goo blog サービス終了のお知らせ 

ボンさんの飛行機写真&道楽日記

12年前に始めた飛行機写真と大好きな音楽の話などを不定期で書いてゆきます。よろしくお願いします。

ルフトのジャンボさんと政府専用機(7月18日 羽田空港)

2021年11月09日 21時13分39秒 | 羽田空港
こんばんは。

今日は雨がよく降りました。かなり激しく降った時間帯もありましたが夕方には上りウォーキングにも
行けて良かったです。

今日は7月18日の羽田で撮影した中からルフトのジャンボさんと政府専用機の写真です。
オリンピック開催間近のこの頃は新型コロナ感染者が増え、まん延防止措置が出ていてもうすぐ緊急事態宣言に変わろうか
と言っていた頃。職場では東京が訪問制限地域になってしまっていたので羽田に行くのもこっそり行っていましたのでBLOG
への掲載は控えておりましたがそろそろいいかな?と気に入ったものを不定期で出して行こうと思います。


オリンピック前後ということでしょうか?この頃はフランクフルト便はジャンボさんが復活していました。そうそうIOCの
バッハ会長もこれに乗って来日していましたね。

いやいや羽田に飛来する唯一のジャンボさん、お久しぶりで~~~す。

この新型のジャンボ、B747-8インターコンチネンタルが開発、発表されたころにはまさかこんなに4発機が嫌われることに
なるとは思いもしなかったでしょうね。

ジャンボさんの離陸やその他を狙って2タミにいるとANAのハンガーから政府専用機が向かってきました。

今日は目の前の離陸が撮れるぞ~~~~とウキウキ。

そうそう、ジャンボの跡取りだったこのB777でさえ、B787やA350のような軽量の次世代機と比較され嫌われることに
なってしまいました。ANAには本当はもう次世代型のB777-9Xが導入されていたと思うのですがコロナの影響で延期になって
しまいましたね。

千歳へ帰る政府専用機はすごい早い上がりになることが多いのでどうなるのかとハラハラしていましたが、東京ゲートブリッジをバックに
いい角度で上がってくれました。

どっか~~~~ン!

真っ青な空に突っ込んで行きました。

さて、今度はルフトのジャンボさん。

2タミデッキ南側の端の方でさつぇいしていましたがやっとこさ機首上げ。

テイクオフ!

やっぱり上がってゆくジャンボジェットはカッコいいですね!!!

また会おうね~~~~!

いかがでしたか?この日は真夏にしては結構クリアな写真が撮れていました。
いい天気の中かなりノリノリで撮影していたのですが現像がなかなか進まず今ちょっとづつやっています。
次回何が出てくるか?お楽しみに!!!

ではまた。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2タミに戻ったら南風運用に... | トップ | BA、アリタリア、ミッキー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

羽田空港」カテゴリの最新記事