二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

18日は、楽しみだ。

2014年12月12日 15時03分34秒 | ニ言瓦版
来週の予告は、いい。
何か、より、面白いかもしれない。




「女優の米倉涼子が主演をつとめる連続ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系、毎週木曜よる9時~)の最終回の内容が明らかとなった。



同作は、一匹狼のフリーランス外科医・大門未知子(米倉涼子)が、東西を代表する大学病院の覇権争いがはびこる日本医学界の頂点「国立高度医療センター」で、患者の命を救うことを第一優先に突き進んでいく姿を描いた人気作。シリーズ第3弾も12月18日の放送(※90分スペシャル)で最終回を迎える。

◆最愛の人・晶のオペ「たまらず泣いていました」

最終回では、突然病に倒れた最愛の師匠・神原晶(岸部一徳)のオペに挑む。しかし、晶の病状は悪化しており、手術適応外の状態だった。晶は自らの寿命を悟り、弟子に「失敗させたくない」という思いから、未知子の執刀を拒否。ところが未知子は晶のオペを強く希望し、自らメスを握る。

最終回の台本を読み「たまらず泣いていました」という米倉。晶の手術シーンでは、米倉の自然と湧き上がる心の揺れや覚悟の表情を逃すまいと、通常行われるテストを飛ばし、本番へ突入。なりふり構わず処置をする切羽詰まった表情を見せ、たまらずに涙をこぼした。その様子をモニターで見ていたスタッフの目にも涙が。渾身の演技に、監督も一発OKを出した。

撮影前の心境を「『もう無理かもしれない!』って思いました。晶さんが手術台に寝ている姿を見ただけで、もう心が痛くて…。共演者やスタッフとも『ありえない…』って話してたんです」と明かした米倉は「本番が始まった後は、一連のシーンを途中で止めずに最後まで演じたこともあり、なおさら胸にこみあげてくるものがありましたね。オペ技術の面でも、感情の面でも、とにかく必死で、涙が流れ落ちたことも自覚していなかったんです」と振り返った。

◆米倉涼子にとっての岸部一徳

岸部演じる晶については「未知子の中で晶さんは相当大きな存在。最終話の撮影をする中で再認識したのですが、彼女は思った以上に晶さんに甘えていて、ストレスを全部癒してもらっていたんですよね」とコメント。未知子にとって、晶は「親にできないような相談もできちゃう“特別な存在”」だという米倉は、自身にとっての岸部の存在と重なるといい、「それもこれも、3年という月日によって培われたもの!実は私、『ドクターX』シリーズが始まった最初のころは、一徳さんのことが怖かったんです(笑)」と告白。…」


最後は、どんな、終わり方するか、楽しみ。
泣く場面は、一番、期待したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると。

2014年12月12日 14時54分17秒 | ニ言瓦版

苺は、恐いのかもしれない。
クリスマスケーキは、苺は、やめるかな。
チョコか、果物がないものがいいのかもしれない。

でも、苺は、美味いだろうな。



「クリスマスにはずせないものと言えば……。今や大手のデパートや人気スイーツ店などでその年のトレンドを取り入れた力作が登場し、毎年話題となるクリスマスケーキ。

そのクリスマスにケーキに使う定番フルーツと言えば、子どもも大人も大好きな甘くて色鮮やかなイチゴを思い浮かべる人がほとんどでしょう。

でも実はこのイチゴ、選び方を間違えると健康を害する危険性があるということをご存じでしたか?

そこで、野菜ソムリエの筆者がイチゴに潜む危険性と正しい選び方について、お伝えしたいと思います。

■日本の農薬使用量は「世界一」!?

ピカピカと形の整った、まるで宝石のような姿のイチゴ。でもこの美しい見た目は残念ながら自然に育った姿ではない、ということを知っておきましょう。

それは、他の農作物にも言えることですが、病気になるのを未然に防ぐために、農薬を使うことできれいな姿をとどめることができるのです。

農薬は身体への害を考えれば使わないにこしたことはありませんが、「じゃあ、農薬を使わないで育てたらいいのでは?」と思いますよね。

でも、そう出来ないのには、理由が2つ。

(1)日本特有の気候

日本は、高温多湿な気候のため、湿度のある梅雨時期などは、病気が発生しやすく、また四季があることで害虫も発生しやすい環境。
それを防ぐには、やはり農薬が、大きな手助けとなってくれるのです。

(2)消費者のニーズ

日本人は、清潔な国民性があり、他国に比べ見た目がきれいなものを好む傾向があります。

そのため、色が褪せていたり、虫食いの後があるようなものなどは出荷ができません。それでは困るので、農家さんも、そうなる前に農薬をまいてできるだけきれいな状態を保とうとしてしまうわけなのです。

この2つの要因もあり、日本は単位面積あたりの農薬の使用量が世界一と言われています。

■胎児に影響も!? イチゴに使われている殺菌剤に要注意

イチゴはケーキなどのデコレーションフルーツとして人気なこともあり、他のフルーツに比べてもより見た目の美しさを重視されるフルーツです。

そのため、他のフルーツに比べ農薬使用料が多く、価格が高いブランドイチゴなどは1シーズンで“60回を超える”農薬が使われると言われています。

殺菌剤も使われていて、残留量に注意を促すデータもあり、食べる量によっては、胎児に影響が出るとも。

WHOの2012年報告書では、「世界各国で新生児男性生殖器の異常発生率が上昇傾向にある」と記され、その原因として環境ホルモン作用を持った農薬の関与が指摘されています。」



考えると、冷凍の苺のは、安全かもしれない。
直ぐに、冷凍と、見た目は、よくない。


考えると、福島原発の爆発のときは、食べれないものだった。
それに比べれば、まだ、綺麗になっているが。
後後、何かの病気は、苺、果物が好きな人は、あるのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淘汰の選挙、増税賛成者の淘汰

2014年12月12日 14時52分38秒 | ニ言瓦版
日刊ケンダイの選挙の話は、面白い。

野党が、酷いのは、理解。
頑張っているのは、遅い。
二年間、遊んでいたのが祟られている。

317議席は、どうか。
面白い。



「衆院選も終盤に差し掛かり、自民党単独で3分の2(317議席)なんていう予測まで出てきた。「そこまでの空気じゃない」と警戒感を募らせるのは、当事者の自民党だ。投票日まで残り4日間、公示日直後は投票先を決めていなかった有権者が、300議席超という自民圧勝ムードに嫌気を差しつつあるのか。

 先週末(6、7日)に行われた自民党などの情勢調査では、多くの選挙区でこれまで先行していた自民党候補が、野党候補にモーレツに追い上げられている。その数は41選挙区にも上る。

「民主党が追い上げてきているのは、やはり労組の強い北海道と愛知ですね。09年に自民全敗の新潟も攻勢が激しい。それから沖縄。もともと劣勢だった2区、3区に加え、1区と4区も逆転されました。沖縄は全区で自民敗北が濃厚になってきました。埼玉6区も逆転されたようです」(自民党関係者)
他にも、長野3区では自民の木内均氏は3番手に沈み、民主の寺島義幸氏と維新の井出庸生氏の“野党対決”になりつつある。大阪19区は、自、民、維で三つ巴の構図。福岡1区に至っては、自民は“自滅”する可能性が出てきた。麻生太郎副総理系の井貴博氏上と古賀誠氏系の新開裕司氏の2人を揃って無所属で出馬させ、勝った方を直ちに「公認」する予定だが、両者が激しく競り合い、民主の山本剛正氏が漁夫の利を得そうなのだ。

「日本最大の無党派層を抱える東京でも変調の兆しがあります。民主の海江田代表は小選挙区の当選が絶望視されていましたが、公示後、かなり追い上げています。一時は、野党の1勝24敗もあり得るとみられていましたが、某メディアの分析では野党は、1区、3区、7区(長妻昭氏)、15区、18区、19区、21区(長島昭久氏)で優勢で、2区、14区でも大接戦だそうです。野党が東京で9勝する可能性も出てきたわけです」(永田町関係者)

 安倍自民に300議席超を与えたらヤバすぎる――。そう考える有権者が増えてきたのか。最後までわからなくなってきた。」


今回の選挙は、党と、党の戦いではない、党内の対決かもしれない。
財務省の増税賛成派と、反対派の戦いと。
現実、増税した、法案、作ったものは、祟られることだろう。

多分、10%の永遠にない。
8%にした、策謀したものが、選挙で、信任されるかである。
選挙の後は、増税するような、経済の悪化している責任者は、
どうか。

党内の権力闘争の選挙である。



増税賛成した議員は、祟られることだろう。


今回の選挙は、安倍政権の信任の選挙というが、
増税の賛成したものの責任の選挙ではないか。

酷い経済になっているのは、四月の増税の原因が、
すべて。


財務省の手下のような、人は、淘汰される選挙と、
増税して、経済がよくなるという、評論家、新聞は、
処分は、始まるかもしれない。

牛丼380円で、食えるかと、いいたい。
おにぎりならは、4つは、食える。
高級なおにぎりも、280円だろう。
増税は、何で、多くの税金も払っているのに、
取られる。
小銭で、500円では、不安の時代、
足りない時代。



今回の選挙は、8%の恨みの選挙である。

あの法案、作り、賛成した党、議員は、庶民は、
今、恨んでいる人が、多い。
廃業、店の閉店は、すべては、四月から増税と、ソフトに投資も、
すべては、金をかかる問題だった。


3%上げるのは、地獄。
3%から5%だった、大変な、デフレ。
多分、経済は、よくならない限り、増税するより、
戻す、5%戻すことが、必要かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると。

2014年12月12日 14時35分01秒 | ニ言瓦版
この記事、読みと、知らなかった。
大変なのだ。
考えてみると、何万も食事するのは、それは、大変な後片づけ。





「12月から1月にかけてはクリスマスにカウントダウンイベント「ニューイヤーズ・イヴ」と大人気イベントの連続で、東京ディズニーリゾート(TDR)のかきいれ時だ。しかし、“夢の国”とは名ばかりで、TDRの労働環境は悪化する一方だという。

「12月は忙しくフル稼働で、有給休暇は取らせてもらえません。逆に1月は2週目になるとゲスト(客)が減少し、キャスト(従業員)は思ったようにシフトに入れなくなります。そして3月までは閑散とするために、働くことのできる時間が少なくなり、ほかのアルバイトをせざるを得ないこともあります」

 このようにTDRの労働実態について明かすのは「オリエンタルランド・ユニオン」だ。同団体は、2014年3月末に「TDRのショーやパレードをリニューアルする」との名目で突然解雇されたパフォーマーたちがTDRを運営するオリエンタルランドと団体交渉するために結成したものだ。TDRの偽装請負契約問題について4月末に東京労働局に申告し、団体交渉も要求しているが、オリエンタルランド側は請負業者と請負契約を結んでいる「注文主」の立場にすぎず、雇用契約も指揮命令関係もなく、労務管理にも関与していないとして拒否し続けている。

 これからの季節、ユニオンが心配しているのは寒さ対策だ。

「徹底したコストカットでキャストはほぼ最少人数しか配置されていないのがTDRの現実で、夏は熱中症でバタバタとキャストが倒れ、冬はインフルエンザやノロウイルスが流行します。毎日、数万人のゲストと接するために、流行も早いのです。しかし、現場は最少人数しか配置されていない上に、インフルエンザやノロウイルスでキャストがやむなく休むと、他の部署から補充することになります。補充が間に合わない状態になると病気でも休めなくなり、次々に他のキャストへ病気をうつす悪循環になります。その結果、ショーの場合は欠員が目立ち始めると、レギュラーのショーとは異なる“スペシャルショー”として少人数で上演可能な別企画を実施します。それでも開催が不可能になると、『機械の故障』として休演になるのです」(同)

 TDRにとっては、キャストは人間ではなく“機械”として見えているのかもしれない。●深刻な人材不足の飲食施設



 最近は景気の改善に伴って正社員志向となっているのか、アルバイト応募者は減少している。そのため、ますます現場は苦しくなっているといい、この冬はTDRのキャスト募集広告が目立つ。

「TDRはキャスト募集を頻繁に行っていますが、募集しているのは、忙しい時期限定の短期キャストと『フードサービスキャスト(飲食施設の接客)』『カリナリーキャスト(調理・洗い場)』が中心です。つまり調理関係の部署が不人気なのです」(同)

 それもそのはず、食事時ともなれば、どの店も場内の数万人のゲストが殺到して行列をつくる。「単純作業の繰り返しで、しかも作業量が膨大なため、腱鞘炎にかかったりケガをする人も少なくない」「リゾート外の飲食店のほうが働きやすい」といった声も多い。コストカットで最少人数のキャストしか配置しないので、調理関係も過酷なのだ。飲食施設でも機械のように働かされている。

 キャスト募集に関して、かつては募集広告を最寄りの路線には決して出さなかったという。オリエンタルランド入社組で、マーケティング担当として「集客数目標1000万人」プロジェクトを担った渡邊喜一郎氏は、著書『ディズニー こころをつかむ9つの秘密』(ダイヤモンド社) の中で次のように述べている。

「『興ざめ』させないという部分では、私たちオリエンタルランドの社員も細心の注意を払っていました。ほんの一例ですが、私が今も覚えているのは、当時の採用活動の方針です。開業当時、東京ディズニーランドに最も近い駅は、地下鉄東西線の浦安駅でした。キャストの採用をするのであれば、当然、通勤の便が良いほうがいい。となれば、東西線に中吊りなどで募集広告を打つのが普通のやり方です。しかし、私たちは、それをしませんでした。アメリカのディズニーランドから来ていたカウンターパートでマーケティングのプロフェッショナル、ノーム・エルダーが許さなかったのです。(略)彼は私たちマーケティング担当に言いました。『人事部に伝えてほしい。お客さまは東西線に乗って、東京ディズニーランドにやって来られる。そのときに、この募集広告を見たらどう思うか。夢を売っている私たちが、自らその夢を壊してどうするのか』頭を殴られたような衝撃がありました」

 しかし、今では最寄りの路線である京葉線に、キャスト募集広告が大々的に展開されているほどだ。なりふりかまっていられない、ということなのか。」




ホテルのような、組織でもなく、一つの遊園地でも、違う。
労働者は、苦労と、管理も大変。
夏、冬と、そして、労働者も、経営者も、大変。
知らないのは、客だろう。

何か、原因は、
国のハローワークが、問題に見える。
民間になれば、皿洗い、裏方専用の会社と、雇用の紹介、教育が、民間の企業にできれば。
労働条件も、関係なくなる。


労働の分業の会社があると、倒れることも、ない。
縫いぐるみ専用の会社と、ハロワークの民営化で、人の仕事の民間化。


考えると、視聴率のいい、ドクターXも、本当は、医者のフリーの医者、外科専門の会社とか、
技術の伝承するも、民間企業化。

昔の江戸時代の口入屋が、庶民の経営で、運用する。
そして、浮世絵でないか、分業の仕事、組織。



何か、今日の日本人の奥義、失うのは、厚労省が、問題に見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利になるかも。

2014年12月12日 11時11分17秒 | ニ言瓦版
楽しみだ。9時、6時。
普通だが、羽田から、楽だろうな。
いや、地方から楽かもしれない。




「来年3月14日に延伸開業する北陸新幹線・東京―金沢間を最速2時間28分で結ぶ「かがやき」について、
東京、金沢両駅からの始発列車を午前6時台、両駅からの最終列車を午後9時台に設定する方向で調整が進められていることがわかった。

 日帰りで両都市間を移動する場合、滞在時間は現在と比べて1時間半~2時間程度長くなる見込み。

 東京―金沢間を結ぶ北陸新幹線には、上野、大宮、長野、富山の4駅のみに停車する計画の「かがやき」と、
途中駅の大半に停車する「はくたか」がある。

 関係者によると、延伸開業後は、金沢駅から始発の「かがやき」に乗れば、午前9時前に東京駅に到着できる。
そして、東京駅発の最終に乗れば、日付が変わる午前0時前に金沢に着くことができるという。」



都内でも、夜9時まで、遊んでいられるが、夜、行く人は、楽かもしれない。
地方も、都内には、早く、行ける。
後は、北海道だけだろう。
飛行機でなく、新幹線で、都内に行くのは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする