eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

乱入騒ぎの原発反対

2012年01月18日 | eつれづれ
18日夕方、経産省の原子力安全・保安院の協議に反原発派の団体が乱入し警察が出動する騒ぎとなっている。保安院は18日、大飯原発(福井・おおい町)3・4号機の運転再開の判断の前提となるストレステストの妥当性について話し合い全国で初めて「妥当」とする判断を示す予定だった。しかし反原発を掲げる市民団体らが別室に設けられた傍聴席から会議室になだれ込んで協議を妨害したことから経産省は警察の出動を要請したという。
警視庁によると、市民団体らは建物内で座り込みを続けている。

コメント:
原発使用60年まで延長の話しも有り...現実は電力会社の救済、負担軽減とも盗れる落としどころなのか。原発反対団体、なし崩し的に再稼働...危機感の表れか。
幾ら反対しても電力は、お国の根幹エネルギー、会社、国民、電気料金UPしても何時まで我慢出来ますかと...何せ資源無しの我が国、他国に原油輸入を頼るだけ理想論、綺麗事だけでは世の中、動かない様だ。アバウトな政府も原発の最新技術どんどん売り込め...これも国益か。
下記は当然の如く、家庭用電力もUPとなるのも判りきった事。
漸く原発稼働無しでは、どうにもならない現実が見えて来た様だが、1年も経つと経済持たず次々と再稼働のパターンか。政府のコメントは単なるパフォーマンスです...沖縄のウソ鳩、ワケのわからない政治主導を唱えたスッカラ管、これでは皆、誰も信用しません。

政府と東京電力は、家庭向け電気料金の値上げについて調整に入った。原発に代わる火力発電の燃料費が収益を圧迫するなか、企業向けの値上げだけでは東電存続の青写真を描けず、政府も家庭向けの値上げが避けられないとの判断に傾いた。上げ幅は5~15%の間で調整が進むとみられる。東電の今年3月期の連結業績は、純損益が6千億円の赤字になる見通し。原発が再稼働しないと、毎年8千億~9千億円規模の赤字が続き、電気事業が成り立たなくなる。値上げには経済産業相の認可が必要になる。枝野幸男経産相は昨年暮れ、「値上げは電力事業者の権利という考えを改めてもらいたい」と述べ、値上げに厳しい姿勢を示していた。






現場へ行き零相変流器(ZCT)取付

2012年01月18日 | eつれづれ
オムロンM2M絶縁監視装置(SW150LF8)用、零相変流器(ZCT)を取付して来る。後は漏電警報器の零相変流器(ZCT)配線と並行して業者にやってもらう。

オムロンM2M絶縁監視装置(SW150LF8)本体はマグネットでピタンと仮取付。

変流器は富士電機のものだがメイドイン中国で製造したもの。

計器用変圧器PTも富士電機だが、これは日本製。PT二次側の接続はこれから。

零相変流器(ZCT)を合計6個取付てくる。

電力モニタを取付るためCT.PT線の取り出し図面を作成する。受電したらパソコンにて電力データを採取する予定...既存CT回路より5A分割型CTをクランプしPTの三相110V回路は端子台より分岐する。電力モニタ→RS485/USB変換器→パソコン。先のデマンドコントロールデモ機で、この辺のノウハウ??は習得したのでバッチリ。