リヤを35丁に変更直後は特に変わった感じはしないなと思っていましたが,走りを重ねて行くと各ギヤのつながりが良くなり,いつの間にか速度が出ている事に気づきます。(巡航速度までの到達時間が短く感じる) 快走ロードも振動が気になる一歩手前あたりが守備範囲と思われます。(総合評価として加速も良く,振動も抑えられるギヤ比設定)
チェンジペダルを1段上向きに変えました。ステップより低い標準位置は何だか突起物に当たりそうな気がして落ち着かない。(オフ乗り特有の考えか・・・)
リヤブレーキ側も少し高くしたいのですが,調整機能はありません。(オフ車で慣れたブレーキポイントにしたい)