廻りの声がよく聞こえる。後ろの窓が開いているのかと勘違いする程。幌だから遮音性は低い訳でありまして…。
カップホルダーは1つ余分に購入しまして、全部で3箇所に設置しています。コーヒー紙カップ、ペットボトル、メガネケース置きにと使い分け。
のんびり走っていると後ろから後続車が必要以上に迫ってくる。車高が低いから圧迫感があるのかも…。
過剰に飛ばして走るつもりは無いけど、メリハリを付けて走らなくてはいけないプレッシャーがある。
いちおうスポーツカーの分類なのでトロトロ走っているとロードスターの名前が泣いとるぞ。そんな視線を感じます。
しかし、今までだとチョッとオーバースピードかなとカーブに進入したケースでも車体が、そんなにロールせずスルスルと走り抜ける。
立ち上がりでアドバンテージがあるシーンは増えた気がします。(あっ、決してぶっ飛ばして走ってはいませんよ)