goo blog サービス終了のお知らせ 

satomu's飛鍛練

オフロードバイク

TE125で往復 (ロングダート)

2014-11-30 10:16:20 | Weblog

↓ 11:30頃 林道突入。(あっ,ソロツーです) 曇ってはいたが降雨はなし。(気温10℃くらい?)

その前に吉和までの道中,膝カップが無いと気付き,新聞でも巻いておこうかと思いましたが,新ジャケットの肘カップがあるぞとヒラメキ。ヤマザキストア停車時に膝部へ付け替えました。(これがあとで効果を・・・)

全体的にウェットな状態で調子よく走っていたんですが,中盤に集中する岩ガレで腕あがり気味になり,やや集中力が欠けた時に塗れた落ち葉へタイヤが乗ってしまい転倒。 あいたたたっ! (フロントから滑ったんで回避不可)

気を取り直して深入山へ。

前回,ラーメンを食ったんですが,今回はうどんを食いたいと思って行っただけですよ。(次はカレーかな)

うどんを食ってヤル気が出たんで往復しました。ハンドルを変えて初の本林道だったんですが,安定感を中心に手応えがありました。(ガレ場での方向転換もいい感じ・・・)

復路にて転倒現場を検証です。写真中央のコンクリ橋の向こう側からフロントが落ち葉に乗った滑り痕が見えます。そして手前中央にステップの傷。この間に意外と距離があることに気付きました。(何とか倒れまいと頑張ったのか・・・)

↓吉和からの帰路に林道密集地帯をハシゴ。(7/5の前回とは,この近辺を逆コースで)

濡れた木や泥気味の場面をヒヤヒヤしながら通過。

ちなみに代用の膝カップのおかげで,転倒ダメージに比べ傷と痛みが少なかったことは幸いでした。(右膝下側の出血もほとんど無し)

今回は10km超の林道を往復したことで,いい鍛錬になりました。やっぱり,ここはNo1ですね。(色々な路面状況も走り応えあり)