(半紙1/2)
無為 (むい)
老子や荘子といった道家思想の術語。「無為自然」の無為。 作為をしないこと、自然にあるがままのふるまいでいること、とな
時に、「今日は無為に過ごしてしまった」とか、何もしない怠け者的に使われたりもするけれど。
もう何年も、あまり代わり映えのしない暮らしをしているのに、 ここ最近、前よりもじっくり物事を考えたり感じたりするタイミングを掴めずにおりまして。
ちょっとづつ無器用になったり、理解力、記憶力、体力なぞも落ちてきて、 な~んていうと、寂しいじゃんって感じだけど、あれこれ衰えてきたことよりも、 ずっと言葉にしたり書き留めてきた思いが 実は全然、自分の血となり汗となっていないような気がしていて
そっ、私の「無為」は、無為に過ごしてきた「無為」のような気がしていて
ずっとなりたかった自分に、いつかなれるのだろうか・・。 そのことへの焦りというか、もどかしさ、苛立ちみたいなものが、 時々、誰かを巻き込んでしまうこともあるような。
「答えは全部、自分の中にあるんだよ」と、Hさんからメールを頂き そろそろ(だいぶ乗り遅れてるけど)本気にならなきゃと思ったところでありんす。
無為自然の無為を探して。
今日の1曲は森山直太朗が唄う 花
★ 中孝介の ♪花
中間管理職時代の自分の言動が恥ずかしく感じました。
なんか焦っていたんでしょうね。
第一線を早期イタイヤして穏やかな気持ちに
なれました。
でも収入は三分の一になりました( 一一)
でも「無為」毎日のほうがいいです(*^_^*)
失ったことで見つかるものもありますよね。
のぼるさんは、大病をされたのですね。
大変な時期を過ごして来られて
今あんな風にあたたかい眼差しの写真を撮られていらっしゃるんですね。
人生は、失うばかりじゃないってことですね
私も、それなりに失ったり足りない日々を細々と生きていますが、
こうしてブログを通して、穏やかな気持ちを分けて頂いています。
ありがとうございます
もともとの意味がそうなのかもですね。
つくらないそのままの自分でいる、、とても大事ですよね。
頭で考えるより、心で感じることが大事、とよく聞きます。
自分の心に従うこと。
自分が求めること。
何が正しいとか間違ってるとか
そんなことを考えるのでなく
まずは心で感じること。
そうすれば答はおのずとわかってくるものなのだと・・
結局は自分自身との対話なのだと思います。
今の自分を受け入れて、そのままの自分でいいんだ、って思えたら
気持ちがふわっと楽になって
そこからまた新しい自分が顔を出すかもしれません♪
いつも毎日自分は生まれ変わっていくんですよ~
自分の気持ち次第で☆
だからいつでも「なりたい」自分にはなれちゃうんだと思います(*゜ー゜*)
さおりさんはさおりさんらしい道を歩んでいる気がします☆
もがき悩みながら、それが人生なのだし!
今までの作品もさおりさん、これからも作品も「さおりさん」そのものなんですよね^0^
森山直太朗の曲、たまに聴くといいですね♪
この時期「さくら」も聴きたくなります~
生きてる間のことに無駄なことはないと思って、明日も元気にまいりますかね
ありがとうございま~す