feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

1905フランス旅行二日目.

2019年05月11日 | 旅行

時間間隔に乏しい13時間を経て

いよいよ

霧立ち込めるパリに到着



朝のパリは気温が10℃に満たない寒さ。

念のために持ってきておいたユニクロのウルトラライトダウンが早速登場するレベルで思っていたより寒い。


飛行機がシャルル・ド・ゴール空港につくまえに機内でOrange HolydayのプリペイドSIMにさしかえさぁ旅の始まりだ

と思ったら、いきなり強烈なトラブル発生。

なんと、スマホがつながらない…

厳密に言うと取説手順で電話とSMSは通じた。しかし!インターネットが通じない。

SIMを差し替えた時点で”設定→モバイル通信”の中にOrangeの項目は追加されているのだが

こんな時に限ってフリーwifiが全く拾えないし…

空港内バゲッジエリアにOrangeの販売店があったので相談をすると、「iPhoneが壊れてるからパリ市内にあるapple storeにもっていけ」の一点張り。んな訳あるかいな!

しかし改善方法がわからない。日本のスマホの場合は大概APNをインストールするのだがネットに繋がらなきゃそれもできない。手動で設定する方法は予め調べていたがOSが新しいからか手動設定の方法が出ない。

UBERでタクシーを呼んでホテルに直接荷物をおきに行く予定にしていたのに…

デジタルに頼りまくっていた僕のいきなりの挫折。のーーーーーー


ということで予定を変更。予め調べていたロワシーバスを用いてパリ市内オペラ・ガルニエまで出て、そこから徒歩圏内のJCBプラザでwifiモバイルルーターを借りることにした。これならiPhoneの設定をいじることはない。wifiルーターは二人で一個になって単独行動ができなくなる為避けたかったのだが、緊急手段でやむなしだ。その間に携帯をなんとか復旧できれば。

JCBプラザにわざわざ行くのはそこなら荷物を預かってもらえ、即行動を開始できるから。

というのももともと空港でなかなか荷物がでてこなかったりしたのもあるが、この時点ですでに2時間ほどロス。初日の予定が崩れていく~


まずは自販機でロワシーバスのチケットを購入。真っ先に自販機で言語を選べるので英語を選択。日本語は不可

購入はクレジットカードが吉。マスターかVISAを作っておくべし。フランスでJCBを使えるところは少ない。

ちなみにクレジットカードを挿すと4桁の暗号コードを聞かれるので覚えのない場合は予め日本で聞いておくべし。結果は郵送になるのですぐには教えてもらえない。

さっくり買えたので問題なく空港を出発。バスは20分くらいかな?間隔で出ている

車内では無料wifiがつながったので必至で解決方法を模索したが、その時間内には解決できず

なんでやねんこんな事態ないわ…


40-50分ほどバスに揺られパリに到着

スマホが使えず北も南もわからん状態でどれだけスマホに依存してたんだと後悔しつつなんとかJCBラウンジに到着しwifiを借りる事を確認し(時間が無いので手続きと受け取りはあと)一時的に荷物を預け、この時点で次の予定まであと30分

大切な予定を崩すのだけは避けなければ。

JBCの方に目的の場所までの時間を聞くと歩いて15分ほどで行けるそうで、早速服を着替えて移動を開始した。

あーなんとか間に合いそうだ…初日はついたらすぐにホテルに荷物をおいてエッフェル塔に行くつもりにしてたのに…

ま、旅のトラブルはやむなしということで、気分あらため再出発。正直ここまでフランスに来た喜びを味わえる精神的余裕はなかった。

JCBプラザさんには本当に助けられたよありがとう…日本語でやり取りできる安心感もある。


という感じで初日の主役は12時に予約していたココ

5つ星を超えるパラスホテルのうちの一つ、ル・ブリストルの中に入っている三ツ星フレンチepicureのランチ

いきなり旅で一番立派なご飯

旅を続け胃が疲れてくる前に味わっておこうという魂胆だ



お待ちの皆様は素敵に着飾っていらっしゃる…僕はスーツですらない。この時用にラルディーニのジャケットを羽織っていたがギリギリ許されるのかなという感じ



メニューは日本語が添えられてあり、心遣いを感じられる

前菜がなんとも可愛らしい。わさびが効いていて和を感じることができた。

ブリオッシュがとても美味しい

風味豊かなパン。有塩と無塩のバターを楽しめる



ホワイトアスパラガスの蒸し料理 ブラックチェリー、アーモンドペーストのスライス、レモンゼストとヴェルヴェーヌ添

クローズ・エルミタージュを合せて…

百日鶏のローストレモンのコンフィを差し込んで シチリア産ピスタチオ 薄塩バターで調理したパースニップにコーヒー豆風味のジュ









フランスでは食事とデザートの間にチーズを食べる文化があるらしい。ワゴンで沢山の種類のチーズが運ばれてくるので、好みをチョイスする

左側はブラタモリで予習して食べたいと思っていたSainte-Maure de Touraine

山羊のチーズで表皮に木炭をまぶしたて熟成されているそうだ。個性的なフレッシュさが面白かった。



マダガスカル産バニラアイスクリーム 塩バターソフトキャラメル、ペカンナッツのプラリネとヌガティーヌ

こんな素敵なのを見せられたらお腹いっぱいでも食べたくなっちゃう

ひと皿ひと皿が感動するほどに美味しい。

日本で食べるフレンチと違うなと感じたのは、五感をフルに刺激してくるということ

中でも触覚。パリパリとした心地よさを感じる部分がどのお皿にも有り食べていて新鮮だったな。

内装が素晴らしく美しいホテル。接客もとても丁寧

貴重な経験を愉しむ事ができた。ごちそうさまでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿