斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

水泳教室が始まります

2016年04月21日 12時14分33秒 | 水難・ういてまて
大学のプールを利用した水泳教室が4月23日から始まります。
100人以上のお申し込みがあり、担当者は嬉しい悲鳴を上げています。

私が「たくさん、集まったね」というと、担当職員が「子どもに水泳を教えて泳げるようにしたいって、だいたいのお母さんが思いますよ」と。

私が「なんで?」と質問すると、「母として、息子とか娘が泳げないというのは、子どもに申し訳ないじゃないですか。大きくなって恥をかくといやですよ」と。

なるほど、日本の水泳業界の皆さんへの嬉しい発言かもしれません。ついでに、浮けるようになっておくと、親の目の届かない処で水難にあっても無事に戻れますよ。