feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

太陽の塔ふたたび.

2018年12月03日 | 徒然
前回初めて太陽の塔に入った直後にもう一度行きたくなり予約を確保。再び太陽の塔に行ってきた。

何度見てもすごいと思う。

太陽の如く熱いエネルギーの塊だ。

今回はウチのお客様をつれていったのだが、当時は行く機会がなかったそうでたいそう喜んでおられた。

その前に北浜のドローン認定ショップへ

ドローンのMavic2Proに興奮

Mavic2 proによる写真。めっちゃ解像してる(上の写真で飛ばした個体とは別の機体で撮影)

素敵だなぁハッセルブラッド製1インチセンサー

Mavic Airと比べひとまわり大きいけど、搭載カメラも一回り大きな1インチセンサーとなっている。大きささえ許容できれば非常に魅力的だ。

Airと比べて飛距離も伸びているみたいだし、登場と同時にAirを選んでしまったのが悔やまれる。AirはAirでコンパクトさと必要十分な性能が素敵なのだけどね。

ただカメラはフルサイズセンサーであったりとこだわりを持つ自分にとっては2Proがあまりにも魅力的だ。

Airをヤフオクで捌いて買ってしまおうか…そう悩まずにはいられない。名機だと思う。


昼はお連れ様のご要望にお応えして寿司。



新政No6が最高だった

グラスの日本酒が豊富で素敵だ。飲み比べセットなるものもある。

夜は北新地はらみの天満店で晩ごはん。

今回で二度目だが、リピートは俄然ありだ。





ハラミとキャビア マスカルポーネチーズを挟んで

ハラミユッケ風とトリュフ

厚切り牛タン

小松菜ナムル

どーんとハラミ200g

別角度

焼いていく

フランベ

出来上がりを

タレ→卵&トリュフにつけてすき焼き風にいただきます







トリュフTKG

ほんと美味いね。小松菜のナムルだとかサラダのマンゴードレッシングなども美味しくてびっくり。

あとサントリーのロゼワインがめっちゃ美味しくて発見だった。調べてみると安かったので家に帰ったら即ボトルを発注。



胃も心も大満足な日曜日だった。

さて、今週は節制だ。