらしい)と“やぶきた茶”の栽培にいち早く取り組んだ産地です。新宮茶は香りが良くて大好き 生産量があまり多くなくてお値段も少しだけ高めで普段なかなかクチにはしませんが、せっかくなので購入してみました。ショップのおばちゃんおススメの脇製茶場の「希物(まれもの)」です。中国で開かれた国際銘茶品評会の緑茶の部で金賞を受賞したとか50gが1150円でした!国内有名茶園の高級茶に比べるとバカ高いわけでもないかな
霧の森に着いたら昼だったもので昼食スタート。レストランでいただいた これまたおススメ定食1200円。茶そば・アメゴの唐揚げ・おぼろ豆腐と落ち着くメニュー。昔は質より量で肉ばっかり食べてたのにねぇ。アタシも大人になりました
そのあとは10周年のスタンプカードを集めてまわり、霧の森交湯~館で入浴。想像してたより良いお湯で長湯してしまいました♪ヌルヌル度が高く甥っ子を湯船で抱っこすると赤ちゃんの玉の肌&泉質で滑るすべる 入浴客が多くて写真はありません
大人400円とお手ごろな入浴料でソープ系完備となかなかグー 小学生未満は無料なのでカホゴンとコータンは無料 休憩室も使い放題で浴後は爆睡してしまった。
すっきり目覚めたあと帰路へついたくせに道端で見つけたマタタビ採取
葉が美しいので すぐに判別できます。マタタビの実もなってました♪我が家のネコ共へのお土産だったのに鯛次郎くん「…(無視)。」ドライよりフレッシュなほうが喜ぶはず!!と思い込んでたんだけど…ほらハーブティだってフレッシュハーブのほうが美味しいし… お気に召していただけませんでした。夜中に少し遊んで齧ったような形跡が少しあったくらいかな。「フレッシュまたたびで鯛次郎よみがえれ作戦」は失敗でした~~。
霧の森の近くにある通称“あじさいの里”です。山の急な斜面に2万株だそう 見上げただけだったけれど時期も良く綺麗でした
霧の森という施設があって山の中のわりになかなか楽しいのです。チビッ子連れて総勢5名。とっても涼しいはずが翌日からの雨予報のせいか湿度が高くて驚きました。高原の避暑地のイメージなのに
新宮といえばお茶!四国はもともと“やま茶”が各地に自生しているほど栽培に適した地らしい。その中でも新宮は優良品種の育成(当時は実生だったらしい)と“やぶきた茶”の栽培にいち早く取り組んだ産地です。新宮茶は香りが良くて大好き 生産量があまり多くなくてお値段も少しだけ高めで普段なかなかクチにはしませんが、せっかくなので購入してみました。ショップのおばちゃんおススメの脇製茶場の「希物(まれもの)」です。中国で開かれた国際銘茶品評会の緑茶の部で金賞を受賞したとか50gが1150円でした!国内有名茶園の高級茶に比べるとバカ高いわけでもないかな
霧の森に着いたら昼だったもので昼食スタート。レストランでいただいた これまたおススメ定食1200円。茶そば・アメゴの唐揚げ・おぼろ豆腐と落ち着くメニュー。昔は質より量で肉ばっかり食べてたのにねぇ。アタシも大人になりました
そのあとは10周年のスタンプカードを集めてまわり、霧の森交湯~館で入浴。想像してたより良いお湯で長湯してしまいました♪ヌルヌル度が高く甥っ子を湯船で抱っこすると赤ちゃんの玉の肌&泉質で滑るすべる 入浴客が多くて写真はありません
大人400円とお手ごろな入浴料でソープ系完備となかなかグー 小学生未満は無料なのでカホゴンとコータンは無料 休憩室も使い放題で浴後は爆睡してしまった。
すっきり目覚めたあと帰路へついたくせに道端で見つけたマタタビ採取
葉が美しいので すぐに判別できます。マタタビの実もなってました♪我が家のネコ共へのお土産だったのに鯛次郎くん「…(無視)。」ドライよりフレッシュなほうが喜ぶはず!!と思い込んでたんだけど…ほらハーブティだってフレッシュハーブのほうが美味しいし… お気に召していただけませんでした。夜中に少し遊んで齧ったような形跡が少しあったくらいかな。「フレッシュまたたびで鯛次郎よみがえれ作戦」は失敗でした~~。
霧の森の近くにある通称“あじさいの里”です。山の急な斜面に2万株だそう 見上げただけだったけれど時期も良く綺麗でした