eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

高圧の絶縁抵抗をみる直流絶縁診断、直流耐圧試験のG端子法とは...。

2022年12月09日 | eつれづれ

(株)双興電機製作所HVT-11Kによる3kV印加した直流絶縁診断だが、これは一般的なE端子法で絶縁抵抗を確認。

測定データはデータロガーで記録している。

指針中央は1GΩ(1000MΩ)。

G端子(ガード)でやる場合、地絡事故等でPCT接続、高圧ケーブルを切り離して測定が難しい時にG端子法を使用して、PCT等を除外して絶縁抵抗をみ事が出来る。

高圧ケーブル芯線とシース線のアース接地を一旦、外す事により高圧ケーブルだけの絶縁不良の区別が可能となる。

つまり高圧ケーブル単品での絶縁抵抗測定が出来る...E端子は大地間との絶縁をみるのでPCT、高圧ケーブル不良の可否が判らない。

直流耐圧試験も同じ様にG端子がある。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿