eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

そんな先までワカリマセン

2012年09月25日 | eつれづれ


2030年に、どうなっているのか等...この識者の試算もバラバラ。そんな先は誰も判らないのが現実の様だがエネルギーの選択肢だけは多方面に確保、原発も含め放棄など出来ないし、出来るはずも無い。島国の日本はドイツ、ヨーロッパなどのエネルギー政策など参考にもならない...まして自然エネルギー発電補助、20年予定だが途中下がれば、やって逝けない。仮に20年経過...その後は廃止、結果は太陽光発電パネル大量廃棄処分、ゴミとなる運命...当面は自然エネルギー発電、持てはやされるが、20年後は環境などにサッパリやさしくない代物となるのか。これも国民負担で大量のゴミを作っているだけだが自然エネルギー発電、原発1基分確保と有ったが、発電kWなどのボリューム等は関係ない。周りの基幹発電所は、自然エネルギー発電有ってもなくとも24時間コンスタントに発電し、これによって停止される訳でも無し。

地絡事故時のGPT電圧等

2012年09月24日 | eつれづれ
このグラフのエクセル数値は一致しているので、この地絡抵抗2000Ω、静電容量2.5μF時は地絡電圧786.9V、Io=合成電流は1850mAが流れる。Io=合成電流の内、Ic(対地静電容量成分電流)だけが大きい。角度は90度近いが大口径、長さがあると高圧ケーブルの二次側充電電流だけでも10~20Aとなる様だ。これら大きな漏れ電流の影響は??。




直流耐圧試験実施

2012年09月23日 | eつれづれ
今日は某、工場の高圧ケーブルCVT60sq2本、各100m直流耐圧試験を実施。

直流検電器にて印加電圧確認。

工事業者が接地したヶ所はDS電源側3本一括...これではDS以降で本来、作業している人には何も関係なし...意味無し。

ステップUPも考えられるので基本は作業側に接地かけるDSを1本入れておいても良い。

完璧な漏れ電流で直流耐圧試験を完了した。

残暑...そして冬期も

2012年09月23日 | eつれづれ
北海道電が再び節電要請 残暑で需給逼迫 
北海道電力は18日の電力需給が逼迫する可能性があるとして、節電への協力を呼び掛けた。 北海道の節電期間は14日に終了したが、北海道では記録的残暑が続いており、18日も最高気温が30.5度に達した。 北海道電力では、18日のピーク需要が今夏最大を約20万キロワット上回る480万キロワットになると予想。 供給力確保のため、作業停止中だった北海道パワーエンジニアリングの苫小牧共同火力発電所3号機 (重油、25万キロワット) の補修作業を急きょ中止し、18日午前10時から運転を再開したほか、北本連系設備を通じ16万キロワットを調達したが、ピーク時供給力は526万キロワットと予備力は46万キロワットにとどまる。 安定供給の60万キロワットを確保するのは難しい状況であるため節電を呼び掛けることになった。


残暑続くが寒冷地は夏よりも冬も需要ひっ迫する予想だ。老人ホーム例は10月の中間期を過ぎ電力ピークは春先まで続くことが判る。こんな時、停電でもなったら大変な事になりますが安定供給を祈るのみ...マスコミ、識者等の原発0はタダ停止すればOK とはナラズ出来もしない理想論、そのうちウソが、バレます。自然エネルギーは量的な数値化が不安定でいい加減、目標など有ってない様なもの。結局、発電しなかった日の電力は他の基幹発電所で供給しているから停電しない...発電出来ますkW大きいだけでは無いより有った方がマシ程度のもの...これ皆、国民、高額買い取りしての負担。



日米安保は国の根幹

2012年09月22日 | eつれづれ
尖閣有事あれば日米安保の対象...オスプレー、原潜入港反対も有事あれば、ノーテンキな理想論など吹っ飛びます。これがあるから日本も生きて行ける話で、米国重視が国の根幹これらが無いと日本は何も出来ない、すがるしか無い現実。
ウソ鳩は中国、韓国重視と米国軽視...結果このザマだ。本当にアホーとしか言い様が無い。もっとも落選No1候補だろうが...引退も撤回、そしてまた出るのかトホホ。